一般社団法人関東ブロック伝産・文化協議会のロゴ

    一般社団法人関東ブロック伝産・文化協議会

    最新!関東最大級の日本文化発信! 「関東ブロック伝統的工芸品展2021」開催のお知らせ

    日程:2021年10月23日(土)・24日(日)の2日間 入場料無料  会場:東京国際フォーラム 地下1F ロビーギャラリー2

    この度、一般社団法人関東ブロック伝産・文化協議会は2021年10月23日(土)と24日(日)の2日間、東京国際フォーラム・地下1F ロビーギャラリー2において、関東甲信越静地域の伝統的工芸品と職人が一堂に勢揃いする「関東ブロック伝統的工芸品展2021」を実施します。


    一般社団法人関東ブロック伝産・文化協議会は関東地区の伝統的工芸品とその職人の魅力を国内外に向けて発信することを目的に産地職人たちで組織した協議会です。

    コロナ禍の中、コロナに負けずに頑張っている職人たちの工芸品や実演をこの機会に是非ご覧ください。

    日本の伝統文化である工芸品を身近に感じてもらえるよう、受け継がれた技術を活かしながらも現代の暮らしや生活様式に合う商品も新しくできており、気軽に日々の暮らしに取り入れられる伝統的工芸品も多数あります。今年は、26の作品が出展いたします。


    会場はJR有楽町駅前というアクセスの良さに加え、シンボリックなガラスのアトリウム「ガラス棟」、館内随所に設置されたアートワークなど見どころが多く、ご来館いただく全ての方にお楽しみいただける建物です。

    日本の手仕事の「展示」や「実演」との出会いが堪能できます。心を豊かにしてくれる暮らしに取り入れやすい伝統的工芸品を是非見つけて下さい。

    今回、伝統的工芸品の魅力を広くPRする展示会となりますので、是非ご来場頂きますよう宜しくお願い申し上げます。概要は以下の通りです。


    展示品 インテリア


    展示品 食器


    展示品 衣類


    展示品 和装小物


    【関東ブロック伝統的工芸品展2021 開催概要】

    名称: 関東ブロック伝統的工芸品展2021

    会場: 東京国際フォーラム(地下1Fロビーギャラリー2)

    住所: 東京都千代田区丸の内3丁目5-1

    日時: 10月23日(土)11時~16時/10月24日(日)9時~16時

    内容: 伝統的工芸品の展示、販売や伝統的工芸品の制作実演

    URL : https://dento.site/ (展示会オフィシャルサイト)

    主催: 一般社団法人関東ブロック伝産・文化協議会

    後援: 関東経済産業局・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・

        群馬県・新潟県・山梨県・長野県・静岡県

    交通: JR有楽町駅より徒歩1分/地下鉄有楽町線 有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡)



    【問合わせ先】

    一般社団法人関東ブロック伝産・文化協議会

    担当 : 鈴木

    TEL  : 03-5441-2581(株式会社綜研情報工芸内)

    FAX  : 03-5441-2587

    e-mail: ssuzuki@jk-soken.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人関東ブロック伝産・文化協議会

    一般社団法人関東ブロック伝産・文化協議会