<ACC> アイデアの祭典「TOKYO CREATIVE CROSSING」 10月27日(水)、28日(木)にオンラインで無料配信!

    ~ACC賞の公開審査や受賞作品発表など、優れたクリエイティビティを紐解く2日間~

    イベント
    2021年9月21日 17:30

    一般社団法人 ACC(英文名:All Japan Confederation of Creativity、東京都港区、理事長:高田 坦史)は、クリエイティビティにまつわる様々なコンテンツを発信するイベント「TOKYO CREATIVE CROSSING」( https://tokyo-creative-crossing.com )を、2021年10月27日(水)、28日(木)に開催いたします。2年目となる本年度も、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、全コンテンツをオンラインにて配信いたします。

    本イベントの視聴は無料で、事前にご登録いただけましたらどなたでも参加可能です。


    TOKYO CREATIVE CROSSING


    当日は、当団体が毎年開催する「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS(ACC賞)」のグランプリほか全入賞作品発表をはじめ、日本を代表するクリエイターらによるトークセッション、あらゆるフィールドで活躍する若手がアイデアを競う公開プレゼンテーションなどが行われます。業種・業界の領域を超え、多様な人々が繋がり、学べる、アイデアのヒントがいっぱいの2日間となります。ぜひご覧ください。


    なお、イベントの詳細につきましては「TOKYO CREATIVE CROSSING」特設サイトにて随時更新いたします。皆様のご参加をお待ちしております。



    ■イベント概要

    ・イベント名: 「TOKYO CREATIVE CROSSING」

    ・日程   : 2021年10月27日(水)、28日(木)

            27日(水) 10:00~18:20

            28日(木) 10:00~20:00

            ※イベント後には、アーカイブ配信も予定しております。

            ※セッションごとの参加が可能です。

            ※実施内容や時間は変更になる可能性がございます。

    ・会場   : オンライン配信

    ・対象者  : どなたでも参加可能

    ・参加費  : 無料

    ・参加方法 : 事前登録制

            ※9月21日(火)より、Webサイトにて参加登録が可能です。

            ※参加はWebによるライブ配信の視聴のみです。

    ・Webサイト : https://tokyo-creative-crossing.com

    ・主催   : 一般社団法人 ACC( http://www.acc-cm.or.jp/ )



    ■「TOKYO CREATIVE CROSSING」2021 ロゴマーク

    「TOKYO CREATIVE CROSSING」2021 ロゴマーク


    ■「TOKYO CREATIVE CROSSING」ってどんなイベント?

    1. リアルタイムで発表されるACC TOKYO CREATIVITY AWARDS

    2021 61st ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSの、全部門・全カテゴリーのブロンズ/シルバー/ゴールド/グランプリを当日発表。


    2. クリエイターによる公開プレゼンテーション

    クリエイティブイノベーション/マーケティング・エフェクティブネス部門の最終プレゼンテーションを実施。審査結果をリアルタイムで発表。


    3. 時代を代表するクリエイターによるトークセッション

    ミレニアル世代クリエイターによるオープニングから、部門ごとの審査委員トーク、そして審査委員長たちによるクロストークまで、ヒントが詰まったトークセッションをご用意。


    4. あらゆるフィールドで活躍する若手が競い合う、ACCヤングコンペ

    今年はヤフー株式会社協賛で、30歳以下を対象としたヤングコンペを開催。

    ファイナリストが、「日本のDXを進めるアイデア」で競い合います。

    当日は公開プレゼンテーションを実施し、その場でグランプリを決定。


    5. 各賞の発表前に、ショートリスト作品が閲覧可能

    各部門ショートリスト作品の映像・音声・ボードなどを、イベント開催前からチェック可能。


    <ステートメント>

    領域超えちゃうアイデアの祭典、

    TOKYO CREATIVE CROSSINGが

    今年もオンラインで開催。


    注目のACC授賞式に加え、

    未来を担うミレニアル世代が語るセッション、

    審査委員長によるクロスファイア、

    公開プレゼンテーションなどが、2日間に凝縮。

    広告やコミュニケーションをハミでて、

    さまざまな領域と交じりあうための

    ヒントがここにある。


    ダイバーシティ、サステナビリティ、データ、パーパス。

    無限に増えつづける領域、そして課題。

    その境界線を越え、今を超える答えをつくるのが、

    クリエイティビティだ。


    もっともっと、ハミだそう。

    見たこともないおもしろいものが、

    ここから生まれる。



    【ACCとは】

    ACCは、よいCMの制作と放送の実現に寄与することを目的として、1960年に活動を開始。

    広告主・広告会社・制作会社・メディアの4業種のメンバーを中心に構成され、業種の枠を超え、グローバルな視点から日本のクリエイティビティの発展に貢献すべく活動しています。



    【ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSとは】

    「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は、テレビ、ラジオCMの質的向上を目的に、1961年より開催されてきた広告賞「ACC CM FESTIVAL」を前身とし、2017年よりその枠を大きく拡げ、あらゆる領域におけるクリエイティブを対象としたアワードにリニューアルしました。

    名実ともに、日本最大級のアワードとして広く認知されており、総務大臣賞/ACCグランプリはクリエイティブにたずさわる人々の大きな目標となっています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 ACC

    一般社団法人 ACC