Endgame GearよりCORDURA(R)製マウスパッド2製品を新発売  スピード&高耐久を追求し新たなスタンダートに

    商品
    2021年8月26日 10:30

    株式会社アーキサイト(本社:東京都台東区、代表取締役:林 庫次郎)は、正規輸入販売総代理店を務めるドイツのゲーミングデバイスブランド「Endgame Gear」より、2種類のCORDURA(R)製マウスパッドおよびゲーミングマウス「XM1r」のスケルトンカラーモデルを2021年8月26日(木)より発売いたします。


    CORDURA(R)製マウスパッドを発売


    商品URL:

    MPC CORDURA(R) ゲーミングマウスパッド

    https://archisite.co.jp/products/endgame-gear/mpc-cordura-gaming-mousepad/


    MPX CORDURA(R) ゲーミングマウスパッド

    https://archisite.co.jp/products/endgame-gear/mpx-cordura-gaming-mousepad/


    XM1r ゲーミングマウス(スケルトンカラー追加)

    https://archisite.co.jp/products/endgame-gear/xm1r/



    【スピード&高耐久のCORDURA(R)製マウスパッド】

    ゲーミングマウス「XM1r」「XM1 RGB」が好評のEndgame Gearより、2種類のマウスパッドを発売いたします。CORDURA(R)素材を使用することで、マウスの滑り/スピード性能を重視しつつ、耐摩擦・撥水という生地の素材特性を存分に生かした製品が完成しました。堅実なモノづくりを志向するEndgame Gearが新たに提案するマウスパッドは、「XM1」ゲーミングマウスシリーズ同様に新たなスタンダートとなる可能性を秘めています。



    【高耐久・耐摩耗・撥水のCORDURA(R)】

    「CORDURA(R)(コーデュラ(R))」とは米インビスタ社が保有する合成繊維で、主にアパレル業界でかばんや作業服、軍用品などに使用される素材。耐摩耗性や引き裂き強度、撥水性に優れるため、アウトドアや仕事場などタフな環境でも高耐久・長寿命を実現。本素材をマウスパッドに使用することで、マウス操作による生地の摩耗や、手や腕から出る汗の染み込みを防ぎ、経年使用による変化を最大限防ぐことができる。


    高耐久・耐摩耗・撥水のCORDURA(R)


    【MPC CORDURA(R) ゲーミングマウスパッド 特長】

    1. マウスがよく滑るスピード派

    CORDURA(R)の中でも繊維のブレンドと生地の織り方を厳選し、ソフトタイプのマウスパッドながらマウスが非常によく滑るスピード重視派。ただし、表面の布生地と厚さ3mmのクッション性により、若干のコントロール感とわずかなストップ性は残るため、バランスの取れたマウス操作が可能。


    マウスがよく滑るスピード派


    2. 天然ゴムでマウスパッドのズレを防ぐ

    裏面には滑り止めの天然ゴムを使用、外周にはほつれ・めくれ防止のステッチを施し、ドイツのプロフェッショナルも納得の仕様。


    天然ゴムでマウスパッドのズレを防ぐ


    3. 選べる2カラー、3サイズ展開

    カラーはブラック/ブルーの2色、サイズは横幅が450mm/890mm/1200mmの3サイズと豊富なラインナップ。ゲーム等で幅広いマウス操作が可能な450は、パッケージが平型のフラットタイプのため、買ってすぐに巻きグセの心配なく使用できる。890/1200はマウスやキーボード、マウスバンジー等ゲーミングデバイスが余裕たっぷりに置けるデスクマットサイズ。


    ■仕様

    商品名       : MPC CORDURA(R) Gaming Mousepad

                (エムピーシーコーデュラゲーミングマウスパッド)

    カラー       : 型番(JAN)

    ブラック      : EGG-MPC-450-BLK(4251442503932)

                EGG-MPC-890-BLK(4251442503970)

                EGG-MPC-1200-BLK(4251442503994)

    ブルー       : EGG-MPC-450-BLU(4251442503635)

                EGG-MPC-890-BLU(4251442503659)

                EGG-MPC-1200-BLU(4251442503673)

    素材        : 表:CORDURA(R)、裏:天然ゴム

    本体サイズ/本体重量: 450:約450×400×3mm(L×W×H)/約380g

                890:約890×450×3mm(L×W×H)/約850g

                1200:約1200×600×3mm(L×W×H)/約1500g

    梱包サイズ/梱包重量: 450:約465×415×10mm(L×W×H)/約685g

                890:約485×80×80mm(L×W×H)/約1085g

                1200:約625×90×90mm(L×W×H)/約1850g

    保証期間      : 初期不良のみ

    生産国       : 中国

    商品ページ     : https://archisite.co.jp/products/endgame-gear/mpc-cordura-gaming-mousepad/



    【MPX CORDURA(R) ゲーミングマウスパッド 特長】

    1. 理想を詰め込んだプレミアムマウスパッド

    表にCORDURA(R)、裏にシリコンを使用した世界初※のマウスパッド。マウスの滑りと適度なコントロール感、生地の耐久性・撥水性、表面のフラット性などドイツEndgame Gearが考えるすべての理想を詰め込んだプレミアムアイテム。

    ※2020年10月現在、Endgame Gear調べ。


    2. スピード重視のバランス派

    CORDURA(R)の中でも繊維のブレンドと生地の織り方を厳選し、マウスの滑るスピードを重視しつつも、表面組織を精緻に織り込みことでタイトな質感と適度なコントロールが得られるバランス派。ハイスピードのマウス移動の中に、流れるようなスムーズさを感じさせるマウス操作が可能。


    スピード重視のバランス派


    3. 完全フラットを実現するシリコンベース

    裏面に使用するシリコンの素材特性により、生地の凹凸を極限まで抑え、マウスパッドを完全にフラットな一枚にすることが可能に。3mm厚で硬質のシリコンには適度な反発力があり、マウスが沈み込むことなくフラットな操作性を感じさせる。このサイズにして本体約600gの重量感が、白熱するゲーム環境においてもどっしりとプレイヤーを支える。


    完全フラットを実現するシリコンベース


    ■仕様

    商品名       : MPX CORDURA(R) Gaming Mousepad

                (エムピーエックスコーデュラゲーミングマウスパッド)

    カラー       : 型番(JAN)

    ブラック      : EGG-MPX-390-BLK(4251442503611)

    素材        : 表:CORDURA(R)、裏:シリコン

    本体サイズ/本体重量: 約390×390×3mm(L×W×H)/約600g

    梱包サイズ/梱包重量: 約430×410×10mm(L×W×H)/約880g

    保証期間      : 初期不良のみ

    生産国       : 台湾

    商品ページ     : https://archisite.co.jp/products/endgame-gear/mpx-cordura-gaming-mousepad/



    ■同時発売「XM1r」スケルトンカラー

    ゲーミングマウス「XM1r」において、これまでのブラック/ホワイトに加え、新たにダークフロスト/ダークリフレックスの2カラーを追加で発売いたします。

    商品ページ: https://archisite.co.jp/products/endgame-gear/xm1r/


    XM1rにスケルトンカラー2色が追加


    ■企業概要

    商号  :株式会社アーキサイト

    設立  :2001年

    代表者 :代表取締役 林 庫次郎

    所在地 :[本社]東京都台東区秋葉原5-9 明治安田生命秋葉原ビル

    URL   :[コーポレートサイト] http://www.archisite.co.jp

    事業内容:・国内業者への卸売販売

         ・海外との製品売買、輸出入

         ・高信頼度のメーカー製品の正規販売代理店業務

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アーキサイト

    株式会社アーキサイト