RIMOWAの「THE NEW NORMAL」プロジェクトに 盆栽職人の小島鉄平が登場

    プレミアム ラゲージで世界をリードするドイツ創業ブランド 「RIMOWA(リモワ)」の新プロジェクト「THE NEW NORMAL」の第四弾を発表

    その他
    2021年9月14日 17:30

    RIMOWA(リモワ)は1898年の創業以来、プレミアムラゲージで世界をリードし、様々な旅に向けたツールを進化させ続けています。2018年に始動したRIMOWAのグローバルブランドキャンペーン“NEVER STILL”ではブランドの挑戦や信念を、各分野で卓越性を追求しているアンバサダーたちのインパクトのあるストーリーで具体化しています。

    URL: https://www.rimowa.com/jp/en/stories/the-new-normal-teppeikojima.html


    RIMOWA JAPAN LOCAL INFLUENCER PROJECT “THE NEW NORMAL” - File.04「Teppei Kojima」_main


    本企画“THE NEW NORMAL”では、各分野で卓越した才能を発揮するインフルエンサーたちの日々に密着し、現在の困難な状況下で彼らがどのような時を過ごし、立ち止まることなく挑戦を続けてきたのかを紹介する日本独自のプロジェクトです。“NEVER STILL”の信念を持つ彼らへのインタビューを通じて、同じ理念を持つRIMOWAの信念や革新性を発信していきます。


    File.03では、日本古来の独自文化である盆栽を新たな視点で見つめ直し、若い世代や海外へ発信する小島鉄平が登場します。もとは全く別の業界で仕事をしていたという彼が、何をきっかけにこの伝統文化に出会い、魅せられたのか。またこの状況下で、なぜ盆栽が改めて注目を集めているのか。知っているようで知らない盆栽の奥深い話しなど。“THE NEW NORMAL”の答えを探す旅が今、始まります。


    RIMOWA JAPAN LOCAL INFLUENCER PROJECT

    “THE NEW NORMAL” - File.04「Teppei Kojima」

    https://www.youtube.com/watch?v=q0S0jrO5LIM



    ■小島鉄平(盆栽プロデューサー / 盆栽職人)

    「TRADMAN'S BONSAI」CEO兼プロデューサーであり、自身も盆栽職人として活動。アパレルバイヤーから盆栽ディーラーに転身した異色の経歴を持ち、現在は盆栽作家、盆栽リース事業などを手掛けながら、フレッシュでクールな盆栽カルチャーを広めようと日々邁進。これまでの盆栽の概念を突き破るようなその類い稀なるプロデュースセンスと盆栽愛で、国内のみならず広く海外にも多くファンを持つ。

    Instagram: @teppei_kojima501



    ■ムービーコンテンツ

    日本の伝統文化である盆栽を、職人としてプロデューサーとして世界に発信している彼が、なぜ盆栽を生業とすることになったのか、そしてこれから伝統をどう紡いでいこうと思っているのか、「革新を続けていくことで伝統が生まれる」と語る彼のインタビューと共にお届けします。



    ■コンテンツ内使用アイテム

    商品名:RIMOWA ORIGINAL Compact(リモワ オリジナル コンパクト)

    展開色:シルバー

    サイズ:W 41.5 × H 40.5 × D 23 cm

    容量 :29L

    重量 :4.3kg

    価格 :139,700円(税込)

    ※2021年5月26日(水)より全国のRIMOWAストアにて好評販売中。

    https://www.rimowa.com/jp/ja/luggage/colour/silver/compact/92540004.html



    ■一般問い合わせ先

    RIMOWA / リモワ

    リモワクライアントサービス

    TEL: 072-994-5522

    URL: https://www.rimowa.com/jp/ja/home

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    RIMOWA JAPAN株式会社

    RIMOWA JAPAN株式会社