福生市がJR青梅線・中央線区間の車内広告をジャック! 消費者啓発「AD(アド)トレイン」が11月15日まで走行

    企業動向
    2021年11月2日 09:45

    福生市では、高齢者の見守り手や未成年者に対し、消費者被害防止のためのさまざまな啓発活動に取り組んでいます。今回は、電車1編成の車内メディア(ポスター・トレインチャンネル)を独占して広告(=advertise)する「ADトレイン」が、JR青梅線・中央線区間で走行します!

    ADトレインでは、本市の観光名所等の写真を用いて、福生市消費者相談室の周知啓発を促す車内広告を実施しています。


    車内広告のイメージ


    ■福生市消費者相談室とは

    福生市消費者相談室では、専門の相談員が消費者の方々からの消費生活全般に関する相談を受け付け、情報の提供や助言など消費者トラブルの解決に向けてお手伝いしています。


    ・所在地 :福生市本町18番地 もくせい会館1階(シティセールス推進課内)

    ・電話  :042-551-1699

    ・相談曜日:月曜日、水曜日、金曜日 (祝日を除く)

    ・相談時間:午前10時から午後4時まで (正午から午後1時を除く)



    ■実施概要

    【走行期間】11月1日(月)~15日(月)

    【走行編成】1編成(10両)

    【走行区間】JR青梅線・中央線区間

    ※運行スケジュールは、JR側で決定します。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    福生市役所

    福生市役所