Razer、Razer Thunderbolt 4 Dock2種 BlackWidow V3 Mini HyperSpeed Phantom Pudding Edition 他、 キーボードアクセサリーを9月30日に発売!

    商品
    2021年9月17日 15:00

    ゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドのRazer(TM)(本社: 米国 カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO : Min-Liang Tan) は下記商品を日本国内において9月30日(木)に発売することを決定いたしました。



    ● Razer Thunderbolt(TM) 4 Dock Chroma

    (読み方:レイザー サンダーボルト フォー ドック クローマ、税込希望小売価格 49,980円)


    ● Razer Thunderbolt(TM) 4 Dock Mercury White

    (読み方:レイザー サンダーボルト フォー ドック マーキュリーホワイト、税込希望小売価格 47,880円)


    ● Razer BlackWidow V3 Mini HyperSpeed - Phantom Pudding Edition (英語配列)

    (グリーンスイッチ / イエロースイッチ)

    (読み方:レイザー ブラックウィドウブイスリー ミニ ハイパースピード - ファントムプディングエディション、税込希望小売価格 26,800円)


    ● Razer Phantom Keycap Upgrade Set (英語配列)

    (Black / White)

    (読み方:レイザー ファントムキーキャップ アップグレードセット、税込希望小売価格 4,980円)


    ● Razer PBT Keycap + Coiled Cable Upgrade Set (英語配列)

    (Razer Green / Classic Black / Mercury White / Quartz Pink)

    (読み方:レイザー ピービーティー キーキャップ + コイルドケーブル アップグレード セット、税込希望小売価格 6,980円)


    ● Razer Ergonomic Wrist Rest (Mini / Tenkeyless)

    (読み方:レイザー エルゴノミックリストレスト フォー ミニキーボード、テンキーレス)税込希望小売価格 2,980円 (Mini) / 2,980円(Tenkeyless))


    ● Razer Strider (L、XXLサイズ)

    (読み方: レイザー ストライダー、 税込希望小売価格 3,980円 (L)、6,480円(XXL))


    上記の商品はRazer社の国内正規流通代理店MSY株式会社を通じて、全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップ等で販売いたします。



    ■Razer Thunderbolt 4 Dock Chromaについて


    Razer Thunderbolt(TM) 4 Dock Chroma



    Razer Thunderbolt(TM) 4 Dock Chroma (1)



    Razer Thunderbolt(TM) 4 Dock Chroma (2)


    Razer Thunderbolt 4 Dock Chromaは洗練されたカスタマイズ可能で理想的なセットアップ環境を構築できます。10 ポートを備え、光速データ転送や、デュアル 4K またはシングル 8K ビデオ出力に対応しているため、常に適切な接続が可能になります。Windows・Mac 対応なThunderbolt 4 Dock Chromaはラップトップを充電しながら同時に他のデバイスも接続できる機能が搭載されております。


    Razer Thunderbolt 4 Dock Chromaの詳細については https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-accessories/razer-thunderbolt-4-dock-chroma をご覧ください。


    Razer Thunderbolt 4 Dock Chromaの仕様については( https://www.atpress.ne.jp/releases/276274/att_276274_1.pdf )のP.1をご覧ください。





    ■Razer Thunderbolt 4 Dock Mercury Whiteについて


    Razer Thunderbolt 4 Dock Mercury (1)



    Razer Thunderbolt 4 Dock Mercury (2)


    Razer Thunderbolt 4 Dock Mercury Whiteは、Windows・Mac 向けの次世代の接続性を備えています。10 ポートを備え、光速データ転送や、デュアル 4K またはシングル 8K ビデオ出力に対応しているため、常に適切な接続が可能になり、創作活動の原動力になります。デスク周りの環境を整理でき、最大 90W の同時電源供給が可能なため、ノート PC を充電しながら、同時に他の接続デバイスも充電できます。


    Razer Thunderbolt 4 Dock Mercury Whiteの詳細については https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-accessories/razer-thunderbolt-4-dock-mercury-edition をご覧ください。


    Razer Thunderbolt 4 Dock Mercury White の仕様については( https://www.atpress.ne.jp/releases/276274/att_276274_1.pdf )のP.1をご覧ください。



    ■Razer BlackWidow V3 Mini HyperSpeed - Phantom Pudding Edition (英語配列)


    BlackWidow V3 Mini HyperSpeed - Phantom Pudding Edition



    ライティングオフ



    ライティングオン


    Razer BlackWidow V3 Mini HyperSpeed ワイヤレスミニサイズキーボードがプディングキーキャップになり登場。従来のBlackWidow V3 Mini HyperSpeedとは異なり、キーキャップが半透明なダブルショットABS素材になっており、Razer Chroma(TM) RGB のライティング効果を最大限に引き出します。ライティングをオフにしているときはキーキャップの文字が隠れ、目視できない状態になります。


    Razer BlackWidow V3 Mini HyperSpeed - Phantom Pudding Edition(英語配列)の詳細については https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-keyboards-keypads/razer-blackwidow-v3-mini-hyperspeed をご覧ください。

    (*上記リンクはBlackWidow V3 Mini HyperSpeedの製品ページになります。)


    Razer BlackWidow V3 Mini HyperSpeed - Phantom Pudding Edition(英語配列)の仕様については( https://www.atpress.ne.jp/releases/276274/att_276274_2.pdf )のP.1をご覧ください。



    ■Razer Phantom Keycap Upgrade Set (英語配列)


    Phantom Keycap On



    Phantom Keycap Off


    また、お手持ちのRazer キーボードのルックスをカスタマイズにご利用いただけるRazer Phantom Keycap Upgrade Set (英語配列) キーキャップ単体がこの度日本国内で発売が決定いたしました。ブラックかホワイトからお選びいただけるプディングキーキャップは半透明なダブルショットABS素材になっており、RGB のライティング効果を最大限に引き出します。ライティングをオフにしているときはキーキャップの文字が隠れ、目視できない状態になります。


