装着式水難検出システム【ライフライト2021】を 開発するためのクラウドファンディングを開始します! ~水難事故をなくしたい!特許出願済み!~

    商品
    2021年9月16日 17:00

    今回、TMS株式会社はクラウドファンディングを開始するにあたり、チームKプロジェクト(代表:TMS株式会社 代表取締役 小林 裕信)を結成し、悲痛な水難事故をなくしたい!という想いから、2021年9月6日よりクラウドファンディングを開始しました。

    (参加メンバー:三嶋電子株式会社、株式会社相武システム、株式会社TFD、ブレイブ国際特許事務所、行政書士 西東京事務所、大道芸人つねむね)


    ライフライト2021


    チームKプロジェクトメンバー


    【プロジェクト開始の背景】

    三嶋電子株式会社の「ライフライト」(ライフジャケット等に装着し、落水時に水を検知して発光する商品 特許:第5737731号)を基に、より水難事故発生から人命救助に繋がるまでの時間の短縮を図るために、GPS機能を搭載した「ライフライト2021」を新たに開発することとなりました。

    既に「ライフライト2021」は特許出願済みであり、商品化までの段取りは整えておりますが、『水難事故をなくしたい!』という想いから、この“想い”をたくさんの方にも共有をしていき、少しでも共感をしてくれるという方と「ライフライト2021」を共に商品化したいという“想い”で、本プロジェクトを始動しました。



    【商品の特長】

    1. 使用している水電池は、乾電池のように自然放電することなく保存期間が10年以上可能であり(水に触れなければ放電することがないため)、素材が、マグネシウム・食品添加物由来の電解液・加工した不繊布や電線コードなどで、産業廃棄物としてではなく一般廃棄が可能な自然に優しい電池となっており“SDGs”に取り組むものとなります。


    水電池の構造


    水電池のイメージ図


    2. ライフジャケットに装着をして、水電池センサーが着水を感知するとLED照明が発光するようになり、警報音を同時に鳴らすことが可能となります。(警報音は停止ボタンで止めることができます。)

    また、水電池センサーの力で内蔵バッテリーにより、ユニット固有情報・測位情報・着水情報を無線通信で登録した端末へ発信させます。


    無線通信システム図


    3. 専用の水難救助アプリを端末にダウンロードすることにより、ライフライト2021から受信したデータを、地図上でGPS機能により確認することができます。


    アプリ地図イメージ図


    アプリ(着水時)


    4. 水難救助アプリで、基準位置を指定した場合、そこからの範囲設定をすることができ、対象者が設定した範囲を出てしまった場合に警告を発することが可能となります。


    アプリ(範囲外行動)


    【リターンについて】

    3,000円 :カラフルな水電池式懐中電灯

    5,000円 :大道芸人つねむねによる似顔絵の紙切り

    15,000円:白色LED搭載の水電池式ランタン

    30,000円:どこでも設置可能で気軽に持ち運びができる水電池式クリスマスツリーなど。


    水電池式懐中電灯


    水電池式ランタン


    水電池式クリスマスツリー


    芸人つねむねの紙切り


    他にも、水電池を使用した防災商品を揃えており、ライフライト、防災セットがリターンになっております。

    さらに、広報担当の芸人つねむねによる似顔絵の紙切りや全国対応可能なパフォーマンス実演や大道芸教室もリターンとして用意しております。


    また、「ライフライト2021」が完成しましたら、ご支援頂いた皆様に特別割引クーポンを発行させていただきます。


    ※本プロジェクトの仕様は開発段階の案となりますので、開発経過においてより良いものへと変更する可能性がありますこと、ご承知おきいただければと思います。



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名: 水難事故をなくしたい!特許出願済み!

             装着式水難検出システムを開発します!

    期間     : 2021年9月6日~2021年10月11日

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/474221



    ■会社概要

    商号  : TMS株式会社

    代表者 : 代表取締役 小林 裕信

    所在地 : 〒198-0024 東京都青梅市新町6丁目-13番地-16号 2F

    設立  : 2020年10月14日

    事業内容: エンジニアリング技術支援、試作・開発

    資本金 : 450万円

    URL   : https://j-tms.co.jp/index.html



    【クラウドファンディングに関するお問い合わせ先】

    TMS株式会社

    Tel:0428-78-0049

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    TMS株式会社

    TMS株式会社