業界初!遂にテレビ番組の録画もクラウドの時代へ! クラウド録画対応ワイヤレステレビチューナー 「Xit AirBox」を12月3日より、 テレビの視聴体験を革新する次世代型テレビチューナー 「Xit Base」を11月17日より販売開始!

    商品
    2021年11月17日 13:00

    デジタル機器を通じて新しい生活を提案していく株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 浩、以下 当社)は、パソコンやスマートフォン向けのテレビチューナーブランド「Xit(サイト)」の新製品、クラウド録画対応ワイヤレステレビチューナー Xit AirBox「XIT-AIR120CW / XIT-AIR120CW-EC」を2021年12月3日(金)よりピクセラオンラインショップを初めとする通信販売サイトおよび全国の家電量販店にて、「XIT-AIR120CW-Z」をpopIn Aladdin公式サイトにて販売開始。2021年11月17日(水)よりピクセラオンラインショップ各店及びpopIn Aladdin公式サイトにて予約販売を開始いたします。

    また、当社が創業以来39年間で培ったノウハウを詰め込んだ最高傑作で、テレビの視聴体験を革新する次世代型テレビチューナー Xit Base「XIT-BAS1000T-MK」を本日2021年11月17日より、応援購入サイト「Makuake(マクアケ)」で注文受付を開始することをお知らせいたします。


    Xit AirBox [XIT-AIR120CW] / Xit Base [XIT-BAS1000T-MK] 本体画像


    URL: https://pixela-group.jp/press/2021/20211117.html



    ■Xit AirBox「XIT-AIR120CW」について

    Xit AirBox「XIT-AIR120CW」は、2021年8月に販売した「XIT-AIR110W」の後継機で、地上・BS・110度CSデジタル放送に対応したチューナーを搭載しクラウド録画に対応したテレビチューナーです。ご自宅の無線LANルーターなどのインターネット環境に「XIT-AIR120CW」を追加しアンテナ線と接続することで、寝室や書斎、お風呂・キッチンなど無線LANがつながる場所でテレビ番組が視聴できます。本製品は、クラウド録画に対応しているので、ハードディスクをご用意いただかなくてもテレビ番組を録画することが可能です。また、市販のUSB接続のハードディスクをつなぐとハードディスクレコーダー代わりとしてもご利用いただけます。


    また、無線LANや4G/LTE、5Gなどのネットワーク環境があれば、受信可能なあらゆるチャンネルの好きな番組を見逃し配信とは異なり、好きな時間に通勤通学・出張・旅行先などの外出先から視聴・録画/再生/予約がご利用いただけます。

    対応機種は、Windows、Mac、Android、iPhone/iPad、Fireタブレット、popIn Aladdin(ポップイン アラジン)です。


    <Xit AirBox「XIT-AIR120CW」製品ページ>

    http://www.pixela.co.jp/products/xit/air120cw/


    <Xit AirBox「XIT-AIR120CW」主な特徴>

    1. ご自宅のルーターに接続するだけでいつでもどこでも地上・BS/110度CSデジタル放送を視聴可能。

    2. クラウド録画に対応しており、ハードディスクをご用意いただかなくても、番組録画が可能。

    3. 本製品のUSBポートに市販のハードディスクをつなぐことでの番組録画にも対応。

    4. 視聴端末はWindows、Mac、Android、iPhone/iPad、Fireタブレット、popIn Aladdinとさまざまな機器に対応。

    5. 本製品が視聴チャンネルや番組再生位置を記憶しているので、端末をまたいで番組の続きを楽しめます。

    6. スマートフォンアプリではテレビを視聴しながらインターネットができる「ながら見」機能を搭載。


    <Xit AirBox「XIT-AIR120CW」製品仕様・動作環境>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/285691/att_285691_1.pdf


    <Xit AirBox 「XIT-AIR120CW」発売時期>

    Xit AirBox「XIT-AIR120CW / XIT-AIR120CW-EC」は、2021年12月3日(金)より、ピクセラ オンライン ショップ各店、家電量販店にて販売いたします。また、11月17日(水)よりピクセラ オンライン ショップ各店にて予約受付を開始いたします。

    Xit AirBox「XIT-AIR120CW-Z」は、11月17日(水)よりpopIn Aladdin公式サイトにて予約受付を開始いたします。


    ●ピクセラ オンライン ショップ

    https://shop.pixela.jp/xit-air120cw.html

    ●ピクセラ オンライン ショップ 楽天市場店

    https://item.rakuten.co.jp/pixela-onlineshop/xit-air120cw/

    ●popIn Aladdin公式サイト

    https://aladdin.popin.cc/



    ■Xit Base 「XIT-BAS1000T-MK」について

    Xit Base「XIT-BAS1000T-MK」は、当社が創業以来39年間で培ったノウハウを詰め込んだ、テレビの視聴体験を革新する次世代型テレビチューナーです。

    働き方、家族のあり方、SNSの普及、動画サイトの拡充により、人々とテレビの関係は大きくかわりつつあります。例えば、テレビは持たないけど、年末年始や災害時など、たまにリアルタイムにみたい時がある。

    キッチン、お風呂、寝室、電車、キャンプ場など自宅内外でテレビがみたい。また、動画サイトのように、テレビ番組も好きなシーンだけ見たい。たくさん録画したいけど、ハードディスクの買い足しや整理は面倒。

