就活生がノベルゲームで企業訪問! 社員がゲーム内に登場し会社説明をする 「ノベルゲーム会社案内」2021年9月2日リリース

    オフィス見学や仕事体験のシナリオをプレイ、 選択肢によって変動するエンディングもあり。

    サービス
    2021年9月2日 09:30
    FacebookTwitterLine

    大阪・なんばのITベンチャー企業 株式会社ビヨンド(本社:大阪市浪速区、代表取締役:原岡 昌寛)は、コロナ禍で就活を行う学生向けにノベルゲームで社内見学ができる「ノベルゲーム会社案内」を2021年9月2日にリリースしました。プレイヤーが大阪オフィスを訪問するシーンからスタートし、役員やエンジニアとの交流を通してIT業界への理解を深めることができます。


    株式会社ビヨンド ノベルゲーム会社案内


    ■どんな状況でもゲームの中ならいつでも会える

    新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が発令されている中、会社訪問を実施できず採用活動においてオンラインの説明会やインターンを実施する企業が増えています。そこでビヨンドは、学生がいつでもオンラインで社内見学を楽しめるノベルゲームを制作しました。ゲーム内ではただオフィスの中を見て回るだけでなく、シナリオを進めていく中で登場する社員との会話を楽しみながら、企業理念や事業内容について関心を持っていただけるようなイベントをご用意しています。

    エントランス 会話シーン


    代表取締役 原岡 登場シーン


    ■ゲームだからこそできる仕事体験や各オフィスの紹介

    ゲーム内には通常の説明会や企業訪問では実現不可能な要素も取り入れています。仕事体験では、サーバーの障害対応といったインフラエンジニアの業務から、Webシステムのデバッグ作業というサーバーサイドエンジニアの業務を疑似体験できます。また各拠点の案内では、時差のあるカナダオフィスのメンバーが登場するなど、ゲームならではのシナリオをお楽しみいただけます。



    ■プレイヤーの選択肢によって変動するシナリオ

    ノベルゲームの醍醐味である「シナリオ分岐」もあり、プレイヤーの好感度によってエンディングの内容が変動します。今回は4パターンのエンディングを用意しており、会話の受け答えや仕事体験で出題される問題の回答によって、好感度の上下が発生します。社員との会話では選択肢によって複数パターンの台詞やリアクションをご覧いただけますので、ぜひ様々なルートをお試しください。



    ■「ノベルゲーム会社案内」紹介ページ

    下記ページ記載のリンクからブラウザ上でプレイいただけます。(PC・スマホ可)

    https://recruit.beyondjapan.com/?p=921



    ■ゲームの構成

    ・採用担当による大阪オフィスの紹介

     2021年4月に移転した新オフィスのこだわりを解説


    ・各部署メンバー、代表取締役との会話

     事業内容や企業理念についての説明を会話形式で展開


    ・横浜、四国、カナダオフィスの紹介

     各拠点のエンジニアが登場しオフィスを案内


    ・エンジニア仕事体験(インフラエンジニア/サーバーサイドエンジニア)

     サーバーの障害対応、Webシステムのデバッグ作業を体験


    ・福利厚生、研修制度の説明

     独自の社内制度、入社後の研修内容について解説



    ■株式会社ビヨンドについて( https://beyondjapan.com/ )

    株式会社ビヨンドは、2007年4月に設立した、クラウド/サーバーの設計構築・運用保守、Webシステム開発、Webサービスを手がける会社です。


    <クラウド/サーバー事業>

    クラウド/サーバーの設計構築、24時間365日の運用保守・監視まで、サービスのインフラを一貫してサポート。


    <システム開発事業>

    ソーシャルゲームやECサイトなどのWebシステム開発から、サーバーサイドのAPI開発に対応。


    <Webサービス事業>

    自社サービスである「予約システム EDISONE(エジソン)」「Webサイト監視サービス Appmill(アプミル)」の企画・開発・運営。



    ■会社概要

    会社名  : 株式会社ビヨンド

    代表取締役: 原岡 昌寛

    本社所在地: 大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル3F

    設立   : 2007年4月4日

    資本金  : 900万円

    従業員数 : 47名(2021年9月時点)