おぴネットプロジェクト事務局(株式会社おぴネット)

    北川 正恭氏(前三重県知事)『おぴネット』内に「マニフェス・カンファレンス」設立

    報道関係者各位

    北川氏Webサイト
    プレスリリース                      2005年4月8日
                         おぴネットプロジェクト事務局
                             (株式会社おぴネット)
       ---------◇---------◇---------
              マニフェストをテーマとしたサイト
           『おぴネット(URL: http://www.opinet.jp/ )』
          ~政治家と市民とを繋ぐコミュニティサイトの設立 ~
       ---------◇---------◇---------
    おぴネットプロジェクト事務局(運営:株式会社おぴネット、所在地:東京都
    港区、代表取締役:臂 和子(ひじ かずこ)、以下おぴネット)は2004年12月、
    ポータルコミュティサイト『おぴネット(URL: http://www.opinet.jp/ )』
    を設立、約30の[アイランド]と呼ばれるコミュニティサイトを運営しています。

    本年2月には、北川 正恭氏(前三重県知事、現早稲田大学大学院教授)が、マ
    ニフェスト(政権公約)をテーマにしたオンラインコミュニティ
    「マニフェス・カンファレンス」( http://island.opinet.jp/manifest/
    を設立戴いております。おぴネットでは「マニフェスト」というカテゴリーを
    設け、各地方の政治家と市民が自互いに自由に活発な意見交換を行えるよう取
    り組んでいます。
    -----------------------------------

    ◇『おぴネット』とは
    「アイランド」と言われるコミュニケーションサイトが集うポータルサイトで
    特定のテーマを掲げたオーナーが企画・運営するアイランドを通し、オーナー
    側とユーザー側の双方向のコミュニケーションを実現しています。
    昨今、既存会員による紹介で参加するソーシャルネットワーキングシステムや
    不特定多数のユーザーに向けて情報を発信するブログ等が多く存在しますが、
    『おぴネット』では、年齢、職業、文化様々な属性のメンバーが相互に敷居の
    ないコミュニケーションをとり、テーマに基づく人脈形成のサポートを行う機
    能が備えられた独自のシステムで運営されています。
    詳細URL: http://www.opinet.jp/
    会員登録フォーム:
    http://www.opinet.jp/auth/showFlow.do;jsessionid=FB6AE0F5771A5DF40F12E57B57F90371

    ◇「マニフェス・カンファレンス」概要
    北川氏が運営する「マニフェスト・カンファレンス」は、マニフェストと呼ば
    れる、地方や地域が掲げている公約を中心テーマとしています。掲示板では、
    一般生活者が考えるマニフェストへの期待や、選挙におけるマニフェストの必
    要性などについて日々活発な意見交換が行なわれています。
    また、一般生活者の政治に対する意識調査や、選挙への関心度を測るアンケー
    トを実施し、生活者の政治や、選挙、マニフェスト等に対する率直な意識傾向
    の把握に努めています。同教授は「マニフェスト・カンファレンス」を通して
    「主役である生活者が起点となった政治行政を進める」「地域から国を変えて
    いく」という考えを念頭に置き、これまでの経験や考えをもとに新時代のリー
    ダー育成に力を注いでいます。また、学生や行政の現場の方と活発に議論し、
    新しい日本を作るためのムーブメントを起こす取り組みも行なっています。

    ◇北川 正恭氏
    早稲田大学大学院において、「早稲田大学マニフェスト研究会」の所長も勤め
    県知事マニフェストや市区長マニフェストの評価・検証を行いマニフェスト・
    サイクルの普及などの取り組みを率先して行なっています。
    また、2月4日には192名の各都道府県知事や市町村長などの方々が入会して
    ローカル・マニフェストを自ら実践に活かす首長を会員とする組織
    「ローカル・マニフェスト推進首長連盟」、また、マニフェストづくり、検証
    ノウハウの蓄積、マニフェスト型公開討論会の実施支援等を行う
    「ローカル・マニフェスト推進ネットワーク」の旗揚げに携わっています。

    ◇アイランドシステムとは
    「マニフェスト・カンファレンス」はおぴネットのコミュニティ作成ツール,
    「アイランドシステム」を使用し作成されています。
    この「アイランドシステム」には、掲示板、アンケートをはじめ、ブログ、メ
    ンバー管理、アクセス管理、メールマガジン配信など様々な機能が標準装備さ
    れており、メンバー同士の交流、会員管理、マーケティングに活用する事が可
    能です。システムの知識がなくてもデザインのカスタマイズ、サイトの作成、
    運営が容易に行え、サーバを借りることもなく、安価でオンラインコミュニティ
    を創設することができます。
    詳細URL: http://www.opinet.jp/island.html

    『おぴネット』では、2005年内に約1,000個のアイランドと、2006年12月末まで
    に100万人の会員獲得を見込んでいます。

    (参考)―――――――――――――――――――――――――――――――
    『おぴネット』は、2004年2月から企画を開始した『おぴネットプロジェクト』
    により、2004年12月にグランドオープンしたポータルコミュニティサイトです。
    代表幹事には、聖路加国際病院 理事長:日野原 重明氏を向かえ、45名の発起
    人たちの支援のもと、一人一人の夢を実現するために多くの人を支援して参り
    ます。
    『おぴネット』は「Feel & Think (感じて考える)」をコンセプトに、「うれ
    しい会社を創りたい企業」、「日本の空気を変えたい人」「自己実現したい人」
    「楽しんで生きている人」など私たち一人一人の夢が実現される世の中を目指
    して、「夢を実現する」社会の創出の為、「知恵」や「思い」を循環し、連鎖
    的に創出するネットワークインフラを提供します。その他、外部ツールとのコ
    ラボレーションを積極的に図ることにより、利用者のサービス向上を行なって
    参ります。
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――

    【本件に関するお問い合わせ先】
    株式会社おぴネット 担当:臂(ひじ)
    Tel: 03-5408-5221 Fax: 03-5408-7842 e-mail: info@opinet.jp
    〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-7-12 虎ノ門3丁目アネックスビル8F

    ※本広報資料の転送/引用は、ご自由にご利用下さい。
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース