首都圏コンピュータ技術者株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:齋藤 光仁、URL: http://mcea.jp/ )は、福岡コンピュータ技術者協同組合とエンジニア支援事業を一体化し、九州のフリーエンジニア支援並びに地元企業様へのIT人材の供給を強化します。
当社は、1989年に協同組合として設立してから(2007年に株式会社へ組織変更)、述べ5,000名を超える、フリーエンジニア(IT個人事業主)として働くプロフェッショナルな人材のエージェントとして、「営業支援」「事務、経理支援」「福利厚生」「スキルアップ支援」を提供して参りました。
近年、当社の800社に及ぶ取引先企業様や現在所属している2,000名のフリーエンジニアから、九州地方の経済の中心地でもある福岡市での活動強化を求める声が多く聴かれました。そのニーズに応えるため、2007年より福岡を拠点として活動していた当社九州支店と、福岡コンピュータ技術者協同組合との事業一体化を行い、九州最大のフリーエンジニア(IT個人事業主)専門のエージェント会社として本格始動して参ります。
■首都圏コンピュータ技術者株式会社 九州支店について
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目2番2号 博多東ハニービル7階
TEL :092-481-6078
支店長:沼野 博治
※6月18日以降は、下記新拠点へ移動となります
新拠点所在地:福岡県福岡市博多区御供所町1番1号 西鉄祇園ビル9階
TEL :092-263-6306
■首都圏コンピュータ技術者株式会社について
・パートナー(IT個人事業主)に対する支援事業
「営業支援」「事務、経理支援」「福利厚生」「スキルアップ支援」等、様々なサービスを通じて、フリーエンジニアを全面的にバックアップしています。
・業務請負事業
企業様のニーズにお応えし、システム開発だけでなく、ネットワーク開発やプロジェクト管理、コンサルティングや保守管理など、2,000人の様々なスキルやキャリアを持ったパートナー(IT個人事業主)とともに、解決していきます。
■会社概要
商号 : 首都圏コンピュータ技術者株式会社
代表者 : 代表取締役社長 齋藤 光仁
本社所在地: 東京都港区高輪2丁目15番8号 グレイスビル泉岳寺前
設立年月日: 1989年5月1日
資本金 : 3億1,295万円
営業拠点 : 東京本社(東京都港区)、北海道支店(札幌市中央区)、
東北支店(仙台市青葉区)、中部支店(名古屋市中区)、
関西支店(大阪市中央区)、岡山支店(岡山市北区)、
広島支店(広島市中区)、九州支店(福岡市博多区)、
横浜営業所(横浜市西区)、静岡営業所(静岡県沼津市)
URL : http://mcea.jp/
首都圏コンピュータ技術者株式会社

この企業のリリース


業界初、ITフリーランスへの個人情報管理士資格取得支援を開始
首都圏コンピュータ技術者株式会社
2013年5月28日 15:30


日本最大級のフリーエンジニア支援組織、首都圏コンピュータ技術者株式会社 受託開発体制強化のため第一号「開発センター」を港区高輪に開設
首都圏コンピュータ技術者株式会社
2012年6月19日 13:00


社内ベンチャー起業支援制度による子会社第一号 「株式会社グットタイミング」設立のお知らせ
首都圏コンピュータ技術者株式会社
2012年1月26日 16:00


社長交代及び役員人事変更のお知らせ ~ フリーエンジニア支援の更なる強化、事業拡大に向けて体制変更を実施 ~
首都圏コンピュータ技術者株式会社
2011年11月14日 17:00


ITエンジニア(個人事業主)を支援する首都圏コンピュータ技術者株式会社、 横浜営業所を開設し、神奈川県の企業ニーズに応える体制を強化
首都圏コンピュータ技術者株式会社
2011年8月19日 17:00


ITエンジニア(個人事業主)を専門にサポートする日本最大級の組織、 首都圏コンピュータ技術者株式会社が広島、岡山営業所を開設し、 中国地方へのサービスを始動
首都圏コンピュータ技術者株式会社
2010年9月1日 12:00


日本ワックス市場レポート 2025-2033:需要予測、成長の洞察、業界動向
IMARC Group
2分前


日本の女性向けヘルスケア市場規模は2033年には33億7940万米ドルに達すると予測|年平均成長率(CAGR):3.23%
IMARC Group
23分前


発芽発酵クラフトチーズ「豆達のチーズ」新登場
ニセコフードコミッション企業組合
4時間前


【2025年保存版】インターネット回線(光回線・ホームルーター・ポケットWiFi)の選び方&おすすめプロバイダーを解説
株式会社Crepas
7時間前


白ナンバー向け安全運転管理システム「アンマネ!PRO」提供開始
東海電子株式会社
11時間前


栃木農業高校の生徒が育てた「とちぎ和牛」を髙島屋で特別販売
JA全農とちぎ
11時間前


【2025年保存版】インターネット回線(光回線・ホームルーター・ポケットWiFi)の選び方&おすすめプロバイダーを解説
株式会社Crepas
7時間前


白ナンバー向け安全運転管理システム「アンマネ!PRO」提供開始
東海電子株式会社
11時間前


パソコン工房WEBサイト、指定のインテル製CPU搭載ゲーミングPCをラインナップした『怒涛のintel全力祭』開催中
株式会社ユニットコム
11時間前


パソコン工房WEBサイト、Windows 11搭載PCを多数ラインナップした『超総力祭SALE』開催中
株式会社ユニットコム
11時間前


「さいたま市みんなのアプリ」を活用した持続可能なまちづくりに向けた 連携協定を締結
NTTドコモビジネス株式会社
11時間前


列車モニタリングサービス「トレもに(R)」 運行車両管理システム特許取得のお知らせについて
阪神電気鉄道株式会社
12時間前
人気のプレスリリース


1
西日本最大級のグルメイベント「全肉祭」 岡山県岡山市にて10/11~10/13に第5回開催決定!
株式会社G.Attraction
16時間前


2
「コメダのフラッペ」とロッテ「ラミー」の初コラボレーション! 芳醇な香りとレーズンの甘みが重なり合う、 「コメダのフラッペ Rummy」を2025年10月7日(火)より 季節限定で販売開始!
株式会社コメダ
1日前


3
米より肉だろ!?すた丼屋史上最高<肉量約200g>の 肉主役の焼肉丼が新登場! 10/1(水)~全国の伝説のすた丼屋で 『肉W盛り!究極の焼肉丼』を発売!
株式会社アントワークス
18時間前


4
第1回「みんなのよみきかせ絵本大賞」決定
生活協同組合コープさっぽろ
12時間前


5
栃木農業高校の生徒が育てた「とちぎ和牛」を髙島屋で特別販売
JA全農とちぎ
11時間前


6
栃木・宇都宮発、“新しい手土産”バターサンド、 オンライン販売を開始
株式会社クラシク
1日前