エンドレスハウザー ジャパン株式会社のロゴ

    エンドレスハウザー ジャパン株式会社

    シンプルさを追求した新しい流量計ラインアップ  Proline 10シリーズを2021年10月15日より販売開始

    エンドレスハウザー ジャパン株式会社(本社:東京都府中市、代表取締役社長:齋藤 雄二郎)は、デバイスのライフサイクル全体にわたり、ユーザーフレンドリーで直感的な操作が可能な新しい流量計を、2021年10月15日より販売開始することをお知らせします。


    ランディングページ:

    https://www.jp.endress.com/ja/media-center/news-and-press-releases/New-flowmeter-proline-10


    Proline 10 電磁流量計、コリオリ流量計


    ■特長

    (1) 妥協のないシンプルさ

    ・コミッショニング・ウィザードによるエラーのない調整

    ・自動回転式のLCDタッチスクリーンによる鮮明な表示

    ・Bluetooth経由のSmartBlueアプリで、モバイル端末から調整、設定が可能

    ・デバイス診断機能によるエラーの分類、視覚化、対策情報提供


    (2) 多変数同時測定で、幅広いアプリケーションに対応

    ・Proline Promass K 10 は、質量流量、体積流量、温度、密度を測定

    ・Proline Promag W 10 / P 10 は体積流量と導電率、Proline Promag H 10は体積流量、導電率と温度を測定

    ・Proline Promag W 10は、オプションとして「直管長ゼロのフルボア」も選択可


    (3) センサは、一体型として以下の4種類のProline 10トランスミッターと組み合わせ可能

    ・表示が無く、通信プロトコル経由で設定や操作が可能な変換器

    ・2つのステータスLEDを備え、SmartBlueアプリで設定、操作が可能な変換器

    ・2.4インチの液晶ディスプレイを備え、SmartBlueアプリで設定、操作が可能な変換器

    ・2.4インチ液晶タッチパネルとSmartBlueアプリで設定、操作が可能な変換器



    ■Proline 10シリーズ誕生の背景

    多くの場合、産業用プロセスプラントには、数百または数千の測定器が含まれています。特に基本的なアプリケーションでは、コミッショニング、オペレーション、メンテナンスの簡素化に対する要求が近年著しく高まっています。新製品であるProline 10は、こうした要求に対応するため、最小限のメンテナンス作業、最大限の使いやすさ、低い運用コストを実現しています。



    ■Proline 10シリーズの用途

    Proline 10シリーズ 流量計は、あらゆる産業における基本的なアプリケーションを幅広くカバーします。電磁流量計 Proline Promagは、導電性液体であれば、水から化学的に腐食性の高い液体まで幅広い液体に対応します。コリオリ流量計 Proline Promass K 10は、最小限の運用コストで液体と気体の両方を測定します。



    ■ランディングページ URL:

    https://www.jp.endress.com/ja/media-center/news-and-press-releases/New-flowmeter-proline-10



    ■会社概要

    社名  : エンドレスハウザー ジャパン株式会社

    代表者 : 代表取締役社長:齋藤 雄二郎

    所在地 : 東京都府中市日新町5-70-3

    設立年 : 1955年

    事業内容: プロセスオートメーション分野における各種計装制御機器

          およびソリューションの提供

    URL   : https://www.jp.endress.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エンドレスハウザー ジャパン株式会社

    エンドレスハウザー ジャパン株式会社