スマホやタブレットのカメラ映像をワイヤレスで入力できる ローランド・ビデオ・スイッチャー拡張用iPadアプリ登場  ~自由なカメラアングルやクローズアップで撮影ができ、 ライブ・コマースやオンライン会議などで活躍~

    サービス
    2021年9月14日 16:00

    ローランド株式会社は、当社映像機器にスマートフォンやタブレットからワイヤレスでの映像入力機能を追加するiPadアプリケーション『AeroCaster Switcher』を、2021年9月14日(火)に配信開始します。


    『AeroCaster Switcher』 画面イメージ


    『AeroCaster Switcher』 使用イメージ


    ■ここがポイント

    ●ローランドのビデオ・スイッチャーと組み合わせ、スマホ/タブレットのカメラからのワイヤレス映像入力を実現するiPadアプリ

    ●Wi-Fi接続でスマホを使った自由なカメラアングル、クローズアップ撮影など豊かな映像表現をお求めの方におすすめ


    製品の詳細はこちら: https://proav.roland.com/jp/products/aerocaster_switcher/

    製品動画はこちら : https://youtu.be/Y40UMGAtvBk


    品名 :ローランド・ビデオ・スイッチャー拡張用アプリ『AeroCaster Switcher』

    価格 :無料

    公開日:2021年9月14日(火)



    『AeroCaster Switcher』は、お手持ちのiPadにインストールすることで、ローランド製ビデオ・スイッチャーのカメラ入力にスマートフォンのカメラなどをワイヤレスで拡張できるiPad専用アプリです。『AeroCaster Switcher』をインストールしたiPadをローランド製ビデオ・スイッチャーのHDMI入力に有線接続して、ワイヤレスで受信したスマートフォンやタブレットのカメラ映像を切り替え/合成できるほか、パソコンやモバイル・デバイスの画面を共有することもできます。


    『AeroCaster Switcher』は、iOS/Androidのスマートフォンやタブレットなど最大4台までワイヤレス接続可能。iPad本体のカメラ映像も追加でき、合計5つの映像入力から選択して使用できます。また、ローランドのビデオ・スイッチャーで好評な映像合成、静止画追加などの映像エフェクト機能を搭載。ワイヤレス接続の利点を活かした自由なカメラワークで、ライブ・コマース、オンライン学習、パネルディスカッションなど、さまざまなライブ配信やイベントの現場でご使用いただけます。


    『AeroCaster Switcher』 をインストールしたiPadと周辺機器


    『AeroCaster Switcher』 接続例


    【活用例】

    ライブ・コマース:

    コンパクトなスマートフォンならではの機動力で、商品の全体像を映したりクローズアップするなど、さまざまな角度からの撮影をワイヤレスで実現します。


    ライブ・コマースでの使用イメージ


    会議/パネルディスカッション:

    スマートフォン、タブレット、パソコンでGoogle Chromeブラウザーを使用することで、進行役やパネリストは、ケーブルを使用することなく、それぞれのデバイス画面上のコンテンツを『AeroCaster Switcher』経由でビデオ・スイッチャーに送ることができます。


    パネルディスカッションでの使用イメージ


    ●手持ちのスマートフォンでライブ配信をグレードアップ

    『AeroCaster Switcher』を使えば、スマートフォンやタブレットのカメラで撮影した映像をライブ配信で利用可能。ワイヤレスの手軽さにより、自由にダイナミックなカメラアングルで被写体を撮影したり、手元の資料や商品などの見せたい部分をクローズアップしたりできます。



    ●簡単にセットアップ可能

    カメラとして使用するiPhoneやiPad、Androidデバイスに専用アプリ「AeroCaster Camera」※(2021年9月14日配信開始)をダウンロードすることで、簡単に『AeroCaster Switcher』に接続可能。また、カメラのフォーカスやホワイトバランスを画面上で設定できるなどスマートフォンのカメラの操作性が向上します。さらに『AeroCaster Switcher』側からも「AeroCaster Camera」がインストールされたスマートフォンのカメラ機能をコントロールすることができます。

    ※ Androidモバイル・デバイス用の「AeroCaster Camera」は、2022年前半に公開予定


    「AeroCaster Camera」 画面イメージ


    ●パソコンの画面共有も簡単

    『AeroCaster Switcher』は、ワイヤレスでパソコンの画面共有も簡単に行えます。例えば、パネルディスカッションでプレゼンターやパネリストのパソコン画面をGoogle Chromeブラウザーを利用してワイヤレスで共有可能。Wi-Fi経由で接続ができるので、ケーブルや変換機器は必要ありません。


    パソコン画面共有の接続例


    ●ローランド・ビデオ・スイッチャーの豊富な機能を画面上で手軽に操作

    『AeroCaster Switcher』には、ローランドのビデオ・スイッチャーで好評な機能を搭載しています。直感的なインターフェースで、最大30個のシーン・プリセット、テキスト合成、静止画表示、PinP(ピクチャー・イン・ピクチャー)、画面を分割するスプリット機能などが使用できます。カット、ミックス、ワイプなど映像切り替えのメニューも豊富で、シーンの切り替えや使用するメディア・コンテンツの選択も簡単に行えます。



    ■さらに詳しく

    ●『AeroCaster Switcher』の使用に必要なもの

    ・対応するローランド製ビデオ・スイッチャー、またはA/Vストリーミング・ミキサー※

     ※ VR-50HD MK II、VR-4HD、VR-1HD、V-160HD、V-02HD MK II、V-4EX、UVC-01、VC-100UHD(2021年9月現在)

    ・『AeroCaster Switcher』がインストールされているiPad

    ・iPad用Apple社製HDMIアダプター

    ・「AeroCaster Camera」がインストールされたスマートフォンまたはタブレット

    ・パソコン画面を共有する場合は、Google Chromeブラウザーがインストールされているパソコンとインターネット環境

    ・高速かつ安定したWi-Fiネットワーク※

     ※ 『AeroCaster Switcher』はWi-Fi接続速度に基づいて自動的に画質を調整します。


    ●今後のアップデート

    『AeroCaster Switcher』は、オーディオ機能の搭載や、Android対応の「AeroCaster Camera」サポートを予定しています。


    ※ 製品画像は、ニュースリリース・ページ https://www.roland.com/jp/news/0937/ よりダウンロードいただけます。

    ※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。

    ※ このニュースリリースに掲載されている製品情報や発売時期などは、発表日現在の情報です。

      発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。



    ■製品に関するお客様のお問い合わせ先

    ローランド株式会社

    お客様相談センター: https://roland.cm/contact

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ローランド株式会社

    ローランド株式会社