スーパーカップと花手水発祥の地・京都府長岡京市のコラボ企画! “京野菜”を使用したクッキーのコラボレシピを11月26日に公開

    商品
    2021年11月26日 10:00

    “明治 エッセル スーパーカップ ご当地キャラバン”(企画・運営:Office G-Revo株式会社)は、花手水発祥の地・京都府長岡京市の京野菜を使用したコラボレシピを11月26日10時から公式ホームページ特設ページで公開いたします。


    ホームページトップ画像


    明治 エッセル スーパーカップ公式ホームページ特設ページ

    https://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/caravan/vol3/



    ■「明治 エッセル スーパーカップ ご当地キャラバン」とは

    明治 エッセル スーパーカップが「日本一を持つ市町村」とコラボし、ご当地の魅力とアイスの楽しみ方を地域の方々と一緒になって全国に広げていく企画です。地域の人が自慢する食材とコラボしたレシピをご紹介しながら、地域はもちろん、日本全国に笑顔を届けていきます!

    第3弾は、京都府長岡京市で実施。地元新聞やテレビでも取り上げられた本企画のオフィシャルサイトが公開となります。



    ■コラボレシピは「バニラ香る お野菜花手水クッキー」


    バニラ香る お野菜花手水クッキー


    柳谷観音 楊谷寺の花手水


    お参りをする前に手や口を清める水を手水(ちょうず)と言い、手水や手水鉢に敷き詰められた草花の様子を花手水(はなちょうず)と言います。その花手水を日本で一番最初に始めたのが長岡京市です。今では全国に広がった花手水ですが、2017年に柳谷観音 楊谷寺が手水舎にあじさいを浮かべたことが始まりでした。


    今回のレシピはその花手水をイメージし、京野菜を使ったレシピである「バニラ香る お野菜花手水クッキー」です。レシピ紹介・開発秘話・長岡京市の魅力を明治 エッセル スーパーカップ公式ホームページ特設ページ( https://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/caravan/vol3/ )で11月26日10時から公開予定です。

    また、SNS(Twitter・Instagram)にて発信を行います。



    ■多数の応募の中から選ばれたコラボレシピ


    真剣な眼差しで選考会に参加する長岡京市役所の皆様


    開発者の久戸瀬(くどせ)一枝さん


    今回は京都府長岡京市との共催で開催。市の広報誌・SNS・ポスターにて明治 エッセル スーパーカップ

    (超バニラ・抹茶・チョコクッキー)に合うご当地の食材を使ったレシピを募集。

    数々の応募の中で「バニラ香る お野菜花手水クッキー」が選ばれました。


    明治 エッセル スーパーカップ 超バニラが持つバニラの香りとコクのある味わいを活かしながら、地元で採れる野菜を使ったことや、長岡京市発祥の花手水を野菜で見事に表現していたことなどが選ばれた理由です。地域の特産を使用して、見た目の華やかさを生み出した見事なレシピになりました。



    ■レシピに使用された明治 エッセル スーパーカップ 商品概要


    明治 エッセル スーパーカップ

    明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ


    「明治 エッセル スーパーカップ ご当地キャラバン」オフィシャルサイト( https://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/caravan/vol3/ )では長岡京市の紹介や、レシピ開発秘話、制作過程、レシピ情報などを公開しています。



    ■「明治 エッセル スーパーカップ」シリーズについて

    明治 エッセル スーパーカップ 超バニラは、1994年9月の発売以来、抹茶・チョコクッキーと共に皆さまに愛され続けています。「明治 エッセル スーパーカップ」シリーズをこれからもよろしくお願いいたします。



    ■オフィシャルサイトURL: https://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Office G-Revo株式会社

    Office G-Revo株式会社