日本酒と西公園実行委員会のロゴ

    日本酒と西公園実行委員会

    仙台市・西公園にて今年も「日本酒と西公園」が 10月16日・17日に開催!全国約30の酒造が終結

    ― 美味しく、楽しく、西公園で、日本酒を解く ―

    イベント
    2021年10月1日 18:00

    日本酒と西公園実行委員会は、2021年10月16日(土)・17日(日)の2日間、「日本酒と西公園」を宮城県仙台市青葉区の西公園にて開催します。会場には全国から約30の酒造が集結し、約50種類の日本酒を利き酒で味わえます。そのほか、稀少酒や店舗オススメの日本酒販売、仙台市内の飲食店による「酒の肴」を味わえる飲食ブースの出店など、日本酒を存分に堪能できる2日間です。

    会場では感染症対策をしっかり講じ、お客様に安心して楽しんでいただけるイベントを目指しております。


    日本酒と西公園2021ロゴ


    ■公式サイト

    ホームページ: https://www.mmt-tv.co.jp/event/articles/5tncldfw9zli22ac.html

    Facebook  : https://www.facebook.com/kirakirasendai/



    ■日本酒と西公園実行委員会とは

    日本酒と西公園実行委員会は、宮城県仙台市青葉区の大町周辺エリアの飲食店をはじめ不動産業、建設業、製造業等の会員で構成されている商店会御譜代町商人組合のメンバーが中心となり、日本の文化としての日本酒を新緑の西公園で楽しみ、日本酒と仙台の魅力を再発見する場を創出することを目的としています。



    ■参加予定酒造

    【青森県】 八戸酒造、六花酒造

    【岩手県】 磐乃井酒造、喜久盛酒造

    【秋田県】 日の丸醸造、秋田清酒、天寿酒造、木村酒造、新政酒造

    【宮城県】 一ノ蔵酒販、萩野酒造、蔵王酒造、中勇酒造店、川敬商店、

          佐浦、内ヶ崎酒造、大沼酒造店

    【山形県】 米鶴酒造、鈴木酒造店 長井蔵、秀鳳酒造場、男山酒造、

          (La Jomon)

    【福島県】 会州一酒造、辰泉酒造、仁井田本家

    【栃木県】 富川酒造、松井酒造店

    【茨城県】 月の井酒造店

    【群馬県】 土田酒造

    【和歌山県】名手酒造

    【奈良県】 大倉本家 ほか


    ※参加酒造は現時点での予定です。下記の内容は予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。



    ■イベント概要

    日時   :2021年10月16日(土) 10:00~20:00

          2021年10月17日(日) 10:00~17:00

    場所   :仙台市青葉区・西公園南側

          (地下鉄東西線「大町西公園」駅 西1出口付近)

    料金   :★入場無料

          ★利き酒チケット10枚綴り券(チケット1枚で一杯30mlの日本酒と引換)

          前売料金2,000円/当日料金2,500円

    主催   :日本酒と西公園実行委員会

    感染症対策:当日、会場では感染症対策を徹底してまいります。

          感染拡大防止のため、人と接する際はマスクの着用を心がけ、

          こまめな手洗い・アルコール消毒などによる手指衛生、

          日頃の健康管理、適度な運動と十分な休養を心がけましょう。

          *咳エチケットを守り、頻繁な手洗いを推奨いたします。

          *当会場への往復の移動の際にも、感染対策をとるなど十分に

           ご留意くださいますようお願いいたします。

          *イベント開催日より14日以内に渡航歴がある方、

           もしくは渡航歴をお持ちの方と接触された方、また、

           発熱症状(目安として37.5度以上)など体調がすぐれない方の

           参加はお控え願います。

    諸注意事項:・雨天決行

          ・新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いいたします。

          ・前売券は当日会場で利き酒チケットに引換後、各ブースで

           試飲をお楽しみください。

          ・商品は十分にご用意いたしますが、品切れの際はご容赦ください。

          ・前売券、当日券ともに枚数に限りがございます。

          ・未成年の方、泥酔されている方、運転される方には酒類の

           提供ができません。

    お問合わせ:日本酒と西公園実行委員会

          022-723-5780(平日11時~17時)


    昨年開催の様子:風景

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本酒と西公園実行委員会

    日本酒と西公園実行委員会

    フード・飲食の新着

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    9時間前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    10時間前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    1日前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    1日前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    1日前

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売
    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    岩下食品株式会社

    1日前