株式会社コプラスがコーディネイトの都心コーポラティブハウス 「三田伊皿子坂ハウス」2012年6月下旬竣工

    商品
    2012年6月5日 09:30

    株式会社コプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:青木 直之)では、住まい手が集まって集合住宅を建築するコーポラティブハウスの企画・設計・コーディネイトを中心に行っておりますが、この度、港区三田4丁目にて進めてまいりました「三田伊皿子コーポラティブハウス(建物名称:三田伊皿子坂ハウス)」が6月下旬に竣工いたします。

    建物外観1


    ■三田伊皿子コーポラティブハウス(建物名称:三田伊皿子坂ハウス)
    ~都心の利便性と住環境を兼ね備えた都心型コーポラティブハウス~

    本プロジェクトの立地は、都営地下鉄浅草線「泉岳寺」駅徒歩6分、都営地下鉄三田線・東京メトロ南北線「白金高輪」駅8分の港区三田4丁目の高台。交通利便性が高く、閑静な住宅地でもあるという恵まれた住環境。
    この場所に16戸のコーポラティブハウスを株式会社コプラスにて企画・コーディネイト、設計を建築家ユニットである株式会社プラネットワークス一級建築士事務所(本社:東京都渋谷区、代表取締役:杉 千春、高橋 真奈美)にて手掛け推進してまいりました。
    全16戸が角部屋、フラットタイプ・メゾネットタイプ・勾配天井・吹き抜けなど14の異なるスケルトンをベースに専有面積37m2台~87m2台と豊富なプランバリエーションを用意。コーポラティブハウスならではの自由設計で住まい手の意向を取り入れ、それぞれの住戸がより個性的な空間となっています。

    【物件概要】
    三田伊皿子コーポラティブハウス(建物名称:三田伊皿子坂ハウス)

    住所     :東京都港区三田4丁目17番23号(住居表示)
    交通     :都営地下鉄浅草線「泉岳寺駅」徒歩6分、
            都営地下鉄三田線・東京メトロ南北線「白金高輪駅」8分
    敷地面積   :428.10m2
    延床面積   :1,307.11m2
    構造規模   :鉄筋コンクリート造 地上8階建
    用途地域   :近隣商業地域・第1種中高層住居専用地域
    住戸数    :16戸(37.34m2~87.71m2)
    駐車場    :1台
    設計監理   :株式会社プラネットワークス
    施工     :株式会社松尾工務店
    コーディネイト:株式会社コプラス


    ■コーポラティブハウスとは
    住まい手が集まり建設組合を結成し、土地を購入のうえ自らが建築主となって集合住宅を建設する方式です。土地の購入段階から将来の住民同士が一緒にプロジェクトを進めて行くので、入居する前からコミュニティが形成できるのが特徴です。
    株式会社コプラスでは現在、3月に竣工した「三軒茶屋・若林コーポラティブハウス(建物名称:Li Bell -リベル-)」、「目白コーポラティブハウス(建物名称:MEJIRO HOUSE)」及びこの度の「三田伊皿子コーポラティブハウス(建物名称:三田伊皿子坂ハウス)」を含む7件のコーポラティブハウスのコーディネイトを手掛けております。


    【株式会社コプラスについて】
    名称 : 株式会社コプラス
    所在地: 東京都渋谷区南平台町16-29グリーン南平台ビル5F
    設立 : 2002年2月6日
    資本金: 5,000万円
    URL  : http://www.co-plus.co.jp

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社コプラス

    株式会社コプラス