株式会社ニュートンプレス、株式会社ニュートンのロゴ

    株式会社ニュートンプレス、株式会社ニュートン

    指と眼と耳で楽しむ、科学雑誌『Newton』のiPad版を創刊

    創刊号は「無料」! 最新科学ニュースも毎日配信

    株式会社ニュートンプレスおよび株式会社ニュートンは、科学雑誌『Newton』のiPad版となる、月刊のデジタルサイエンスマガジン『Newton International Edition』を2012年5月16日に創刊いたしました。

    創刊号の表紙
    1号ごとの価格は500円ですが、創刊を記念して創刊号を「無料」でご提供いたします。年間定期購読(12号)は3,000円ですが、創刊記念キャンペーン期間中は2,500円です。創刊号と第2号が同時に刊行されます。App StoreのNewsstandで購読できます。


    ■ 世界でも類を見ない“動くデジタル科学マガジン”が登場しました
    『Newton International Edition』は、紙の雑誌をただデジタル化して、iPadで読めるようにしただけのものではありません。iPadの性能をフルに活かし、「動画」や「音声ナレーション」、「指でさわって動かせる図」などのコンテンツをふんだんに取り入れた、iPad版独自の編集がなされています。まさに眼で見て、耳で聞いて、指でさわって楽しむことのできる、まったく新しいデジタル科学マガジンです。知りたいキーワードで検索し、望みのページにジャンプすることもできます。


    ■ 創刊号の特集は「DNA」
    創刊号から2号にわたって、“神の設計図”ともいわれる『DNA』の驚くべきはたらきを特集します。「DNAの立体構造」を、指でぐるぐると回転させたり、拡大したりしながら、じっくりと観察できます。さらには、DNAに刻まれた情報が複製され、読み取られていく精巧なしくみが、動画やインタラクティブなアニメーション、音声ナレーションを通じて手に取るようにわかります。Apple社が販売する「Apple TV」などの機器を使えば、家庭や学校の教室などでiPadの画面を大型テレビに映し出すことも可能です。


    ■ 世紀の天文ショー「金環日食」も解説
    創刊号では、5月21日に東京・名古屋など日本の広い地域で観測できる「金環日食」を詳しく解説しています。各地で当日に観測できる日食の時刻や見え方などを、指で触って動かせる図を駆使して予習できます。


    ■ 時事通信社から配信される最新科学ニュースが毎日読めます
    『Newton International Edition』では、時事通信社から毎日配信される最新の科学・技術・医療ニュースをインターネット経由で読むことができます。『Newton International Edition』を購読していれば、世界の科学ニュースを見逃すことがありません。
    このほかにも、宇宙・自然の美しい写真記事などの多数の記事が毎号掲載されます。


    科学雑誌『Newton』webサイト
    http://www.newtonpress.co.jp/


    * 『Newton International Edition』の記事構成は、印刷版の科学雑誌『Newton』とはことなります。
    * iPad(R)はAppleの米国およびその他の国における登録商標または商標です。


    ■会社概要
    ・株式会社ニュートンプレス
    代表者 : 代表取締役 高森 圭介
    所在地 : 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
    資本金 : 4億9,000万円
    事業内容: 雑誌、書籍の編集・制作・販売
          インターネットを媒介とした出版物の販売・情報提供
    URL   : http://www.newtonpress.co.jp/

    ・株式会社ニュートン
    代表者 : 代表取締役 高森 圭介
    所在地 : 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
    資本金 : 1,000万円
    事業内容: コンピュータ機器及びコンピュータソフトウェアの開発販売、
          設計、ならびにレンタル業務
          出版物の企画、製作ならびに刊行、販売等
    URL   : http://www.newton-jp.com/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ニュートンプレス、株式会社ニュートン

    株式会社ニュートンプレス、株式会社ニュートン

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前