日本マイクロソフト株式会社のロゴ

    日本マイクロソフト株式会社

    Windows 11などの最新テクノロジが集結  「Microsoft Japan Digital Days」開催

    イベント
    2021年10月7日 12:30

    日本マイクロソフトは、2021年10月11日(月)から14日(木)までの4日間にわたり、ビジネス・IT部門における意思決定者やプロフェッショナルの皆様を対象とした、組織の競争力を高める最新事例とソリューションを紹介する、当社最大級のデジタルイベント「Microsoft Japan Digital Days」(参加無料)を開催します。


    本イベントでは、当社の経営方針・戦略の発表や、初代デジタル大臣 平井 卓也氏のスピーチ、10月5日に提供開始したWindows 11とその対応デバイスの紹介を含む、デジタル時代における7つのキーテーマに紐づく130を超えるセッションを展開します。特設サイト< https://www.microsoft.com/ja-jp/events/top/digital-days.aspx >にてご登録の上、是非ご参加ください。



    【Microsoft Japan Digital Daysの見所】

    ●「デジタルの日」連動企画「Day Zero」の開催

    10月11日(月)に「デジタルの日」(10/10~11)と連動した「Day Zero」を開催します。デジタル社会の実現に向けた当社の支援や取り組みを紹介する以下のようなセッションを、登録不要でご覧いただけます。


    -オープニングメッセージ:平井 卓也氏(初代デジタル大臣)

    -デジタル庁のDX戦略

    -先端技術による新しい医療

    -マインクラフトを活用した教育 など


    ●Windows 11最新情報をはじめ、7つのキーテーマ、130を超えるブレイクアウトセッション

    代表取締役社長の吉田が経営方針を発表する基調講演をはじめ、10月5日より提供を開始したWindows 11や搭載デバイスに関する最新情報、パンデミックにより重要性が高まるハイブリッドワークや、注目が集まる社会人の「リスキリング」など、以下の7つのキーテーマで構成された、各インダストリーの最新事例や最新テクノロジに関する130を超えるセッションを展開します。


    -Industry Innovation ~インダストリーDX~

    -Business Applications ~業務のデジタル変革~

    -Microsoft Security ~信頼できるクラウド セキュリティ~

    -Microsoft 365 & Surface ~ハイブリッドワーク~

    -Innovate with Azure ~アプリケーションの変革 ~

    -Migrate & Modernize with Azure ~インフラストラクチャの進化~

    -Mixed Reality ~次世代コンピューティング プラットフォーム~



    【Microsoft Japan Digital Days概要】

    ■イベント名:Microsoft Japan Digital Days

           < https://www.microsoft.com/ja-jp/events/top/digital-days.aspx

    ■日程   :2021年10月11日(月)~10月14日(木)

    ■開催形態 :オンライン(参加無料)

    ■ご参加方法:以下の特設サイトより登録ください

           < https://www.microsoft.com/ja-jp/events/top/digital-days.aspx