調味料選手権2021 No.1調味料決定! 栄冠は、安本産業株式会社「くんせいナッツドレッシング」 ドレッシング部門最優秀賞とW受賞!

    イベント
    2021年11月4日 12:30

    一般社団法人日本野菜ソムリエ協会(所在地:東京都中央区、理事長:福井栄治、以下 当協会)は、調味料の魅力を社会に広めるイベント『調味料選手権 2021』を調味料の日を記念して本年も開催しました。

    12回目を迎える今回は、全国各地から142品の調味料がエントリーされ、調味料ソムリエら食の専門家による一次専門家食味審査会で選抜された33品が11月3日(水・祝)の最終審査会および事前のWEB投票・販売に臨みました。

    当日は会場である東急プラザ銀座にて総勢400名ほどの一般来場者に「おうち時間に食べてみたい・購入してみたい調味料」に投票いただき、会場にて商品の販売をしました。また事前開催として調味料選手権公式Instagramで「いいね!」による投票、日本野菜ソムリエ協会公式ECサイトで販売を行いました。全ての投票および購入を得点化し、一次専門家食味審査会の得点にて総合1位~3位を決定。また商品の独自性や個性を評価した各部門最優秀賞、特別審査員による特別賞をインスタライブにて発表いたしました。


    調味料選手権公式Instagram:@eventchomiryo

    https://www.instagram.com/eventchomiryo/


    インスタ1

    インスタ2


    日本野菜ソムリエ協会 ECサイト

    https://vegefru.stores.jp/


    ECサイト


    <総合1位>

    くんせいナッツドレッシング/安本産業株式会社

    独自製法で燻製したドレッシング。たっぷりのナッツと燻製の香り、クリーミーさが特徴。燻製醤油で培った独自製法で醤油以外の調味料を作ってみたいと思い、商品開発されたドレッシング。


    くんせいナッツドレッシング


    <総合2位>

    アウトドアスパイス「ほりにし」/株式会社ミモナ

    20種類以上のスパイスや調味料をスペシャルブレンド。塩や醤油など和風テイストで調和のとれたスパイスの中に風味豊かなガーリックがアクセント。ミルポアパウダーがより一層、素材の旨味を引き出す。


    アウトドアスパイス「ほりにし」


    <総合3位>

    白ぽん酢/キノエネ醤油株式会社

    「キノエネ白しょうゆ」と「3種の果汁(かぼす、ゆず、すだち)」をバランス良く合わせ、程よい酸味で甘みが際立つフルーティーなぽん酢。きれいな琥珀色で食材本来の色を活かします。


    白ぽん酢


    ■調味料選手権 最終審査会 概要

    【会場】

    開催日 :2021年11月3日(水・祝)

    審査  :来場者による投票・販売

    開催時間:11:00~18:00

    参加費 :無料(どなたでもご参加可能)

    会場  :東急プラザ銀座(東京都中央区銀座5-2-1)

    投票  :屋上パブリックスペース(KIRIKO TERRACEのGREEN SIDE)

         11:00~16:00 投票、商品展示 ※雨天時は11Fパブリックスペース

    販売  :10Fパブリックスペース

         11:00~18:00 販売

         結果発表(17:00~Instagramライブ配信予定)


    【WEB】

    開催期間: 2021年10月18日(月)~11月1日(月)

    審査  : 調味料選手権公式Instagram投稿のいいね!数

          https://www.instagram.com/eventchomiryo/

          日本野菜ソムリエ協会ECサイトでの販売数

          https://vegefru.stores.jp/

    上記と一次専門家食味審査会の得点を加味した上で総合1~3位を決定いたします。


    2021年度調味料選手権 入賞全33商品と受賞一覧


    ■調味料選手権について

    新しい調味料の斬新性やインパクト・使用用途などを評価し、新しい可能性の掘り起こしに寄与します。全国各地の知る人ぞ知るご当地調味料やメーカーいちおしの調味料を発掘し、社会にその存在を広く知らしめるきっかけとなることを目的としています。調味料の魅力を社会に広め、調味料業界がいっそう活性化することを目指し、当協会が記念日として登録している11月3日「イイ味覚の日/調味料の日」に、これまで12年間、最終審査会および表彰式を実施してきた品評会形式のイベントです。



    ■一般社団法人日本野菜ソムリエ協会について

    創立 :2001年8月7日

    理事長:福井 栄治

    所在地:東京都中央区築地3-11-6 築地スクエアビル7階

    事業 :野菜ソムリエの資格提供と育成 各種講座やコンテンツの企画開発・提供



    ■調味料ソムリエ(旧 調味料マイスター)とは

    2006年、日本野菜ソムリエ協会が開発した、調味料のスペシャリストとしての資格および有資格者のこと。調味料マイスターは2017年11月3日より、調味料ソムリエ協会が運営するものとし、資格名称を「調味料ソムリエ」に改変。調味料ソムリエの活躍により、調味料業界がいっそう盛り上がることのできるよう、資格者の育成をして参ります。

    すべての画像

    インスタ1
    インスタ2
    ECサイト
    くんせいナッツドレッシング
    アウトドアスパイス「ほりにし」
    白ぽん酢
    2021年度調味料選手権 入賞全33商品と受賞一覧
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本野菜ソムリエ協会

    日本野菜ソムリエ協会