近江鉄道、鉄道車両に抗菌・抗ウイルスコーティング 「ナノゾーンコート」を実施!

    企業動向
    2021年11月9日 10:00
    FacebookTwitterLine

    エスピーワン株式会社(代表取締役:内記 雅明)は、近江鉄道株式会社(代表取締役社長:飯田 則昭)の鉄道全車両に、抗ウイルス抗菌を目的とした光触媒コーティング「ナノゾーンコート」の施工を行います。


    近江鉄道車両・施工証明


    エスピーワン株式会社は、コロナ禍で打撃を受けた地域経済の復興のため、人の移動における感染リスクを軽減させ安心安全な運行をしたいという近江鉄道様の意向を体現すべく、全ての鉄道車両内のナノゾーンコートを施工する運びとなりました。


    地域の身近な交通網としてインフラを支える必要不可欠な路線である近江鉄道車両のナノゾーンコートを施工することにより、恒常的なリスクを低減し医療負担の集中を抑えることに繋げてWithコロナを上手くコントロールすることに寄与できると期待されています。



    【施工期間】

    2021年11月15日~11月20日

    ※施工現場の取材公開を行います(問合せ先:エスピーワン株式会社)


    施工風景



    【ナノゾーンコートについて】

    可視光応答光触媒コーティングで、光触媒作用によりコーティング面に接触した菌・ウイルス・花粉・アレルゲンなどの有機化合物を分解不活化させます。

    酸化チタン粒子を最小ナノ化することによってバインダーレスを実現しているため、

    光触媒効果を阻害する添加物(接着剤・銀・アパタイトほか)が含まれてなく、酸化チタンの分子間結合による施工面は100%有効な光触媒作用が発揮できることが特徴です。新型コロナウイルスをはじめ、様々なウイルスや菌に対するエビデンスを取得しています。

    https://spone.co.jp/


    施工証明



    【バインダーレスの優位性】

    ◆分子間結合によるコーティングのため「長期効果持続」を発揮◆

    「8年持続性試験(耐摩耗・熱加速)」

    エビデンス資料: https://pro-free.com/files/evidence_durability.pdf


    ◆強い抗菌・抗ウイルス・抗アレルゲン効果の発揮◆

    「ウイルス、菌、アレルゲンに対する効果試験」

    エビデンス資料: https://pro-free.com/files/evidence_excerpt.pdf



    【エスピーワン株式会社について】

    一般社団法人 未来環境促進協会の認定代理店として、ナノゾーンコート施工により新型コロナウイルス感染拡大防止に積極的に取り組むため、感染症対策の専門会社として2020年4月に設立しました。ナノゾーンコート事業を行う全国300社以上の中でも、様々な分野でNo.1の実績を達成しています。 ※現在、認定施工店加盟を全国規模で募集中。


    滋賀県内の主な施工実績は、

    滋賀交通グループ、びわ湖大津プリンスホテル、ホテルボストンプラザ草津、イオンモール草津、ピエリ守山、ブランチ大津京、マクドナルド、滋賀銀行体育館、淡海医療センター(旧草津総合病院)など、他多数。



    表彰関係



    【会社概要】

    商号 : 近江鉄道株式会社

    代表者: 代表取締役社長 飯田 則昭

    所在地: 滋賀県彦根市駅東町15番1

    設立 : 1986(明治29)年6月16日

    URL  : https://www.ohmitetudo.co.jp/



    【会社概要】

    商号 : エスピーワン株式会社

    代表者: 代表取締役 内記 雅明

    所在地: 滋賀県栗東市川辺104番3

    設立 : 2020(令和2年)4月30日

    URL  : https://spone.co.jp/

    エスピーワン株式会社

    エスピーワン株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    プレスリリース配信サービスページ