    などの色々なお声にお答えして、テレビ番組を存分に楽しむための新時代のテレビチューナーとして「Xit Base」は誕生しました。


    本製品は、液晶テレビにHDMIケーブルで直接接続し、レコーダーとしてご利用いただけるだけでなく、業界初となる「クラウド録画」に対応しています。本製品を購入いただけば、外付けハードディスクをご用意いただかなくても、テレビ番組をクラウドストレージに録画可能です。

    Xit Baseは、地上デジタル放送だけなく、BS/110度CSデジタル放送にも対応。チューナーを3基搭載しているので、お好みのテレビ番組を同時に2番組録画しながら、別の番組をみることができます。


    無線LANや4G/LTE、5Gなどのネットワーク環境があれば、見逃し配信とは異なり、受信可能なあらゆるチャンネルの好きな番組を好きな時間に自宅内や外出先(通勤通学・海外を含めた出張・旅行先など)からリモートで番組視聴・録画・番組再生・番組予約がご利用いただけます。

    対応機種は、Windows、Mac、Android、iPhone/iPad、Fireタブレットです。


    <Xit Base「XIT-BAS1000T-MK」製品ページ>

    http://www.pixela.co.jp/products/xit/bas1000t/


    <Xit Base「XIT-BAS1000T-MK」主な特徴>

    1. ご自宅のルーターに接続するだけでいつでもどこでも地上・BS/110度CSデジタル放送を視聴可能。

    2. クラウド録画に対応しており、ハードディスクをご用意いただかなくても、番組録画が可能。

    3. 本製品のUSBポートに市販のハードディスクをつなぐことで、番組録画が可能。

    4. 視聴端末は、液晶テレビのほか、Windows、Mac、Android、iPhone/iPad、Fireタブレットとさまざまな端末に対応。

    5. 本製品が視聴チャンネルや番組再生位置を記憶しているので、端末をまたいで番組の続きを楽しめます。

    6. スマートフォンアプリではテレビを視聴しながらインターネットができる「ながら見」機能を搭載。


    <Xit Base「XIT-BAS1000T-MK」製品仕様・動作環境>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/285691/att_285691_1.pdf


    <Xit Base「XIT-BAS1000T-MK」発売時期>

    Xit Base「XIT-BAS1000T-MK」は、2021年11月17日(水)より、Makuakeで応援購入を開始いたします。


    ●Makuake応援購入ページ

    https://www.makuake.com/project/xit_base/



    ■クラウドストレージについて

    XIT-AIR120CW及びXIT-BAS1000T-MKでは、クラウド録画をご利用いただくには、専用のクラウドストレージのご契約が必要です。

    対応しているクラウドストレージは、下記の通りです。

    なお、PIXELA CLOUDとTeraBoxのサービス間で録画データの引継はできません。


    クラウドストレージは、対象製品ご利用開始後に、お試し期間として「PIXELA CLOUD」プランAを無償で1ヶ月ご利用いただけます。

    無償期間終了後、月額費用が必要となりますが録画データが引継可能で帯域を保証する「PIXELA CLOUD」プランB及びプランCをご提供いたします。

    また、録画データを引き継ぐ事は出来ませんが、1TBまで無償でご利用可能な「TeraBox」プランにも対応いたします。


    <PIXELA CLOUD>

    ・プランA:25GB・月額無料

    ・プランB:300GB・月額990円(税込)

    ・プランC:1024GB・月額2100円(税込)


    <TeraBox>

    ・TeraBoxプラン:1024GB・月額無料


    クラウド録画 対応プラン一覧


    <TeraBoxについて>

    TeraBox(テラボックス)は、フレックステック株式会社が提供する、1TB(1024GB)が無料で使用できる個人向けの大容量クラウドストレージサービスです。2020年6月にサービスの提供を開始し、現在は207以上の国と地域でご利用頂いています。アプリ(スマホ:iOS/Android PC:Windows)、ブラウザでご利用いただけます。大容量のストレージを提供するほか、写真や動画の自動バックアップ機能、複数デバイスで同時にアクセスができる機能、メールやSNSを介してリンクでファイルを送ることができる共有機能や、フォルダ管理機能など、便利な機能を搭載しています。

    URL: https://www.terabox.com/


    ●フレックステック株式会社について

    所在地 : 東京都港区六本木6-10-1

    代表者 : 代表取締役社長 末木 悠登

    URL   : https://www.flextech.co.jp/

    事業内容: TeraBox運営/AI・ビジネスソリューションの提供


    ●TeraBoxに関するお問い合わせ先

    お客様お問合せ窓口: helpdesk@flextech.co.jp



    ■株式会社ピクセラについて

    会社名(商号) : 株式会社ピクセラ

    代表者    : 代表取締役社長 藤岡 浩

    所在地    : 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70

             パークスタワー25F

    設立     : 1982年(昭和57年)6月

    資本金    : 50億49百万円(2021年9月30日現在)

    上場証券取引所: 東京証券取引所市場第2部(証券コード:6731)

    事業内容   : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、

             デジタルテレビチューナー、IoTホームサービスおよび

             その関連機器、AR/VRアプリケーションソフトウェア、

             ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、

             スマートフォン・タブレット向け周辺機器、などの開発、販売

    URL      : http://www.pixela.co.jp/



    ※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。

    ※ 仕様および外観は、性能向上やその他の理由で予告なく変更される場合があります。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ピクセラ

    株式会社ピクセラ