大津線沿線のパン屋さんをめぐるデジタルスタンプラリー 「京阪電車 大津線沿線パンめぐり」を開催しています

    11月1日(月)~2022年1月10日(月・祝)

    イベント
    2021年11月5日 14:00

     京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川良浩)は、大津線沿線にある素敵なパン屋さんを京阪電車でめぐるデジタルスタンプラリー企画「京阪電車 大津線沿線パンめぐり」を2021年11月1日(月)から2022年1月10日(月・祝)まで開催しています。 

     本企画は、当社として初めてとなるミッションアプリ「DIIIG(ディグ)」を用いた、デジタルスタンプラリーです。

     アプリをダウンロードし、アプリ内で「京阪電車 大津線沿線パンめぐり」にご参加のうえ、大津線の駅や沿線のパン屋さんに設置されたラリースポットをめぐりながら、クイズなどのミッションに挑戦していただきます。ミッションを達成するごとにアプリ内専用ポイントが付与され、一定数のポイントをためると本企画オリジナル缶バッジや「プレミアムカー」グッズと交換が可能です。

     今年の秋は、スタンプラリーを楽しみながら大津市内のパン屋さんをめぐる、一味違った食欲の秋を楽しんでみてはいかがでしょうか。

     詳細は別紙のとおりです。

    ▲「京阪電車 大津線沿線パンめぐり」

      ロゴマーク

            ▲京阪電車 びわ湖浜大津駅周辺





    (別 紙)

    「京阪電車 大津線沿線パンめぐり」について


    【内  要】京阪電車の大津線沿線に設置された17か所のラリースポットをめぐるデ  

          ジタルスタンプラリー

    【実施期間】2021年11月1日(月) ~ 2022年1月10日(月・祝) 

    【賞品引換場所】京阪電車 びわ湖浜大津駅(駅係員配置時間)

    【賞  品】各賞品500ポイントずつで交換可能

        ※各ラリースポットで1つのミッションを達成するごとに100ポイント進呈。

        ※賞品はお客さま自身でお選びいただけます。

         1 京阪電車 大津線沿線パンめぐりオリジナル缶バッジ

         2 京阪電車 3000系プレミアムカーデビュークリアファイル

               3 京阪電車 プレミアムカー和紙メモ













             1

             2 

             3

    【賞品引換期限】2022年1月31日(月)まで

    【ラリースポット】



    【注意事項】

     ・デジタルスタンプラリーに参加するには、スマートフォンでのアプリのダウンロー 

     ド(ミッションアプリDIIIG:https://diiig.net/)が必要です。 

    ・賞品の引き換えの際、係員が接客中などの場合は、お待ちいただくことがありま 

     す。

    ・新型コロナウイルス感染の予防と拡大防止のため、ご参加いただく際は、手指の消 

     毒やマスク着用等の対策を行っていただき、ソーシャルディスタンスの確保をお願

     いいたします。

    ・イベントの内容は予告なく中止・変更する場合があります。予めご了承ください。


    <参考>

    ミッションアプリ「DIIIG」

    あなたの日常が「記憶に残る」体験に!いつもの風景、いつも通る道、いつもの遊び場。

    なにげない日々の中には、まだあなたが知らないワクワクが隠れています。

    日常の中に発生する様々なミッションをクリアして、記憶に残る体験をしよう!



    <参考>デジタルスタンプラリーの参加におトクな乗車券のご案内

    ■「京阪電車  びわ湖1日観光チケット」

    https://www.keihan.co.jp/traffic/valueticket/ticket/biwako_1day/