リベラルアーツ5学園(2021年度幹事校:成城大学)のロゴ

    リベラルアーツ5学園(2021年度幹事校:成城大学)

    学習院・成蹊・成城・武蔵・甲南の5大学が、 9月19日(日)、オンラインで合同入試説明会を開催

    合格を勝ち取るための情報をゲットできるチャンス

    学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大学・甲南大学の5大学で構成される「リベラルアーツ5学園」は、旧制高等学校をルーツに持ち、現在も総合的な人間力を養うリベラルアーツ教育を実践しているのが特長です。この5学園が、9月19日(日)、「リベラルアーツ5学園 入試説明会」をオンラインで開催します。


    リベラルアーツ5学園 入試説明会


    「大学別入試説明会」では、2021年度の入試結果の振り返りや、2022年度入試のポイントなどをご説明します。また、代々木ゼミナール講師による2種類の講演も実施。「秋からするべき勉強法」は、この9月以降からできる効果的な勉強方法について丁寧に解説します。「2022年度入試動向」は、2021年度の全体傾向や2022年度の動向を解説。各大学で広がりを見せる英語外部試験利用型入試の特徴や、注意すべきポイントについても説明します。



    ■リベラルアーツ5学園 入試説明会

    ○開催概要

    日時    :2021年9月19日(日) 11:00~13:30

           すべてのプログラムをオンラインツール(Zoom)で実施

    対象    :受験生・高校生、保護者、高校教員、進学塾・予備校職員

    参加申し込み:下記ホームページよりお申し込みください。

           https://www.liberal-arts5univ.jp/event/


    ○開催内容

    《大学別入試説明会》

    2021年度の入試結果の振り返りや、2022年度入試のポイントなどを説明します。

    大学ごとに、30分の入試説明会を2回行います。

    ※2回とも同一内容です。


    学習院大学(12:15~、13:00~)

    成蹊大学(12:15~、13:00~)

    成城大学(12:15~、13:00~)

    武蔵大学(12:15~、13:00~)

    甲南大学(12:15~、13:00~)


    《代々木ゼミナール講師による受験対策講演》

    (1)秋からするべき勉強法

    この9月以降からできる効果的な勉強方法について解説します。

    [開催時間]11:00~11:30


    (2)2022年度入試動向

    2021年度の全体傾向や2022年度の動向を解説。

    各大学で広がりを見せる英語外部試験利用型入試の特徴や、

    注意すべきポイントについても説明します。

    [開催時間]11:30~12:00


    ※今回のオンラインイベントでは、個別相談は実施いたしません。

    ご相談を希望される方は、各大学のホームページ等をご確認いただき、直接お問い合わせください。



    ○公式サイト(リベラルアーツ5学園特設Webサイト)

    https://www.liberal-arts5univ.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    リベラルアーツ5学園(2021年度幹事校:成城大学)

    リベラルアーツ5学園(2021年度幹事校:成城大学)

    人気のプレスリリース