京阪ホールディングス株式会社

    守口市駅北側エリアリノベーション社会実験実行委員会に参画し、 守口の魅力を再発見する社会実験「守口さんぽ」を実施!

    イベント
    2021年11月4日 14:00

     京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸昌宏)は、守口市が主催する守口市駅北側エリアリノベーション社会実験実行委員会に委員として参画し、守口市駅北側のエリア価値向上に向け、公民が連携するまちづくりに取り組んでいます。今般、その取り組みの一環として、守口の魅力を再発見する社会実験「守口さんぽ」を11月18日(木)から23日(火・祝)まで実施します。この社会実験では、当該エリアの道路・公共空間に青空カフェや子供向けの遊具、芝生広場を開設するほか、地元飲食店・物販店による移動販売などを行います。賑わいを創出するだけでなく、守口のエリア資源や魅力を可視化し、守口への期待値やイメージの向上につなげるとともに、道路・公共空間を活用したまちの魅力づくりや回遊性向上を図ります。

     京阪グループでは、長期経営戦略のひとつとして「沿線再耕」を掲げております。守口エリアにおいても、地域企業や地域社会と協働して、地域の特色を活かしたまちづくりに取り組むことで、エリア活性化に貢献するとともに、魅力あふれる京阪沿線の実現をめざしてまいります。


    「守口さんぽ」パンフレット


    ■ 「守口さんぽ」 概要       

    守口の魅力を再発見する社会実験「守口さんぽ」。

    豊秀松月線拡幅予定地や公共空間を舞台に、魅力的な「食」「カルチャー」「クラフト」「親子で楽しめる遊び場」が出現します。少し未来の守口をイメージさせる、歩いて楽しむ「守口暮らし」の魅力がまちじゅうに溢れる回遊型イベントです。


    >>カフェゾーン(守口郵便局前)

      11月18日(木)〜11月23日(火・祝)11:00〜16:00

      ・BOOK DOG CAFE(ペットOKのオープンカフェ+青空ライブラリー)

    >>マーケットゾーン(金下町2丁目3付近)

      11月18日(木)〜11月23日(火・祝)11:00〜16:00

      ・地元飲食店・物販店等による移動販売やキッチンカー出店

    >>おとなとこどもの広場(桜町団地広場部分)

      11月20日(土)・21日(日)11:00〜16:00

      ・こどもの遊び場(ブランコ等の遊具や芝生広場、工作・アートワークショップ等)

      ・キッチンカー等による飲食提供

      ・クラフトマーケット(桜通商店街)

    >>シンポジウム「エリア価値を上げる秘訣と公共空間の活かし方」(守口市役所1階ロビー)

      11月23日(火・祝)17:00〜18:30         


    主催:守口市

    共催:守口市駅北側エリアリノベーション社会実験実行委員会

    協賛:京阪ホールディングス株式会社

       大阪市高速電気軌道株式会社

       枚方信用金庫

       近藤建設工業株式会社

       NTT都市開発株式会社

       独立行政法人都市再生機構西日本支社

       株式会社朝陽

       守口郵便局

       守口造園株式会社

    以 上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。