「三井化学フォーラム2021」 DXオンラインイベント開催のお知らせ  ~社会変革をデザインする、 グレイトリセットの今だからこそ~

    イベント
    2021年10月12日 10:45

    三井化学株式会社(代表取締役社長:橋本 修)は、2021年12月2日に、三井化学グループの社会課題解決に向けた12の事業を紹介する初めてのオンラインイベント『三井化学フォーラム2021』を開催いたします。

    「社会変革をデザインする、グレイトリセットの今だからこそ」をテーマに、長期経営計画における事業ポートフォリオを構成する「ライフ&ヘルスケア・ソリューション」「モビリティソリューション」「ICTソリューション」「ベーシック&グリーン・マテリアルズ」の4つの事業領域から社会課題の解決に向けた12の事業についてセッションを行います。

    また、当社橋本社長による基調講演に加え、特別講演として、メディアアーティストの落合 陽一氏に「祝祭性とサーキュラーエコノミー」と題してコロナ禍で様々な変化が訪れる中、イノベーションを軸に、俯瞰した視点で今後の社会の働き方や動向についてお話いただきます。


    みなさまお誘い合わせの上、是非お越しください。


    イベント案内バナー


    【開催概要】

    ■日時  : 2021年12月2日(木)13:30-16:30

    ■参加費 : 無料

    ■主催  : 三井化学株式会社

    ■申込方法: 下記URLよりご登録ください。

           https://jp.mitsuichemicals.com/jp/special/mci_forum2021/?ev=pr001


    ■プログラム

    【キーノートセッション】

    13:30~14:00 基調講演「未来が変わる。化学が変える。

                Chemistry for Sustainable World」

           講演者:橋本 修(三井化学株式会社 代表取締役社長)

    14:00~14:30 特別講演「祝祭性とサーキュラーエコノミー」

           講演者:落合 陽一氏(メディアアーティスト)



    ■落合 陽一氏


    落合 陽一氏


    メディアアーティスト。1987年生まれ、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の早期修了)、博士(学際情報学)。筑波大学デジタルネイチャー開発研究センターセンター長、准教授・JSTCRESTxDiversityプロジェクト研究代表。IPA認定スーパークリエータ/天才プログラマー。2017年~2019年まで筑波大学学長補佐、2018年より内閣府知的財産戦略ビジョン専門調査会委員、内閣府「ムーンショット型研究開発制度」ビジョナリー会議委員、デジタル改革法案WG構成員、文化庁文化交流使、大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーなどを歴任。Prix Ars Electronica、SXSW Arrow Awards、MIT Innovators Under 35 Japanなど受賞多数。写真家・随筆家など、既存の研究や芸術活動の枠を自由に越境し、探求と表現を継続している。



    【ソリューションセッション 1】

    「Sustainableな社会を目指すための取り組み」

    タイム      :14:30~14:50

    事業領域     :ベーシック&グリーン・マテリアルズ

    セッションタイトル:持続可能な社会の実現に向けてーバイオマス化と

              廃プラリサイクル


    タイム      :14:50~15:10

    事業領域     :ベーシック&グリーン・マテリアルズ

    セッションタイトル:Sustainable new design with Bio-Polyurethane.

              ~バイオウレタンは地球を救う~


    タイム      :15:10~15:30

    事業領域     :ベーシック&グリーン・マテリアルズ

    セッションタイトル:ブロックチェーン技術による

              プラスチック資源循環プラットフォーム


    タイム      :15:30~15:50

    事業領域     :モビリティソリューション

    セッションタイトル:循環型社会を実現する接着性樹脂「アドマー(R)」



    【ソリューションセッション 2】

    「社会課題に取り組むためのNew Materials」

    タイム      :14:30~14:50

    事業領域     :モビリティソリューション

    セッションタイトル:海水のミネラルから生まれ、陶器のような質感を持った新素材


    タイム      :14:50~15:10

    事業領域     :モビリティソリューション

    セッションタイトル:「静かな材料」でロボット社会を支える


    タイム      :15:10~15:30

    事業領域     :ライフ&ヘルスケア・ソリューション

    セッションタイトル:体温を感知して触れたカラダを優しく包み込む新素材


    タイム      :15:30~15:50

    事業領域     :ライフ&ヘルスケア・ソリューション

    セッションタイトル:高い防カビ性能をもつヨウ素系抗菌・

              防カビ剤「ヨートル(R)」シリーズ




    【ソリューションセッション 3】

    「課題に取り組むためのNew Technology」

    タイム      :15:50~16:10

    事業領域     :ライフ&ヘルスケア・ソリューション

    セッションタイトル:革新的な農業化学品・サービスで明日の農業を

              支える力でありたい


    タイム      :16:10~16:30

    事業領域     :ICTソリューション

    セッションタイトル:ピュアアディティブ(R)法で製造するフレキシブル及び

              3次元回路


    タイム      :15:50~16:10

    事業領域     :ICTソリューション

    セッションタイトル:技術が進み、市場が拓く。ナノオーダーの繊維技術が

              新たな価値を創造する。


    タイム      :16:10~16:30

    事業領域     :ICTソリューション

    セッションタイトル:イクロステープ(TM)

              ~We PROTECT your precious product~

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三井化学株式会社

    三井化学株式会社

    人気のプレスリリース