株式会社ファミリーネットワークシステムズのロゴ

    株式会社ファミリーネットワークシステムズ

    ご当地グルメを湯せんで簡単に!「宮城県白石郷土料理 温めん」冬季限定発売

    冷凍タイプのミールキット「健幸ディナー」をはじめ、レンジや湯せんで簡単に調理できる冷凍総菜を全国へ通販・宅配している「わんまいる」(運営:株式会社ファミリーネットワークシステムズ、本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀田 茂、以下、わんまいる)は、『宮城県 白石郷土料理 温めん』を12月21日(月)より冬季限定で販売します。

    温麺(うーめん)は、400年の歴史を持つ宮城県白石市の郷土食材で、水加減・塩加減さらに熟成方法をその日その日に合わせて変える昔ながらの手延べ製法で、そうめんのように油を使用しない点と麺の長さが約9cmと短く食べやすい長さなのが特徴です。400年の歴史が作り出す手延べならではの「光沢」「こし」「つるみ」を存分にお楽しみいただけます。具材には、えびとしいたけ、しめじと色合いに三つ葉が綺麗な逸品です。特製だしで炊き上げました。湯せんで温めるだけで郷土料理が楽しめます。これから寒くなる季節。あったか麺で温まりませんか。

    商品名 : 宮城県白石郷土料理 温めん
    内容量  : 270g
    販売価格 : 540円(税抜)
    調理方法 : 湯せん(沸騰したお湯で2分) 
    アレルゲン :小麦・大豆・えび
    熱 量  : 135.7Kcal/1袋 
    塩 分  : 2.03g/1袋

    ■「わんまいる」について
    「わんまいる」では、“日本の食材を食べること”を推奨し、旬菜旬消・自給率の向上を経営理念としています。主に国産食材を使用し、簡単に作ることができて美味しい献立、その上健康的な食事の提供ができるよう商品開発に取り組んでいます。また、出産・育児、親の介護、働く主婦などで、買い物に行ったり・料理を作る時間の無い方へ、湯せんやレンジアップするだけで食べられる時短に最適な冷凍惣菜・おかずセットを開発しています。
    ・わんまいるは、株式会社ファミリーネットワークシステムズの登録商標です。
    ・その他、本書に記載されている会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。

    ■会社概要
    会社名   :株式会社ファミリーネットワークシステムズ
    設立     :1993年9月
    代表者   :堀田 茂
    資本金   :9千500万円
    所在地   :(本社)大阪市北区太融寺町8-8
    事業内容  :冷凍タイプの夕食おかずセット、冷凍惣菜(和食・洋食・中華)の開発
             カタログ宅配事業 ・ ネット通販事業
             スーパー・百貨店・通販会社への卸事業
             海外への輸出
    展開ブランド:わんまいる
    運営サイト  : https://www.onemile.jp/
    公式Facebook : https://www.facebook.com/onemileofficial/
    公式Instagram: https://www.instagram.com/onemileofficial/
    <本件に関する報道関係者のお問合せ先>

    すべての画像

    c3rDZ19RiLqqaBdfjaaW.jpg?w=940&h=940
    PAC8pOX2cBkCOMovdMeK.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    ご当地グルメを湯せんで簡単に!「宮城県白石郷土料理 温めん」冬季限定発売 | 株式会社ファミリーネットワークシステムズ