練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)のロゴ

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    フレッシュ名曲コンサート ストラヴィンスキー/火の鳥  練馬文化センターにて2022年2月13日に開催!

    ストラヴィンスキー不朽の名曲「火の鳥」 大迫力のオーケストラサウンドに心震える

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)は、2022年2月13日(日)に「フレッシュ名曲コンサート ストラヴィンスキー/火の鳥」を開催いたします。チケットは好評販売中です。


    チラシデータ(おもて)


    練馬文化センターでは、一流オーケストラと新進気鋭の若手アーティストの演奏を身近に楽しむことができるフレッシュ名曲コンサートを、東京文化会館との共催により毎年開催しています。


    2月13日(日)の公演前半では、第17回東京音楽コンクールピアノ部門第1位および聴衆賞を獲得し、若手ピアニストの中で抜群の表現力と技術力で注目の秋山紗穂が名曲シューマンの協奏曲に挑みます。後半は、大迫力のオーケストラサウンドを堪能できる、ボロディン作曲の歌劇『イーゴリ公』より「だったん人の踊り」と、ストラヴィンスキー作曲のバレエ組曲『火の鳥』(1919年版)というプログラムです。『火の鳥』の、王女をめぐり王子と魔王が繰り広げる激しい戦いの果てに迎える感動のクライマックスは必聴です。

    オーケストラは、55年の歴史と伝統を誇り、日本のみならず欧米やアジアでも公演を成功させるなど、「首都東京の音楽大使」たる役割も担う東京都交響楽団です。

    新進気鋭の若手ピアニストによる瑞々しい協奏曲と、名門オーケストラが重厚な演奏で聴かせる珠玉の名曲の数々。贅沢なプログラムをどうぞお楽しみください。



    【公演概要】

    ■日時

    2022年2月13日(日)15:00開演(14:15開場)


    ■場所

    練馬文化センター大ホール(こぶしホール)


    ■出演

    梅田俊明(指揮)

    秋山紗穂(ピアノ)

    東京都交響楽団(管弦楽)


    ■曲目

    モーツァルト/歌劇『フィガロの結婚』序曲K.492

    シューマン/ピアノ協奏曲 イ短調 op.54

    ボロディン/歌劇『イーゴリ公』より「だったん人の踊り」

    ストラヴィンスキー/バレエ組曲『火の鳥』(1919年版)


    ■チケット料金

    全席指定 S席 3,800円、A席 3,000円

    友の会  S席 3,420円、A席 2,700円 ※いずれも2枚まで

    学生券  S席 1,900円、A席 1,500円

    車いす席 1,900円(友の会1,710円)


    ■販売情報

    好評販売中


    ■練馬文化センタープレイガイド

    ・予約電話 03-3948-9000(10:00~17:00)

    ・WEB(要利用登録【無料】)

    ・練馬文化センター/大泉学園ゆめりあホール 窓口(10:00~20:00)


    【QRコード】フレッシュ名曲コンサート(練馬)


    ■注意事項

    ※車いす席、難聴者イヤホンをご希望の方は練馬文化センターチケット予約電話03-3948-9000(10:00~17:00)までお申込み下さい。

    ※未就学児の入場はご遠慮ください。

    ※1階席A列~D列は「舞台面」として使用いたします。

    ※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用・検温・手指消毒等にご協力ください。

    ※本公演は、充分な感染症対策を実施した上で一部の座席を除いた全ての座席を販売いたします。

    ※公演中止・延期以外の払戻しは行いません。あらかじめご了承ください。

    ※新型コロナウイルス感染症の影響により公演内容が変更・中止になる場合がございます。最新情報は練馬文化センターホームページ等でお知らせします。


    ■主催

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    公益財団法人東京都歴史文化財団(東京文化会館)


    ■企画協力

    東京オーケストラ事業協同組合


    ■後援

    一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)


    ■問合せ

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    電話:03-3993-3311

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    この企業のリリース

    東京都交響楽団×大谷康子 未来への讃歌―音楽は国境を超える― 
2026年1月31日(土)に練馬文化センターで開催!
    東京都交響楽団×大谷康子 未来への讃歌―音楽は国境を超える― 
2026年1月31日(土)に練馬文化センターで開催!

    東京都交響楽団×大谷康子 未来への讃歌―音楽は国境を超える―  2026年1月31日(土)に練馬文化センターで開催!

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    2025年9月19日 10:30

    練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 
美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~ 
練馬文化センターにて2025年11月8日(土)に開催!
    練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 
美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~ 
練馬文化センターにて2025年11月8日(土)に開催!

    練馬区演奏家協会レクチャーコンサート  美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~  練馬文化センターにて2025年11月8日(土)に開催!

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    2025年9月5日 10:00

    フレッシュ名曲コンサート 大井 駿×山下愛陽×日本フィル 
練馬文化センターにて2025年10月5日(日)に開催!
    フレッシュ名曲コンサート 大井 駿×山下愛陽×日本フィル 
練馬文化センターにて2025年10月5日(日)に開催!

    フレッシュ名曲コンサート 大井 駿×山下愛陽×日本フィル  練馬文化センターにて2025年10月5日(日)に開催!

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    2025年7月18日 10:00

    イッセー尾形の一人芝居公演、今年は宮沢賢治作品をテーマに
練馬文化センターからお届けします!
    イッセー尾形の一人芝居公演、今年は宮沢賢治作品をテーマに
練馬文化センターからお届けします!

    イッセー尾形の一人芝居公演、今年は宮沢賢治作品をテーマに 練馬文化センターからお届けします!

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    2025年3月15日 10:00

    ジャズ評論界の俊英・高木信哉プロデュース第4弾 
ねりぶんJAZZ エリック・ミヤシロ・オールスター・
ドリーム・バンド 2025年5月5日(月・祝)開催
    ジャズ評論界の俊英・高木信哉プロデュース第4弾 
ねりぶんJAZZ エリック・ミヤシロ・オールスター・
ドリーム・バンド 2025年5月5日(月・祝)開催

    ジャズ評論界の俊英・高木信哉プロデュース第4弾  ねりぶんJAZZ エリック・ミヤシロ・オールスター・ ドリーム・バンド 2025年5月5日(月・祝)開催

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    2025年3月1日 09:45

    練馬文化センターが、0歳から大人まで、障害のある人もない人も、
みんなが楽しめる和太鼓コンサートを開催!
    練馬文化センターが、0歳から大人まで、障害のある人もない人も、
みんなが楽しめる和太鼓コンサートを開催!

    練馬文化センターが、0歳から大人まで、障害のある人もない人も、 みんなが楽しめる和太鼓コンサートを開催!

    公益財団法人練馬区文化振興協会

    2024年12月12日 10:00