株式会社ライフコーポレーション

    <首都圏ライフ>BIO-RAL(ビオラル)「素材そのままおいしい」シリーズからさつま揚が誕生!

    サービス
    2021年10月26日 10:00

    “おいしい” “ワクワク” “ハッピー” をお届けするライフコーポレーションは、体に優しい素材や製法、健康や自然志向にあわせたプライベートブランド“BIO-RAL(ビオラル)”から「素材そのままおいしいさつま揚」を10月1日に新発売いたしました。
    気温が下がり始め、おでんや煮物のおいしい季節が到来。「素材そのままおいしいさつま揚」は、冬の料理に欠かせないさつま揚を、北海道産のニシン・スケソウダラのすり身を使用し、素材そのものの旨味を活かして仕上げました。
    首都圏ライフ全125店舗の練り物売り場にて販売しております。

    <商品名> 
    BIO-RAL 素材そのままおいしいさつま揚

    <内容量>
    4枚入
       
    <価格> 
    198円(税込213円)

    <販売店舗> 
    首都圏ライフ全125店舗の練り物売り場にて販売

    ◆こだわりポイント

    ①化学調味料、保存料不使用
    一般的なさつま揚はアミノ酸等の化学調味料を使用することが多いのですが、「素材そのままおいしいさつま揚」は化学調味料・保存料を使用せずに仕上げました。
    また、卵黄や卵白、乳も不使用です。

    ②こだわりの原材料
    北海道産のニシン・スケソウダラのすり身を使用。素材本来の旨みを味わえます。

    ◆開発者の思い

    練り物の中でも人気があり、これからの季節に大活躍するさつま揚。素材のおいしさを活かしたさつま揚を販売したいと考え開発しました。一番こだわったのは、素材本来の旨みを引き出しつつしっかりとした味わいに仕上げること。また、さつま揚の食感を出すのに苦労しました。
    寒い季節にはおでんや煮物にしてお召し上がりいただくのがおすすめです。少し炙り香ばしさを加えお酒のおつまみとしても最適です。ぜひ、お試しください。

    調理例
    調理例

    ◆食べてみました(※ライフ従業員個人の感想です)

    ・魚焼きグリルで少し焼いて食べてみたところ、外はカリっ、中はふわふわでおいしかったです。原材料がシンプルで、雑味のないやさしい味。子供にも安心して食べさせられます。
    ・魚の旨味が感じられるやさしい味わい。どんな味付けにも合いそうです!

    『ライフらしさ』宣言!

    株式会社ライフコーポレーションは、第六次中期計画において当社が目指す姿を『ライフらしさ』宣言!として明文化いたしました。お客様にとっても従業員にとっても『私の生活に欠かせない存在』『私のお店』になりたいという想いと意志が込められています。

    すべての画像

    1RZVYVB0MZtPvTxq7Y7R.png?w=940&h=940
    調理例
    kBN9ie3jPXJqV7DixEeg.png?w=940&h=940
    o2ea6oQkt2gjIWotc7gL.png?w=940&h=940
    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    <首都圏ライフ>BIO-RAL(ビオラル)「素材そのままおいしい」シリーズからさつま揚が誕生! | 株式会社ライフコーポレーション