    Razer Phantom Keycap Upgrade Set (英語配列)の詳細については https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-accessories/razer-phantom-keycap-upgrade-set をご覧ください。


    Razer Phantom Keycap Upgrade Set (英語配列)の仕様については( https://www.atpress.ne.jp/releases/276274/att_276274_2.pdf )のP.2をご覧ください。



    ■Razer PBT Keycap + Coiled Cable Upgrade Set (英語配列)


    左から:Razer Green, Quartz Pink, Classic Black, Classic Black, Mercury White


    Razer PBT Keycap + Coiled Cable Upgrade Setでデスクトップ環境をカラフルに彩ることができます。自由なプレイを可能にするCoiled Cable (ケーブル)も同梱で自由自在にキーボードのカスタマイズが可能になります。Razer の小型 (60%)*、テンキーレス、フルサイズのキーボードに対応しています。

    *BlackWidow V3 Mini HyperSpeed には対応していません。


    Razer PBT Keycap + Coiled Cable Upgrade Set (英語配列)の詳細については https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-accessories/razer-pbt-keycap-coiled-cable-upgrade-set をご覧ください。


    Razer PBT Keycap + Coiled Cable Upgrade Set (英語配列)の仕様については( https://www.atpress.ne.jp/releases/276274/att_276274_3.pdf )のP.1をご覧ください。



    ■Razer Ergonomic Wrist Rest (Mini, Tenkeyless)


    Razer Huntsman Mini とErgonomic Wrist Rest Mini



    Razer BlackWidow V3 Tenkeyless Razer Ergonomic Wrist Rest Tenkeyless


    Razer Ergonomic Wrist Restはミニ・テンキーレス用リストレストです。革新エルゴノミックな傾斜角度、完全な快適さをもたらすソフトなメモリーフォームクッションにより設計され、長時間の利用で手首を最大限にサポートします。


    メモリーフォームクッションは、長時間のキーボード使用時も手首を快適にサポートします。ソフトなレザーレット製で耐水性にも優れ、クリーニングしやすい設計です。


    Razer Ergonomic Wrist Rest (Mini, Tenkeyless) の詳細については https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-accessories/razer-ergonomic-wrist-rest をご覧ください。


    Razer Ergonomic Wrist Rest (Mini, Tenkeyless) の仕様については( https://www.atpress.ne.jp/releases/276274/att_276274_3.pdf )のP.2をご覧ください。



    ■Razer Strider (L、XXLサイズ)


    Strider-152##_R1



    Razer Strider - L



    Razer Strider - XXL


    Razer Strider ハイブリッドマウスマットは滑らかなスワイプと的確なコントロールが可能になります。ハードな表面上での滑りやすさにソフトパッド上でのコントロール性を組み合わせており、ハードとソフトのマウスマットのそれぞれの利点を統合したことで思い通りのマウス運びが可能になります。防滴仕様のため、軽く拭いて清潔さを保てます。


    裏面には滑り止めラバーを採用し、長時間のゲームプレイでも疲労を軽減してくれます。グリップ感のあるベースは、溝形に補強されているため、デスク上でずれることもありません。


    Razer Striderの詳細については https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-mouse-mats/razer-strider をご覧ください。


    Razer Striderの仕様については( https://www.atpress.ne.jp/releases/276274/att_276274_1.pdf )のP.2をご覧ください。



    ■Razerについて

    Razer(TM)はゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドです。


    Razerのトリプルヘッド・スネーク(THS)の商標は世界中のゲーミングおよびeスポーツコミュニティで最も認知されたロゴのひとつです。すべての大陸にファン層を持つRazer社はハードウェアやソフトウェア、サービスなどを基幹とする世界で最も大きなゲーマー向けエコシステムを独自に設計・構築しています。Razerは高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCなど、数々の受賞歴を誇るハードウェアを多数提供しています。


    さらにRazer Synapse(IoTプラットフォーム)やRazer Chroma(多くのデバイスやゲームに対応している独自のRGBライティングテクノロジーシステム)、Razer Cortex(ゲームオプティマイザーおよびランチャー)をはじめとするRazerのソフトウェアプラットフォームは1億2,500万人以上のユーザーが利用しています。


    Razerの展開するサービスでは、世界最大規模のゲーマー向け仮想クレジットサービスRazer Goldがあり、また、Razer Fintech は、東南アジア最大規模のオンライン・オフラインデジタルペイメントネットワークです。


    2005年に創立されたRazerは現在、アーバイン(カリフォルニア州)に本拠地を置き、ハンブルグ(中国)、上海(中国)、シンガポールにリージョナルヘッドコーターを置いています。世界18ヵ所にオフィスがあり、米国、ヨーロッパ、中国でトップゲーミングブランドとして認知さています。また、同社は香港株式市場に上場しています(銘柄コード:1337)。詳細は、 http://www.razer.com/about-razer をご覧ください。


    Razer社公式リンク

    Razer日本公式サイト    : https://www.razer.com/jp-jp/

    RazerJP Twitter アカウント: https://www.twitter.com/razerjp


    * (C) 2021 Razer Inc. All rights reserved.

    * 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。

    * 本リリースに掲載した写真は実際の製品とは多少異なる場合があります。

    * その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。



    ■販売店様からのお問合せ

    MSY株式会社 営業推進部

    Email: jm@msygroup.com

    TEL : 03-3372-6655

    FAX : 03-3372-6657



    Razer - For Gamers. By Gamers.(TM)

    # # #

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Razer

    Razer