北九州市立総合農事センターのロゴ

    北九州市立総合農事センター

    花農丘(はなのおか)公園(北九州市立総合農事センター) 『はなフェス。』・『冬のばらフェア』を開催! クロフネマンショー・マルシェ・ チェンソーカービングショーなども開催!

    イベント
    2021年11月1日 10:15

    花農丘公園(北九州市立総合農事センター)(指定管理者:ワールドミクニ共同事業体、所在地:福岡県北九州市、代表企業:株式会社ワールドインテック、代表取締役:伊井田 栄吉、※以下 花農丘公園)は、2021年11月13日(土)、11月14日(日)に北九州市小倉南区 花農丘公園にて、『はなフェス。』、11月20日(土)~12月12日(日)まで「冬のばらフェア」を開催いたします。『はなフェス。』ではアマチュアアーティストによるパフォーマンスや花農丘公園PR大使のクロフネマンのショー、チェンソーカービングショーといった楽しい企画盛りだくさんで皆様をお待ちしております。

    ※開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止策を徹底いたします。


    チラシ(表)

    チラシ(裏)


    ■「はなフェス。」開催内容

    ◆中央広場

    ・10時~ 秋のばらマルシェ

     地元作家による雑貨やキッチンカーなど、たくさんのお店が出店されます。

    ・11時30分~ はなSTAGE ライブ&ヒーローショー

     アマチュアアーティストによるアコースティックライブや

     花農丘公園PR大使のクロフネマンによるヒーローショーを開催します

    ・エアプレイランド登場


    ◆芝生広場(14日のみ)

    ・チェンソーカービングショー

     日本を代表するチェンソーカービングアーティストの林隆雄氏による

     カービングショーを開催します。1本の丸太から何が切り出されるのか、、、お楽しみに!


    ◆その他

     農産物直売所「ひまわり市場」周辺には屋台が出店します。

     そのほかにも、併設するベジタブルカフェでは「飲むバラ」や14日のみ10個限定の

     食べれるカップに入ったプチパンケーキの販売も行います。

    ※北九州市環境局エコライフステージ「食品ロスゼロキャンペーン」参画



    ■「冬のばらフェア」開催内容

    ばら園は11月13日(土)ごろから開花が始まり、ひと時雨ごとに花つぼみがほころびます。木枯らしとともに消えゆく山の彩と対照的に、次々にガーデンにひろがる純真なバラ色。

    春よりも濃く深く、豊かな表情を魅せる冬のバラは、訪れる人の心を燃やします。

    雪の翌朝には、麗しい氷中花のような『雪薔薇』の撮影もお楽しみいただけます。


    バラ


    ◆期間中のバラ園からのサービス(新型コロナウイルス感染状況次第で中止の可能性あり)

    場所:バラ園 入口

       ・ウェルカム・フローティングフラワー(装飾)

        バラの『ウェルカム花手水』を設置(日替わり)

       ・モーニングティーと焼き菓子サービス

        12月10日(金)、11日(土) 9:30~10:00※なくなり次第、終了

       ・バラのミニブーケプレゼント

        12月10日(金)、11日(土) 9:30~ ※先着5名


    備考:日頃より、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、職員および来園者へのマスク着用・検温・アルコール消毒をお願いしています。体調の優れない方のご来園は控えていただき、屋内への出入り口にはアルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。適度な換気に努め、人との距離が密にならないよう、定期的に園内放送および巡回を実施し、注意喚起して参ります。



    ■施設概要

    商号 :花農丘公園(北九州市立総合農事センター)

        (指定管理者:ワールドミクニ共同事業体)

    所在地:〒802-0822 北九州市小倉南区横代東町1-6-1

    代表者:代表企業 株式会社ワールドインテック 代表取締役 伊井田 栄吉



    【本イベントに関するお客様からのお問合せ先】

    花農丘公園(北九州市立総合農事センター)

    TEL:093-961-6045

    FAX:093-961-7660

    旅行・レジャーの新着

    フード・飲食の新着