株式会社ヒューマンネットワークスのロゴ

    株式会社ヒューマンネットワークス

    企業と求職者をつなげるマッチングシステム 「キャリア志向診断」を大幅にリニューアル!

    ~ 仕事情報サイト「ワークスゲート」本格スタートへ向け、 さらに精度を上げたマッチングシステムを導入 ~

    サービス
    2012年8月16日 10:30

    株式会社ヒューマンネットワークス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:水谷 慎吾、以下 当社)が運営する仕事情報サイト「ワークスゲート」( http://tensyoku.worksgate.jp )は、10月1日(月)からの正式版リリースに向け、企業と求職者をマッチングする当サイトのシステム「キャリア志向診断」を大幅リニューアル。これまで約1年におよぶプレリリース期間で、ユーザー、掲載企業の声を反映し、さらにマッチングの精度を高めるシステムへ移行いたします。

    仕事情報サイトTOP
    10月からの新システムでの運用に先立ち、9月末まではプレリリース期間として、完全無料でサービスを提供いたします。


    ■「ワークスゲート」とは
    人材紹介事業をメインに行う当社が運営する「仕事情報サイト」。通常の求人サイトとは違い、求職者それぞれに選任コンサルタントが付き、当社で応募管理まで行います。「人材紹介」のノウハウをオンライン上で展開することにより、人材紹介よりも安価な採用費を実現。掲載企業様の「採用ミスマッチ解消」と「採用コスト軽減」を両立し、採用における問題を解決できる仕事情報サイトとなっております。

    まんがで読む「ワークスゲート」: http://tensyoku.worksgate.jp/manga/


    ■新「キャリア志向診断」とは
    ワークスゲートの特徴は、「キャリア志向診断」によるこれまでにない新しいマッチングシステムを導入したことです。「キャリア志向診断」は、企業には求人掲載の際にアンケートに答えていただき、求職者はサイトのテストに答えていただくことより診断。スキルや経験を問うものではなく、企業と求職者の「仕事の価値観」や「求める職場環境」を診断し、マッチ率を測定するシステムです。
    トライアル期間では6つの項目で診断しておりましたが、評価制度、給与体系、社風、企業の成長段階、出世欲など10の項目で、より精度の高い新システムにリニューアルいたします。
    求職者は希望職種だけでなく、「仕事のスタンス」「企業風土やビジョン」の合う会社を見つけることができるようになり、応募の段階で志向のミスマッチを防ぐことが可能になります。

    「キャリア志向診断」サイト: http://tensyoku.worksgate.jp/sindan/


    ■本サービスの利用について
    本サービスは掲載料無料、入社時に課金する成功報酬型のサービスとなります。


    ■お試し掲載キャンペーン
    2012年9月末まではプレリリース期間として、完全無料でサービス提供しております(9月末までの応募者がその後入社した場合も含む)。掲載希望や詳細につきましてはお気軽に当社までお問い合わせください。
    ※2012年10月1日以降の応募分より有料サービス(入社した場合、成功報酬として初年度年収の15%を予定)での提供となります。


    ■会社概要
    社名  : 株式会社ヒューマンネットワークス
    本社  : 東京都豊島区南池袋2丁目9番9号 第一池袋ホワイトビル2F
    代表  : 代表取締役社長 水谷 慎吾
    設立  : 2007年3月2日
    資本金 : 1,000万円
    許可番号: 13-ユ-303958
    事業内容: 人材紹介事業/アウトプレースメント事業/スカウト事業/
          人材交流会/ビジネス支援事業
    URL   : http://www.hunewks.com/

    すべての画像

    仕事情報サイトTOP
    キャリア志向でマッチング
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ヒューマンネットワークス

    株式会社ヒューマンネットワークス