都内3店舗目 純米酒専門の立ち飲みバー 「純米酒専門YATA新橋店」オープン  ~バルコニーから鉄道を眺めながら飲める日本酒バー~

    店舗
    2021年11月11日 11:00
    FacebookTwitterLine

    飲食店経営を行う有限会社いろり(所在地:東京都港区、代表取締役:堀川 隆暢)は、純米酒にこだわった日本酒バー純米酒専門YATA新橋店を2021年10月26日(火)、新橋にオープンしました。


    店舗URL: https://junmaishu.net/sakebar/yata-shinbashi/


    店内からの光景



    ■店舗の特徴

    *『もっと気軽に日本酒を』をテーマに展開する純米酒専門YATAの第8号店。

    東京に新たなYATA(やた)がオープンしました。JR新橋駅南改札烏森口を出たら徒歩30秒、落ち着きある心地よい空間と、バルコニーでは汐留のビル群やJR新橋駅のホームを見下ろせる開放感のある景観を眺めながら純米酒が楽しめます(落ち着いて飲めるカウンター、眺望を楽しめる窓側カウンター、グループでも利用できるテーブル席と、その日の気分や用途に応じて使い分けできます。席を指定してのご予約も承ります)。日本酒初心者の方、新橋近辺でお仕事をされている方、鉄道がお好きな方、早い時間からオープンしています、気兼ねなくお立ち寄りください。


    *メニューの紹介

    60分利き酒コース :¥2,200(税込)

              ◎時間内であれば、何種類でも飲み比べOK。

               ご自身の好みを探ったり、幅を広げたりすることができます。

    日本酒一杯(100ml):全品¥550(税込)

    おつまみ     :全品¥550(税込)


    ※席料・チャージなし。


    *様々な味わいの純米酒を全国の酒蔵より常時20~30銘柄取り揃えております


    *利用シーン

    車窓からお店の灯りが見えたら、仕事帰りに、出張帰りに、ぜひお立ち寄りください。バルコニーからの景観は一見の価値あり!目の前を鉄道が走り抜けます。


    バルコニーからの光景



    ■Message

    緊急事態宣言も開け、大人の街・新橋で無事開店の運びとなりました。奥深い日本酒の世界にスタッフもまだまだ勉強中ではありますが、純米酒の魅力と心地よい空間をご提供できるよう努めてまいります。「日本酒バー」というと入りづらいと思われるかもしれませんが、日本酒をよく飲まれる方も今まで敬遠してきた方も、お気に入りの「美味しい日本酒」を見つけ出せるよう一緒に探しましょう。女性一人でも気軽に入れるお店です。車窓からお店の灯りが見えたら、仕事帰りに、出張帰りに、ぜひお立ち寄りください。バルコニーからの景観は一見の価値あり!当新橋店では居酒屋「新橋炉ばたや」からの逸品もおつまみでご用意できるよう準備を進めております。ご期待ください。



    ■店舗概要

    店舗名 :純米酒専門YATA新橋店

    開店日 :2021年10月26日(火)

    所在地 :〒105-0004 東京都港区新橋3-21-11 新花ビル5階B

    アクセス:JR新橋駅 徒歩1分

    営業時間:平日 15:00-23:00(最終受付〇22:30)

         土祝 14:00-22:00(最終受付〇21:30)

    定休日 :日曜日、第1、第3月曜日

    席数  :15席 オールスタンディング



    ■会社概要

    商号  : 有限会社いろり

    代表者 : 代表取締役 堀川 隆暢

    所在地 : 〒105-0004 東京都港区新橋3-21-11

    設立  : 1980年2月

    事業内容: 飲食店経営

    資本金 : 300万円



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    有限会社いろり お客様相談窓口

    TEL : 070-1449-9859

    MAIL: yatashinbashi@gmail.com

    有限会社いろり

    有限会社いろり

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