「ものづくり・匠の技の祭典2021」 12月18日(土)・19日(日)にオンラインにて開催

    ~オンラインで匠の技を楽しもう~

    イベント
    2021年11月22日 18:00

    東京都は、12月の「Tokyo技能五輪・アビリンピック2021」の実施にあわせ、伝統的な匠の技やものづくりの技能・技術の魅力を発信する「ものづくり・匠の技の祭典2021」をオンラインで開催します。


    ◆ものづくり・匠の技の祭典2021・開催概要◆

    ○日時

    2021年12月18日(土)・19日(日)午前10時から午後5時まで

    オンライン開催<視聴無料>

    〇内容

    ・衣・食・住などの多様な匠の技の実演ステージ・作品紹介

    ・東京の伝統工芸品の紹介

    ・未来の匠を目指す職業訓練校の生徒作品の紹介

    ・工業高校生によるマイコンカーラリー など


    <注目ポイント>

    〇オートクチュールコレクション タクミジャパン2021

    洋裁の匠の作品によるファッションショーです。

    祭典サポーター武田玲奈さんを迎え、華やかなステージを繰り広げます。


    祭典サポーター/女優 武田玲奈さん


    〇ステージ盛り上げ隊

    祭典当日のステージを人気芸人さんが楽しく盛り上げます。


    よしもとの芸人さんたち


    https://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/

    詳しくはサイトをご覧ください。


    QRコード


    主催:東京都

    共催:東京都中小企業団体中央会 / 一般社団法人東京都技能士会連合会 /

       東京都職業能力開発協会 / 東京都伝統工芸品産業団体連絡協議会 /

       東京都伝統工芸士会

    後援:東京商工会議所 / 東京都商工会議所連合会 / 東京都商工会連合会 /

       公益財団法人東京都中小企業振興公社 /

       地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター



    ◆オンラインイベントの見どころ◆

    <匠の実演ステージ>

    2日間にわたり、2つのチャンネルで匠の技の実演をライブで配信します。

    Tokyo技能五輪・アビリンピック2021にちなんだ作品も登場します。


    《Tokyo技能五輪・アビリンピック2021関連の主なプログラム》

    ○2021年12月18日(土)

    ・ステージAチャンネル 13:30~14:00(椅子張り)

    It's hari technique fusion

    椅子張りの発祥の技能から現代の技能まで紹介します。

    現代のテクニックで東京大会のシンボルマークを作成します。


    シンボルマーク


    ・ステージBチャンネル 14:00~14:30(左官)

    現代しっくい工法で巧みに描く「わざねこ」

    現代しっくい工法と鏝絵の熟練の技能で「わざねこ」を巧みに描きます。


    ○12月19日(日)

    ・ステージBチャンネル 13:00~13:30(タイル)

    「わざねこ」のカラフルモザイクアート

    カラフルなモザイクタイルを使って、「わざねこ」を超絶技能で再現します。


    Tokyo 技能五輪・アビリンピック2021マスコットキャラクター「わざねこ」


    ・ステージAチャンネル 16:30~17:00(内装)

    内装仕上げの匠たちによる経紙貼り

    貼って、はがしてといった内装仕上げの熟練の技を東京大会をモチーフにダイナミックに表現します。


    <特別企画>

    ・技能五輪・匠プロジェクト

    技能五輪の記念共同作品制作のドキュメンタリーです。

    様々な匠が力をあわせて制作する貴重な記録は必見です。


    ・茶室~匠の技の結集

    茶室には様々な伝統的な技能が結集しています。

    茶室を通じて、日本の伝統の技能のすばらしさを紹介します。


    ・工業技術の歴史と未来

    都立産業技術研究センターが開発した、5G・IoT・ロボットの研究開発事例を紹介します。


    このほか、未来の匠を目指す職業訓練校の生徒の作品や工業高校生のマイコンカーラリーなど多様な企画をお楽しみいただけます。


    <視聴者プレゼント>

    ★匠の技を駆使した製品や自宅で楽しめる体験キットなど、祭典を視聴することで素敵なプレゼントに応募できます。


    板金の折り鶴


    瓦コースター



    ■一般の方からのイベントに関するお問い合わせ先■

    ものづくり・匠の技の祭典 2021 制作事務局

    Tel   : 03-6427-5666

    Mail  : monozukuri-takumi-expo@yspinc.jp

    営業時間: 平日10:00~17:00

    ※土日祝休業(12/18・19の祭典当日は営業します)


    バナー