株式会社リアラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:関 厚志、以下 リアラス)は、App Storeにて提供しているiPhone向けアプリケーション上からポイントが貯められるWEBサービス『iPoint(アイポイント)』を2012年6月1日(金)にリリース致しました。
『iPoint(アイポイント)』は、「iPoint SDK」(※1)を導入しているiPhone向けアプリからユーザーが広告などに参加することでポイントを獲得でき、獲得したポイントは無料会員登録後、iTunes Store内の有料アプリや音楽に交換する事ができます。
『iPoint』に会員登録後、「iPoint SDK」(※1)を導入しているアプリであれば、どのアプリからポイントを貯めても合算でき、ユーザーが「日々利用しているアプリからポイントを貯めることができる」という価値を提供いたします。
初期段階としてAdam Appsが提供している総ダウンロード数100万ダウンロード以上の「メガ盛りポテト」「おもしろ超映像」の2アプリにて導入し、年内には総1,000万ダウンロードのアプリ内に「iPoint SDK」(※1)の導入を目標としており、順次、他ディベロッパー向けに提供を行なう予定です。
リアラスでは、今後「iPoint SDK」(※1)を導入するアプリを増加させていき、ユーザー・ディベロッパーに対して「価値ある仕組み」を提供し続け、日本一のポイントサービスを目指し、世界展開も視野に入れております。
■『iPoint』 ユーザーメリット
・「iPoint SDK」(※1)が導入されているアプリを起動するだけで毎日ポイントを獲得できます。
・無料の広告などに参加することで、ポイントが獲得できる為、簡単に有料アプリや音楽に交換することができます。
・ポイントの交換に上限・下限はないので、まとまってポイントを貯めなくても、ユーザーが欲しい商品分のポイントを使用して交換する事ができます。
■『iPoint』 広告主メリット
・初期段階から、App Storeで上位のiPhoneアプリ経由でユーザー流入があるため、ライトユーザーへの広告訴求が可能です。
・換金系ではないポイントメディアの為、不正ユーザー・粗悪なユーザーの利用がされずらいと考えております。
・予算消化や獲得件数を伸ばしたいという企業様向けに、オススメ枠などの露出拡大枠も順次、提供予定となります。
■『iPoint』 ディベロッパーメリット
・「iPoint SDK」(※1)を導入しているアプリを起動時に、ポイントをユーザー様に付与するので、アプリ自体のアクティブ率を増加させます。
・「iPoint SDK」(※1)を導入しているアプリ経由で、ユーザーが広告に参加すると、広告売上をディベロッパー様に還元する予定なので、新たな収益源となります。
※ディベロッパー様向けのSDK提供については現在検討中となります。
■『iPoint(アイポイント)』
URL: http://ipoint.jp/
■『iPoint(アイポイント)』【内容】
『iPoint』とは、iOS(iPhone/iPod touch/iPad)ユーザー様向けのWEBサービスです。「iPoint SDK」(※1)が導入されているアプリ経由で広告参加の対価としてポイントを獲得できます。獲得したポイントは、有料アプリや音楽などに交換ができます。
(※1)「iPoint SDK」とは、『iPointサービス』を導入するためのソフトウェアパッケージです。
※iPad、iPhone、iTunesは、米国および他の国々で登録された「Apple Inc.」の商標です。App Storeは、「Apple Inc.」のサービスマークです。本ページに記載されたその他の製品名および社名は、各社の登録商標です。
■リアラスについて
「インターネットを楽しくする!」を企業コンセプトとしています。
私たちは、世界中のあらゆる人々に夢と感動溢れるエンターテイメントを提供し、豊かな社会の実現と文化の創造に貢献します。
【リアラス 会社概要】
社名 : 株式会社リアラス
代表者 : 代表取締役社長 関 厚志
本社所在地: 東京都渋谷区神南1-18-2 フレーム神南坂 5階
設立年月日: 2000年9月
資本金 : 10,000,000円
事業内容 : 各種インターネット関連事業、他
URL : http://www.realus.co.jp/
【本サービス、広告掲載、SDKについてのお問い合わせ】
info@ipoint.jp
株式会社リアラス

