日本最大級インバウンドメディアに聞く。【高知の魅力や可能性】を掘り起こすオンライントークイベントを、12月10日(金)開催。

    サービス
    2021年11月22日 17:00

    株式会社岡村文具(本社:高知県高知市 代表取締役:岡村憲男)、高知サンライズホテル(本社:高知県高知市 代表取締役:古谷博)、株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹)の3社が高知市中心市街地にて運営するシェアオフィス「BASE CAMP IN KOCHI」では、高知の魅力や可能性を深掘りするトークイベント「なぜ高知?vol.1 日本最大級インバウンドメディア“やまとごころ”が見い出す高知の可能性」を12月10日(金)にオンラインで開催します。

    『なぜ高知?』シリーズとは

    『なぜ高知?』シリーズのイベントでは、新しい試みやおもしろい挑戦で高知に新たな風を吹かせている方をお呼びし、「なぜ高知でその事業をするのか?」「何がおもしろくて、何が課題か?」「どんな未来をつくろうとしているのか?」などをテーマにしながら、ビジネスにおける高知の可能性を探るべく、深堀りしていきます。

    今回は、ゲストに『インバウンドツーリズムで日本を元気にする』をミッションに、国内最大級のインバウンドメディアを運営している、株式会社やまとごころ取締役の中澤龍氏をお招きし、高知へ進出した理由や今後の展開はもちろん、「四万十川と仁淀川の魅力の違い」など、高知を感じるエピソードも交えながらインバウンド観光の視点で、高知の可能性についてお話をうかがいます。

    インバウンド観光や高知での事業展開に興味がある方、高知にお住まいの方や興味がある方など、多くのご参加をお待ちしています。

    開催概要

    日 時 : 2021年12月10日(金) 16:00~17:15
    形 式 : オンライン(Zoom) ※メディア関係者様は現地参加可
    申込方法 :
    以下の申込ページより、必要事項を明記のうえ、お申込ください。

    参加費 : 無料
    定 員 : 100名

    【こんな人におすすめ】

    ・高知を活性化させ、高知の魅力を創出することに興味がある方
    ・高知でビジネスを立ち上げたいと思っている方
    ・インバウンド観光事業に関心をもっている方、行政担当者の方
    ・高知市内でサテライトオフィスを設けたいと思っている方
    など

    登壇者

    〈モデレーター 〉

    古谷 文平氏

    BASE CAMP IN KOCHI コーディネーター/

    高知サンライズホテル 営業本部長

    高知県高知市出身。大学から上京し、学業の傍ら、 国際NGOやスタートアップでのインターンを経験。2010年に総合商社に入社し、長年の夢であったアフリカビジネスに従事。3年間アフリカに駐在。帰国後、経営企画やプロジェクトに携わった後、退職。2019年より家業である高知サンライズホテルの事業経営を担う。

    ▼[BASE CAMP IN KOCHI] HP

    ▼[高知サンライズホテル] HP

    〈ゲスト〉

    中澤 龍氏

    株式会社やまとごころ 取締役

    大学卒業後、旅行会社に入社。インバウンドMICE等を担当したのち、2012年よりタイ現地法人に出向。実質的な代表者としてアウトバウンド事業(タイ発日本行き等)の立ち上げに携わる。2015年に帰国し、東南アジア・南アジアの海外営業統括やインバウンドの海外市場分析を担当。2016年より株式会社やまとごころ。地域の観光振興に携わる地域共創部を統括するとともに、自身も高知県の事業を中心に事業推進を担う。高知県では2017年以降、高知県の重点市場への営業活動やプロモーション事業、外国人観光客向けの受入環境整備事業などに携わっている。
    2021年7月には念願だった高知オフィスをオープンし、コロナ後を見据えた国際観光推進に向けて準備を進めている。

    【BASE CAMP IN KOCHI】とは

    『BASE CAMP IN OBIYAMACHI(帯屋町)』と『BASE CAMP IN OHASHIDORI(大橋通り)』の2拠点からなる、高知の未来を創るために多様な人たちが出会い共創する場。3社共同プロジェクトとして、高知の真の魅力を探求するための拠点を目指します。ミートアップ、セミナーなどイベントを開催する他、入居者には事業の個別相談などのインキュベーション機能も提供します。

    ・BASE CAMP IN OBIYAMACHI(帯屋町)

    高知県高知市帯屋町2丁目2−14 OKAMURA帯屋町ビル
    2021年5月プライベートオフィスがOPENしました。
    https://basecamp-in-kochi.jp/#obiyamachi

    ・BASE CAMP IN OHASHIDORI(大橋通り)

    高知県高知市本町2丁目2−31 高知サンライズホテル
    2022年プライベートオフィス&コワーキングスペースOPEN予定
    https://basecamp-in-kochi.jp/#ohashidori

    『BASE CAMP IN KOCHI』プロジェクトメンバー

    ・株式会社岡村文具 『BASE CAMP IN OBIYAMACHI(帯屋町)』

    所在地:高知県高知市帯屋町2丁目2-22
    代表者:代表取締役社⻑ 岡村憲男
    HP:https://www.okamura-bungu.com/

    ・高知サンライズホテル 『BASE CAMP IN OHASHIDORI(大橋通り)』

    所在地:高知県高知市本町2丁目2-31
    代表者:代表取締役 古谷博
    HP:https://kochi-sunrise.com/

    ・株式会社ツクリエ 運営サポート・誘致営業・企画支援

    所在地:東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋Ⅲ 6階
    代表者:代表取締役 鈴木英樹
    HP:https://www.tsucrea.com/

    戦略パートナー

    ・株式会社SHIFT PLUS 誘致営業・プロモーション・企画支援

    所在地:⾼知県⾼知市駅前町1-8 第7駅前観光ビル
    代表者:代表取締役 綿貫健吾
    HP:https://shiftplus.inc/

    本リリースに関するお問い合わせ

    BASE CAMP IN KOCHI イベント事務局
    担当: 宇都宮
    E-mail:basecamp-in-kochi@tsucrea.com

    すべての画像

    SLCuH9wvuiTvIa0GLjRA.png?w=940&h=940
    ZVFq8a7mloBJMa6O8spf.jpg?w=940&h=940
    3nHXILQ7EGHe8jdYuQ7q.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社ツクリエ

    株式会社ツクリエ
    日本最大級インバウンドメディアに聞く。【高知の魅力や可能性】を掘り起こすオンライントークイベントを、12月10日(金)開催。 | 株式会社ツクリエ