【GOLF NEXT 24】猛暑でも安心な全室エアコン完備​の施設でインドアデビュー​を支援「サマーキャンペーン」開催中

    ゴルフ練習も熱中症対策!この夏はインドアスポーツに切り替えよう!

    その他
    2025年8月14日 09:30
    FacebookTwitterLine

    完全個室型のシミュレーションゴルフ施設「GOLF NEXT 24(ゴルフネクスト24)」を運営するワイムシェアリング株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤直史)は近年の気温の上昇に伴い、暑さに負けずに運動習慣を続けていただくため、「サマーキャンペーン」を開催しております。熱中症による健康被害が深刻化する中、特に夏場の屋外での運動は体への負担が大きく、注意が必要です。
    GOLFNEXT24では、こうした状況を踏まえ、エアコン完備の完全個室型シミュレーションゴルフ施設として、安心・安全に体を動かせる環境をご提供しています。

    50年前と比較し、真夏日日数平均4割増

    気象庁データより集計
    気象庁データより集計

    東京都内での真夏日(30度を超えた日)を観測した結果、1960年代と2015年以降では平均15日の差が出ました。
    近年では猛暑日(35度を超える日)も増加しており熱中症リスクが高まっています。常に熱中症アラートが発令され、小中学校のプールの授業が中止になるなど、夏のスポーツ環境は深刻化しています。

    熱中症対策としての運動習慣

    近年、熱中症対策として「暑熱順化」を高めることが推奨されています。
    これは、水分補給や栄養の摂取、十分な睡眠、そして適度な運動習慣などを通じて、身体を暑さに慣れさせる取り組みです。
    しかしながら、現状では屋外での運動が身体に大きな負担をかけるため、非常に危険な環境となっています。
    そのため、運動はしたいけれど熱中症への不安から運動を控えている方も多いのではないでしょうか。

    運動ができる“避暑空間”としてのインドアゴルフ

    屋内運動施設といえば、一般的にはスポーツジムが主流とされています。
    一方で、インドアゴルフはゴルフシミュレーターの技術向上により、近年人気が高まっている新しいゴルフの練習スタイルです。
    特に、天候に左右されず快適な環境で練習できる点が評価され、2020年頃から24時間型のインドアゴルフ施設が増加。
    都心部を中心に店舗展開が進んでいます。
    かつては「練習場=ラウンドに行くための準備・打ちっぱなし・屋外」といったイメージを持つ方も多かったかもしれません。
    しかし、シミュレーションゴルフの普及により、アミューズメント性の高い施設も増え、目的やスタイルに応じた選択肢が広がっています。
    今では、より充実した時間を過ごせる施設として進化し、**猛暑の中でも快適に運動できる“避暑空間”**として、多くの方に支持されています。

    GOLF NEXT 24ってどんな施設?

    GOLF NEXT 24は、全国に22店舗を展開する全室個室型のインドアシミュレーションゴルフ施設です。
    広々としたラグジュアリーな個室には、貸しクラブ、エアコンと空気清浄機を完備、快適な運動環境を提供しています。
    また、同伴無料のため、ご家族やご友人と一緒に楽しみながら、自然と運動習慣を取り入れられるのも魅力のひとつ。
    猛暑の季節でも、涼しく快適な空間で、最新のシミュレーションゴルフをお楽しみいただけます。

    開催中のキャンペーン

    ・8月の利用料金無料
    ・入会金11,000円無料

    【GOLF NEXT 24】問い合わせ先

    会社概要

    ワイムシェアリング株式会社

    本社:東京都新宿区高田馬場1-29-9 TDビル6F
    代表:佐藤 直史
    創設:1953年11月
    事業:不動産賃貸、自家用車運行管理、洗車事業、シェアハウス、シェアオフィス、貸会議室、インドアゴルフ施設の企画・管理・運営、テレワークブース販売・運営
    URL:https://waim-group.co.jp/

    すべての画像

    気象庁データより集計
    QlZOr68VT4mH607jccuJ.png?w=940&h=940
    aZ4JtpBCCiZQ807ikXzx.png?w=940&h=940