この企業のリリース


ファンメディア、アプリレビューサイト「ミートアイ」のiPhoneアプリ版を 約2年ぶりに大幅刷新
株式会社ファンメディア
2015年3月20日 14:30


リリース前アプリの事前登録サービス“STARTRY” アプリ開発者の利用を2015年1月より完全無料化
株式会社ファンメディア
2014年12月24日 11:30


人気ゲーム「姫ヒャク」攻略アプリ iOS版を12月16日配信開始 「姫ヒャク」ゲーム内アイテムがもらえるリリース記念キャンペーン実施中!
株式会社ファンメディア
2014年12月17日 11:30


「ミートアイ」を運営するファンメディア、 「姫ヒャク攻略」アプリをAndroid向けに配信
株式会社ファンメディア
2014年12月3日 11:30


公開前アプリ情報のお知らせサービス“STARTRY” Androidアプリ版サービスを開始
株式会社ファンメディア
2014年8月27日 11:30


公開前アプリ情報のお知らせサービス“STARTRY” iOSアプリ版サービスを開始
株式会社ファンメディア
2014年7月28日 11:30


中京テレビ 名古屋発の科学実験番組 「でんじろう先生のはぴエネ!」 YouTubeチャンネル登録60万人突破! 公式LINEスタンプ第2弾を販売開始!
中京テレビ放送株式会社
1日前


ファミリーマート、NTTドコモ、NTTドコモビジネス、 石川県の能登地域における平時および災害時の支援に関する協業の検討を開始
株式会社ファミリーマート 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社
3日前


「2025 ちくせい花火大会」公式駐車場販売開始のお知らせ
軒先株式会社
3日前


土浦全国花火競技大会初の「駐車場+観覧席セットチケット」、TicketPassで限定販売開始
軒先株式会社
3日前


土浦全国花火競技大会の公式駐車場、TicketPassで抽選販売開始
軒先株式会社
4日前


家電のサブスク・レンタルサービス レンティオ ユーザー体験の改善を目的とした、マイナンバーカード認証を開始
レンティオ株式会社
4日前
東海電子、アルコールインターロック個人使用者の体験レポート2件を公開
東海電子株式会社
6時間前


lmessageの基本操作と運用を体験できる初心者向け説明会開催
株式会社ミショナ
7時間前


情報技術開発、BlueMemeの株式取得とローコード事業の 協業拡大及びAIを始めとする技術開発の拡充に関する協議を開始
情報技術開発株式会社
7時間前


ネオページ、「プロジェクト・クロス・コネクト」第2弾イラスト募集を開始
株式会社ネオページ
8時間前


職場における“飲酒リスク”に切り込む!クラウド型飲酒習慣管理「AUDITクラウド」提供開始
東海電子株式会社
8時間前


日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議 「CODE BLUE 2025」公募講演(CFP)から29本を採択し、 タイムテーブルが決定!
CODE BLUE実行委員会
9時間前
人気のプレスリリース


1
e-Bikeブランド「ADO」の最新モデルを9月29日に日本初発売 静音ベルト×自動変速で毎日をもっと快適に
ADO株式会社
14時間前


2
日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議 「CODE BLUE 2025」公募講演(CFP)から29本を採択し、 タイムテーブルが決定!
CODE BLUE実行委員会
9時間前


3
2026年2月スタート 多言語対応「日本語多読リーダー読み放題」 ~国内外 1800人の事前モニタリング開始!~
コスモピア株式会社
11時間前


4
まちが舞台、心が動く”あさひの芸術祭2025”を開催! 旭市をアートで再発見!
あさひの芸術祭実行委員会
14時間前


5
台湾の日本市場向け観光アンバサダーに 俳優の妻夫木聡さんが2年連続で就任!
台湾観光庁
11時間前


6
大阪市「平野駅」駅前における複合開発 「(仮称)大阪市平野区複合開発計画」商業施設着工のお知らせ
株式会社奥村組、三菱商事都市開発株式会社
11時間前