株式会社日本福祉総合研究所のロゴ

    株式会社日本福祉総合研究所

    NTT東日本本社における事業所内保育施設の運営受託を開始 ~安心・安全はもちろん、「にんげん力」を育む保育を実現~

    サービス
    2012年7月3日 15:00

    株式会社日本福祉総合研究所(本社:東京都渋谷区、代表取締役:安永 愛香)は、東日本電信電話株式会社(以下:NTT東日本)が新宿本社ビルに開設しました事業所内保育所(名称:DAI★KIDS初台)の運営受託を開始いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。


    ●安心・安全はもちろん、「にんげん力」を育む保育を実現します●
    ■名称はNTT東日本社内公募により「DAI★KIDS初台」に決定。(「大好きな」子どもたちの「大好きな」保育所、子どもたちが健やかに元気に「大きく」なれる場所、「毎日(Daily)」安心して預けられる拠り所という意味を込めて命名)

    ■都会の真ん中にありながら、自然体験を多く取り入れ、さまざまな遊びや体験を通じて、豊かな心や創造力、コミュニケーション力を育みます。

    ■緊急時も柔軟に対応。安心して勤務できる環境づくりをサポートします。


    【DAI★KIDS初台の概要等】
    1.設立の背景と目的
    「DAI★KIDS初台」をオープンすることにより、育児に伴う休暇や休職から早期に復帰し活躍できる環境を整えることで、出産や育児というライフステージの変化があっても、いきいきと力を発揮し、生産性高く仕事に取り組む社員の支援を強化したいと考えています。

    2.概要
    施設名称    :DAI★KIDS初台
    開所時間    :8:00 - 20:00(延長保育 18:30 - 20:00)
    定員      :15名(0歳~未就学児)
    施設面積(保育室):99.73 m2
    対象児童    :NTT東日本社員の児童
             (生後9週目以降小学校就学の始期前まで)

    3.特徴等
    ■さまざまな遊びや体験を通じて、豊かな心や創造力、コミュニケーション力をはぐくみます。

    ■「DAI★KIDS初台」では、オープンに合わせて、フレッツ光で使うことができる簡単便利なタブレット「光iフレーム2」を導入いたします。光iフレーム2(※1)では、NTT東日本のアプリマーケット「フレッツ・マーケット」に接続することで様々なアプリケーションをダウンロードでき、知育に有効なアプリや、保育士が撮影した写真を家族で購入できるアプリなどがご利用いただけます。

    ■「DAI★KIDS初台」内の「ひかりフレッツフォン VP3000」(※2)と、職場に設置されているVP3000間で、テレビ電話を利用して子どもの様子を確認できます。また、嘱託医クリニックとの間もテレビ電話でつなぎ、子どもの状況を伝えることで、診察前に事前相談する環境を整えます。

    ■NGNのマルチキャスト技術を活用し、水族館、動物園などのライブ映像を高品質なハイビジョン映像としてフレッツ光サービスを用いて弊社サーバから配信し、「DAI★KIDS初台」内で楽しむことができます。

    ■「DAI★KIDS初台」では、今後、保育所向けに活用できる様々なICTサービスの有効性について検証してまいります。

    ■NTT東日本本社ビル低層棟屋上では、環境負荷低減に向けた取り組み強化の一環として、2009年6月より「グリーンポテト」(※3)を展開しています。「DAI★KIDS初台」の子どもと社員が協同でサツマイモを育て、秋には収穫を行う予定です。

    ※1 光iフレーム2 http://flets.com/iframe2/
    ※2 ひかりフレッツフォン VP3000 http://flets.com/fletsphone/VP3000/
    ※3 栽培の容易さを活かした、サツマイモ水気耕栽培による屋上緑化手法です。
       なお、グリーンポテトは株式会社NTTファシリティーズの登録商標です。


    【会社概要】
    会社名 : 株式会社日本福祉総合研究所
    代表者名: 代表取締役 安永 愛香
    事業内容: 事業所内保育所(託児所)、
          病院内保育所(託児所)の委託運営、
          企業向け育児支援コンサルティング、
          保育士派遣(一般労働者派遣事業 許可番号:般13-304532)
    設立  : 2005年3月
    資本金 : 1,100万円
    所在地 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-12-8 SSUビル1階
    URL   : http://www.jwri.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社日本福祉総合研究所

    株式会社日本福祉総合研究所