学生向けのシェアハウスポータルサイト  「学シェア」オープン!

    サービス
    2012年6月12日 11:00

    学生マンション・学生会館・学生寮の企画開発、情報サービスを行う株式会社ネストレスト学生事業部(本社:東京都中央区、代表取締役:南雲 聖運)は、2012年2月より試験運営してきた、学生向けシェアハウスポータルサイト「学シェア」の正式運営を2012年6月5日を以て始めました。

    学シェアトップページ

    「学シェア」公式ウェブサイト
    http://www.gaku-share.com/


    当社は、学生のひとり住まいにおいて定番である学生マンション・学生会館・学生寮以外の選択肢として、異世代異業種との交流の場となりうるシェアハウスを提案しています。大学生を中心とした学生に向けてシェアハウスへの入居を積極的に斡旋することで、従来の賃貸不動産業界やシェアハウス業界になかった視点から、シェアハウスのさらなる普及を目指します。


    【ポータルサイト「学シェア」のリニューアルオープンについて】

    学生の住まい探し( http://www.gakusei-nest.com/ )を基幹業務とする当社は、
    学生目線の使いやすいサイトの運営が可能であることと、そのうえでシェアハウス事業者様にとって頼れる集客窓口になり得ると考え、「学シェア」のリニューアルに至りました。また、保護者が家賃を支払う学生は、賃料の不払いなどのリスクが少ないことと、コミュニケーション力の向上により、就職率が改善するとなれば、大学側のシェアハウスに対する認知度も向上し、継続的な入居者確保も期待できるという点から、事業者様にとっても学生は優良客となることが見込めます。そのため、「学シェア」のオープンを決定いたしました。


    【今、なぜ学生にシェアハウスなのか】

    (1)経済的要因
    地方から上京する学生に対する親元からの仕送り額は、2011年6月現在、1986年の調査開始以来、過去最低額の91,300円でした(2012年度 東京私大教連調べ)。また、仕送りに対する家賃の占める割合が66%を超えていることもわかっています。そのため、出来るだけ低価格で初期費用の少ない物件であるシェアハウスへの学生のニーズはさらに切実なものとなっています。

    (2)社会的要因
    学生のシェアハウス利用率は約2~3割と言われますが、人間力を培うシェアハウスでの共同生活は就職に有利に働くと、にわかに注目を浴びています。現代の学生は、同じ考えや趣味を持つ仲間とばかり付き合うことによるコミュニケーション力の低下が懸念されています。そのコミュニケーション力を培う場として、多種多様な価値観・職業の人と生活を共にするシェアハウスに注目が集まっています。


    【シェアハウス入居を学生に発信するシカケ】

    (1)入居者インタビューを発信
    従来のシェアハウスポータルサイトでは、共用部分の写真を多用していますが、実際の入居者(学生)の生の声はあまりありません。当社では入居学生による生の声をインタビューとして掲載することで、シェアハウスを身近に感じさせるシカケを作っています。

    インタビュー写真: http://www.atpress.ne.jp/releases/27916/d_4.jpg

    (2)就活関連のワークショップを現実のシェアハウス内で開催
    大学生が特に関心を持っている就職活動に関するワークショップ「学シェアカレッジ」(通称:シェアカレ)を、提携先シェアハウスのコモンスペース内において、月1回のペースでを開催しています。また、その模様は当社「学シェア」ウェブ上に公開しています。シェアハウスに入居している社会人との交流会を通じ、シェアハウスの魅力を学生に向けて発信します。

    コモンスペース写真: http://www.atpress.ne.jp/releases/27916/3_3.jpg

    (3)自宅にいる学生をシェアハウスに!
    シェアカレを通じて自宅にいる学生にもシェアハウスの魅力を発信することで、今までひとり暮らしの経験がなかった学生にもシェアハウスの入居を後押しし、新たな賃貸マーケットとニーズを開拓します。


    ■サイトオープン概要
    サイト名 : 学シェア~gaku-share~
    運用開始日: 2012年6月5日
    開発・販売: 株式会社ネストレスト
    URL    : http://www.gaku-share.com/


    ■会社概要
    名称   : 株式会社ネストレスト
    本社所在地: 東京都中央区銀座6-17-2 ビルネット館-2 5F
    設立   : 2011年9月21日
    資本金  : 9,000千円
    従業員数 : 8名
    代表者  : 代表取締役 南雲 聖運(ナグモ セイウン)
    業務内容 : 1.不動産の売買 、仲介、斡旋、賃貸及び管理
           2.不動産に関するコンサルティング業務
           3.医療機関・薬局・介護施設に対する
             経営コンサルティング業務
           4.医療機関・薬局・介護施設の新規開業・出店に関する
             企画、立案、市場調査、情報提供サービス
           5.介護保険法に基づく指定居宅介護支援事業
           6.印刷物の企画、デザイン、編集、制作
           7.ウェブサイトの企画、設計、開発、運営及び販売
           8.インターネットを利用した各種情報提供サービス
           9.インターネット等のオンラインを利用した市場調査、
             宣伝及び広告等の受託
           10.広告代理業又は広告業
           11.前各号に附帯又は関連する一切の事業
    サイトURL : http://www.gakusei-nest.com/
           http://www.the-aged-nest.com/

    すべての画像

    学シェアトップページ
    学生向けルーム紹介雑誌
    シェアハウスコモンスペース
    入居者インタビュー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ネストレスト

    株式会社ネストレスト