ネットエイジ、携帯電話向けECサイト「ぷちヒルズ」をオープン

    サービス
    2005年4月4日 09:30
    FacebookTwitterLine

    報道関係者各位                      2005年4月4日
                             株式会社ネットエイジ

       ネットエイジ、携帯電話向けECサイト「ぷちヒルズ」をオープン
        ~ 個性的な店長が運営する都会派ショップが7店舗競演 ~

    株式会社ネットエイジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西川 潔、以下
    ネットエイジ)は、携帯電話ユーザーをターゲットに雑貨やダイエット・コス
    メ関連アイテム、AV機器等を通信販売する『ぷちヒルズ』を4月1日(金)にオー
    プンさせました。

    「ぷちヒルズ」は7人の個性的な店長がショップを出店する、ショッピングエ
    リアです。ショップはそれぞれ独自のコンセプトで運営され、扱うアイテムも
    コンセプトを反映させてセレクトされています。

    『ぷちヒルズ』は、自社で提供する携帯広告のワンストップ出稿/配信システ
    ム「KLASS」を利用したプロモーションや、ネットエイジのポートフォリオ企
    業「ネットマイル」のポイントサービス、株式会社NTTドコモが4月4日(月)か
    ら開始する「ドコモコイン」サービスを利用したキャンペーンを、ぷちヒルズ
    のオープンにあわせて開始します。

    ネットエイジは、「KLASS」事業や『ぷちヒルズ』といった携帯電話向け事業
    の立ち上げ経験をもとに、今後も携帯電話ユーザーをターゲットとしたECサイ
    トの構築や、メディアサイトの立ち上げを行います。

    ■ぷちヒルズ出店店舗リスト
    1.“ほっ”と屋
    20代~40代向けに生活雑貨等の癒し系アイテムが中心

    2.ぷちセレブ学園
    10代女性向けにダイエット・コスメ関連アイテムが中心

    3.nextF
    「都会」をキーワードに10代向けデジタル・ヘルス関連アイテムが中心

    4.特選☆スマート
    20代以上向けの「健康志向」アイテムが中心

    5.OL通信Cafe
    20~30代女性向けにコスメ・雑貨関連アイテムが中心

    6.TV・芸能channel
    TV・雑誌等で「流行」のアイテムが中心

    7.Monoコンパス
    20代以上の男性向けに時計・アクセサリー関連アイテムが中心

    ■ぷちヒルズについて
    名称:ぷちヒルズ
    サイトURL(携帯端末向け): http://pth.jp/

    ターゲット:10代後半~40代の携帯ユーザーで、洗練された商品を求める方
    取り扱い商品:生活雑貨、ダイエット・コスメ関連商品、AV機器等
    商品点数:約150点(オープン時)

    ■株式会社ネットエイジについて
    http://www.netage.co.jp/
    インターネットビジネスに特化したインキュベーション(事業育成)企業。
    現在までに30を越えるインターネット関連事業を育成しており、FreeML、
    ネットマイル、富士山マガジンサービスなど、その育成会社の多くは順調な成
    長過程にあります。また現在までにインターネット関連企業の17社に資本参加。
    さらに新規事業育成を行う大手企業に対して、技術開発コンサルティングなら
    びに事業開発コンサルティングのプロフェッショナルサービスを提供しています。


    <ぷちヒルズに関するお問い合わせ先>
    株式会社ネットエイジ 事業開発本部 KLASS事業部 只木芳(ただき・かおり)
    Tel: 03-5459-3675 e-mail: info@pth.jp

    <報道関係者からのお問い合わせ先>
    株式会社ネットエイジ 広報担当 八木良磨(やぎ・りょうま)
    Tel: 03-5459-3675 e-mail: info@netage.co.jp