株式会社二川工業製作所のロゴ

    株式会社二川工業製作所

    二川工業製作所、CO2排出量の見える化で カーボンニュートラルの実現を先導!

    アスエネの温室効果ガス排出量管理クラウドサービス 「アスゼロ」の導入を決定

    企業動向
    2021年9月27日 10:00

    株式会社二川工業製作所(兵庫県加古川市、代表取締役:二川 昌也)は、アスエネ株式会社(東京都品川区、代表取締役CEO:西和田 浩平)の温室効果ガス(「GHG」)排出量管理クラウドサービス「アスゼロ」を導入し、自社及びサプライチェーン全体から排出される温室効果ガスの見える化、さらなる脱炭素社会の創造を先導します。


    FUTAGAWA × アスゼロ


    当社は兵庫県加古川市で1943年の創業より、建設機械装置部品の製造や再生可能エネルギー発電事業を展開し、SDGs等の環境への取り組みも積極的に行っております。

    2020年1月に、再エネ100宣言RE Actionへ参加。2020年12月には、国内全製造拠点の使用電力を自社保有のため池ソーラー発電所から供給することで、再エネ100%化を達成しています。


    そして、自社だけでなくサプライチェーン全体でカーボンニュートラル実現に向けて積極的に取り組んでおり、今年6月には、当社のサプライヤー企業である竹中鋼管株式会社(兵庫県姫路市、代表取締役:竹中 一成)への再エネ電力の提供も開始しました。今後も引き続きサプライチェーン全体のカーボンニュートラル実現を目指し、取り組んでいきます。


    今回は、その次のステップとしてアスエネ株式会社が展開しているAIなどの最先端テクノロジーを活用したクラウドサービス「アスゼロ」を導入し、欧米の先進企業が取り組むサプライチェーン全体のCO2削減と同様に、自社含めたサプライチェーン全体のGHG排出量の見える化および削減を主導していきます。


    導入イメージ


    今後は、使用電力以外の部分でも脱炭素を推進し、省エネやクレジットによるオフセットなども行いながら、カーボンニュートラルな社会の創造を目指していきます。



    ■二川工業製作所 会社概要

    商号  : 株式会社二川工業製作所

    所在地 : 兵庫県加古川市平岡町二俣249番地の1

    代表者 : 代表取締役 二川 昌也

    設立  : 1943年4月

    業務内容: 建設機械装置及び部品、船舶用エンジン部品、

          産業ロボット部品・航空機エンジン部品、冷熱機械部品の製造

          再生可能エネルギー発電事業

    会社HP : https://www.futagawa.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社二川工業製作所

    株式会社二川工業製作所