ネパール発信の総合人材サービス会社へ。 ネパールへ日本語学校を設立!

    企業動向
    2021年9月25日 10:00

    ZIN株式会社(東京都千代田区 代表取締役社長:児玉 北斗)は、この度2021年8月にネパールへ日本語学校「PESA NEPAL(ペサ ネパール)」を設立いたしました。



    【なぜネパールなのか】

    ネパールは、山々に囲まれた地形で産業が発達しにくい地形であることから、GDPの30%が出稼ぎによって成り立っています。

    外国で働くことを目的とする人材が多く、教育もさかんなため、幼少期から英語を含めた多言語を話せる優秀な人材が多い傾向にあります。

    また、非常に温和で真面目な性格の人が多く、助け合い精神も根付いているため、日本人との親和性も高いと言われています。


    ネパールの景色



    【ネパール発信の総合人材サービス会社へ】

    少子高齢化が加速していく日本では、労働力需要を日本人だけでカバーすることが難しくなっており、今後外国人を労働力として受け入れることが多くなると見込まれています。

    2019年4月には新たな在留資格「特定技能ビザ」が新設され、これまで外国人の就労が難しかった業種での就労も可能となりました。

    当社では2020年4月より外国人スタッフを雇用、在日ネパール人の就労支援をし、企業もスムーズに受け入れができるようサポートを行ってきました。

    一人でも多くの外国人が日本でより活躍できるよう、日本語学校「PESA NEPAL」を設立し、現地のネパール人留学生・特定技能・エンジニアメインに日本語教育を行っています。

    日本で働きたくても、読み、書き、会話に壁がある人が多くいるため、就労する上で必要な日本語能力を身に着けられるよう教育体制を強化しています。


    PESA NEPALメンバー



    【特定技能】

    当社では登録支援機関として、特定技能で来日するネパール人のサポートを行っています。

    社内にネパール人スタッフが常駐しており、現地ネパールとの関係構築や相談体制を整えているため、トラブルがあった際もスタッフと企業の間に入りスピーディに解決していきます。

    また、ビザの更新や変更手続きなど含め、企業様にも安心して受け入れていただけるよう、サポート体制を整えております。

    「特定技能ビザ」取得には、一定水準の日本語能力と各業種ごとの試験に合格する必要があるため、日本人と同様に現場で活躍することができます。


    特定技能スタッフミーティング


    ■実際に当社より「特定技能」で就職が決まったスタッフのインタビュー記事

    https://www.atpress.ne.jp/news/248374

    ■特定技能についてはこちら

    http://zin-zai.com/kaigo/



    【ネパール人エンジニア】

    IT人材として対応できるネパール人のほとんどは技術系大学を卒業しており、ネパール国内でも1割に満たないほど優秀な人材です。

    また、20~30歳までのスキルを持った若い人材がメインとなるため、即戦力として活躍いただけます。

    当社のネパール人エンジニアは3年後の派遣期間終了後、正社員への切り替えを無償で行っています。

    派遣で入社後、早期で正社員への切り替えを行うほど優秀なネパール人も多く在籍しております。


    ■ネパール人エンジニア派遣はこちら

    https://zij.jp/zinzai/lp/



    【日本企業運営の日本語学校「PESA NEPAL」】

    近年ネパールでは、ネパール企業運営の日本語学校が多く、教育の質やスムーズな意思疎通ができない点が不安視されていました。

    「PESA NEPAL」は日本企業運営の日本語学校であることから、ネパール・日本の状況をスピーディに把握共有し、柔軟に対応することが可能です。

    また、来日後速やかに生活になじめるよう、日本で生活するために必要な日本語や礼儀などの知識を基礎から応用まで教育しています。


    授業風景


    教室1


    教室2



    【PESA NEPAL】

    PESA NEPAL PVT. LTD.

    Bagbazar 28,Kathmandu.



    【会社概要】

    会社名:ZIN株式会社

    代表者:代表取締役社長 児玉 北斗


    ・東京本社

    〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-4 第2滝ビル4F

    TEL:03-6262-9952

    FAX:03-6262-9953


    ・大阪支社

    〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-3-13 若杉大阪駅前ビル501-502

    TEL 06-6467-8992

    FAX 06-6467-8993