【西表島ホテル】今こそ沖縄リベンジ旅 「島色ゆくる旅・西表島ホテル編」実施|期間:2021年11年20日~2022年11月19日

    サービス
    2021年11月25日 10:00
    FacebookTwitterLine

     西表石垣国立公園に位置し、「日本初のエコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート 西表島ホテル」は、2021年11月20日から2022年11月19日の期間に「島色ゆくる旅(*1)・西表島ホテル編」を実施します。今年行われた調査では、新型コロナの影響で自粛期間の延長が続いた中で、約9割の人が旅行に行くことを我慢しており、状況が落ち着いたら行きたい国内の旅行先の1位に沖縄が選ばれた結果がでました(*2)。そこで、今こそ沖縄旅行を諦めた方々に向けた、よりディープな滞在が叶う西表島での沖縄リベンジ旅を提案します。世界自然遺産に登録されるほどの豊かな自然に囲まれた西表島で、ジャングルアクティビティを満喫できる2泊3日のプログラムです。
    *1 沖縄の方言で、「くつろぐ」という意味
    *2 株式会社エアトリ『コロナ渦が落ち着いたら絶対に行きたい!「国内の旅行先」に関するアンケート調査』(2021年)

    開発背景

     新型コロナウイルス感染症の影響で、緊急事態宣言をはじめとする自粛期間の延長が続き、約9割の人が旅行を我慢した結果が出ています。特に遠方への旅行は気軽に行くことができずに、もともと予定していた旅行をキャンセルや延長する人が多くいました。そこで、これまで沖縄旅行を我慢していた方々に向けて、沖縄のリベンジ旅として、世界自然遺産に登録された西表島で、大自然に触れ、自然の価値を知る体験を通して、沖縄旅行を満喫してもらいたいという思いから本プログラムを開発しました。
     同じく八重山諸島にある「星野リゾート リゾナーレ小浜島」「星のや竹富島」でも同プログラムを提案しており、3島の各施設を巡って体験することで、よりディープな沖縄旅を楽しめます。

    世界自然遺産の自然を楽しむアクティビティ

    ジャングルトレッキング

     ジャングルトレッキングでは、ダイナミックな自然が残る「ゲータの滝」を目指します。トレッキング、大迫力の滝遊び、川沿いに棲む生き物や亜熱帯の植物観察などを通して、世界自然遺産に登録されるほどの大自然を存分に楽しめるツアー内容です。

    ジャングルクルーズ

     遊覧船に乗り、マングローブ群落が広がる浦内川を進みます。マングローブの群落を抜けるとヤシやシダが広がる亜熱帯のジャングルへと景観が変わり、変化も面白い場所です。木漏れ日が差すと川が光り、風が吹くと木々が優しく揺れます。爽快な風を感じ、ダイナミックな環境の中で五感を使って、心落ち着くひと時を過ごせます。

    サンダウナー(*3)

     ホテル目の前の月ヶ浜に、絶景の夕陽、夕焼けをゆっくりと楽しめる特等席を用意します。また、スパークリングワインやおつまみを用意。海風を感じながら、波の音を聴き、のんびりと心地よい時間が過ごせます。
    *3 陽が沈みゆく様子を楽しむこと

    ジャングルの中で楽しむピクニックBOX

     2日目の昼食には、ピクニックBOXを用意します。BOXの中には、3種類のパンと黒糖クリームチーズのパテや、紅いものポテトサラダ、スパムなどが入っており、好きなものを好きなようにトッピングする、オープンサンドを楽しめます。ホテル敷地内にあるジャングルエリアで、ピクニックシートを敷いて、木漏れ日を浴びながらゆったりと昼食の時間を過ごせます。

    客室で過ごす眠りと安らぎの時間

     沖縄でのアクティビティを満喫するためには、睡眠不足は最大の敵です。離島での滞在を思う存分楽しんでいただけるよう、十分な睡眠をとるため就寝前のストレッチ指南書やアメニティの他、月桃ハーブティーを用意します、身体をストレッチでほぐし、ハーブティーで温めることで心地よい眠りへと誘う安らぎの時間です。

    スケジュール例

    <1日目>
    15:00 チェックイン
    17:00 サンダウナー
    19:30 夕食(別料金)
    <2日目>
    7:00 朝食
    9:00 ジャングルトレッキング
    12:00 ピクニックランチ
    15:00 ジャングルクルーズ
    18:00 夕食(別料金)
    20:00 スパトリートメント(別料金)
    <3日目>
    7:00 マングローブストレッチ
    8:00 朝食
    11:00 チェックアウト

    「島色ゆくる旅・西表島ホテル編」概要

    期間    :2021年11月20日~2022年11月19日
    料金    :1名 15,000円(税・サービス料込・宿泊料別)
    含まれるもの:ジャングルトレッキング、ジャングルクルーズ、サンダウナー特等席、ピクニックBOX、ストレッチの指南書、月桃ハーブティー
    定員 :1日1組(1組3名まで)
    予約 :公式サイト(https://iriomotehotel.com/)より14日前までに予約

    星野リゾート 西表島ホテル

    西表島ホテルは日本初のエコツーリズムリゾートを目指し、マイボトルの貸し出しやロードキル防止活動など環境に配慮しながら、世界遺産に選ばれた島の魅力と価値を感じるネイチャーツアーを、一年を通して提案します。

    所在地 :〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原2-2
    電話 :0570-073-022(星野リゾート予約センター)
    客室数 :139室・チェックイン:15:00/チェックアウト:11:00
    料金 :1泊 14,000円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、朝食付)
    アクセス :石垣港離島ターミナルより西表島上原港行きフェリーにて約45分、上原港から車で10分
    URL :https://iriomotehotel.com/

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    https://youtu.be/WoO8ahNt9rk
    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    【2】3密回避密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・客室でのチェックイン対応(星のや・界)
    関連資料:【星野リゾート】コロナ対策まとめ

    すべての画像

    aW2TcEMp7VpAYE3EEnDh.jpg?w=940&h=940
    LpfNlcb1Dvob4HEiTlmr.jpg?w=940&h=940
    T2MjclckYURIGRzV0iZO.jpg?w=940&h=940
    5rOzWRHlkyPC7zvNsCDi.jpg?w=940&h=940
    qjYNMdtoUSNlWbF39Rex.jpg?w=940&h=940
    UeQPx5j06uN8KZYxktbv.jpg?w=940&h=940
    btABRlQnegyhcwuern1v.jpg?w=940&h=940

    星野リゾート

    星野リゾート

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【西表島ホテル】今こそ沖縄リベンジ旅 「島色ゆくる旅・西表島ホテル編」実施|期間:2021年11年20日~2022年11月19日 | 星野リゾート