マドレーヌ専門店《マドレーヌラパン》が 11月1日から「チョコミント食べくらべ」を オンライン完全受注生産にて販売  ~独創的なマリアージュを楽しむ「ほうじ茶ミント」新登場~

    商品
    2021年10月27日 11:00

    日本初のマドレーヌ専門店《マドレーヌラパン》を運営する株式会社キルン(所在地:東京都目黒区、代表取締役:梅谷 基樹)は、2021年11月1日(月)より「チョコミント食べくらべ」を自社オンラインショップにて受注生産販売いたします。

    今年5月にご好評いただいた「チョコミント食べくらべ」がバージョンアップして再登場です。スタンダードな「チョコミント」をはじめ、「アップルティーミント」「レモングラスミント」など、これまでの個性豊かなラインナップに、ほうじ茶のパウダーを練りこみ香り良く焼き上げた「ほうじ茶ミント」が加わりました。寒い季節でもチョコミントを心ゆくまで楽しめる、チョコミン党員必見のセットです。


    チョコミント食べくらべイメージ(1)



    ■商品概要

    【受注期間・お届け期間】※いずれの回も限定数量に達し次第販売終了

    1) 1回目

    受注期間 :2021年11月1日(月)~2021年11月3日(水)

    お届け期間:2021年11月10日(水)~2021年11月16日(火)


    2) 2回目

    受注期間 :2021年11月8日(月)~2021年11月10日(水)

    お届け期間:2021年11月17日(水)~2021年11月23日(火)


    3) 3回目

    受注期間 :2021年11月15日(月)~2021年11月17日(水)

    お届け期間:2021年11月24日(水)~2021年11月30日(火)



    【販売場所】

    自社オンラインショップ

    ※店頭販売や電話・メール等での注文受付なし



    【マドレーヌ内容】

    1) チョコミント

    ミント生地の配合バランスにこだわりました。マドレーヌラパンが考えるチョコミントマドレーヌの原点です。


    2) ましましミント

    「チョコミント」3倍量の乾燥ペパーミントを使用しました。ペパーミントのやわらかな清涼感を存分に味わえます。


    3) スペアミント

    ラパンスタッフ人気No.1の自信作です。スペアミントの心地よくも刺激的な風味と、鼻から抜ける爽快感がクセになる一品。


    4) レモングラスミント

    削りたてのレモンピールとレモングラス、乾燥ペパーミントを生地に練りこみました。ドライレモンのシロップ漬け、ホワイトチョコレートで上品に仕上げています。


    5) アップルティーミント

    アップルティーとペパーミントの軽やかな組み合わせ。ドライりんごをトッピングした、優しい甘さのチョコミントです。


    6) ほうじ茶ミント

    ほうじ茶の香ばしさが、ペパーミントのすっきりとした味わいを引き立たせます。冬季にふさわしいチョコミントマドレーヌです。



    【セット内容】※すべて税込

    (1)ギフトセット

    チョコミントをイメージしたリボンで爽やかに包装しました。


    ・6個入 1,960円(全種類×1個)

    ・12個入 3,500円(全種類×2個)


    (2)簡易セット

    チョコミントマドレーヌをカジュアルに楽しめるセット。包装を省いた簡易箱にてお届けします。気になる味やお気に入りを選んでの購入もできます。


    <全種セット>

    ・6個入 1,580円(全種類×1個)

    ・15個入 3,940円(全種類×2個、他3個はランダム)

    ・20個入 5,230円(全種類×3個、他2個はランダム)


    <単品6個セット>

    ・ましましミント、スペアミント、レモングラスミント  各1,660円

    ・チョコミント、アップルティーミント、ほうじ茶ミント 各1,600円



    ■受注生産をする理由

    「チョコミント食べくらべ」は、完全受注生産で事前予約された方のみ購入可能です。受注生産にすることで、マドレーヌラパンの商品に魅力を感じ、欲してくださる方へ確実に商品をご用意できるほか、過剰にマドレーヌを作りすぎないサステイナブルな生産につながります。実店舗の「お子さまが大人と一緒に楽しめるマドレーヌ」中心の品揃えとは違う、特別なコンセプト商品の提供がいくつも実現しています。



    ■マドレーヌラパンとは

    マドレーヌラパンは、東京・自由が丘発、日本ではじめて生まれたマドレーヌ専門店です。マドレーヌはすべて、自由が丘本店のキッチンで手づくりしています。専属パティシエが、毎日の気候や材料の状態を見きわめ、仕込み、焼いています。


    保存料、着色料、合成香料、人工甘味料、さらに市販の焼き菓子に多く使われるトレハロースやトレモリンなどは一切使っていません。北海道産の小麦粉、平飼い無投薬で育てたニワトリの卵など、自分たちが自信をもってお勧めできる安全で美味しい材料に、試行錯誤を重ねた製法で繊細な風味と理想の口当たりを実現しました。


    自由が丘と二子玉川の店頭では、通常商品のほか、マドレーヌにクリームやフルーツなどでアレンジを加えた、お持ち帰り限定商品を豊富にそろえています。実店舗とオンラインショップ、それぞれに異なった魅力をお届けしています。



    ■マドレーヌラパン概要

    <実店舗>

    【MADELEINE LAPIN(マドレーヌラパン) 本店】

    アクセス:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-3-11 JIYUGAOKA EY 101

         東急東横線・大井町線自由が丘駅より徒歩4分

    営業時間:10:00~12:30/14:00~19:00

    定休日 :不定休(2021年11月末まで火曜定休)



    【MADELEINE LAPIN(マドレーヌラパン) 二子玉川東急フードショー店】

    アクセス:〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 ライズS.C. 地下1階

         東急東横線・大井町線・東京メトロ田園都市線 二子玉川駅より徒歩1分

    営業時間:10:00~20:00

    ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の期間、営業時間を短縮しております。最新の営業につきましては当社SNS、HPをご確認ください。



    <ホームページ>

    https://madeleinelapin.com/


    <オンラインショップ>

    https://www.madeleinelapin.shop/


    <Instagram>

    https://www.instagram.com/madeleine_lapin/


    <Twitter>

    https://twitter.com/madeleinelapin/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社キルン

    代表者 : 代表取締役 梅谷 基樹

    所在地 : 東京都目黒区自由が丘1-3-11 JIYUGAOKA EY 101

    設立  : 2014年6月

    事業内容: 自社開発ブランド「マドレーヌラパン」の運営

    資本金 : 500万円

    URL   : https://kiln.co.jp/



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社キルン

    担当 : マドレーヌラパン 自由が丘本店

    Tel  : 03-5726-9795

    E-mail: info@madeleinelapin.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社キルン

    株式会社キルン