“ドリキン”こと土屋圭市氏も参戦!!  博報堂と共同開発した「AFTER FIRE」スマートフォン版をリリース!

    サービス
    2012年5月15日 11:00

     モバイルコンテンツやEコマース事業を運営する、株式会社アイフリーク(以下、当社)は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス「GREE」「Mobage」にて、博報堂と共同事業で開発しているソーシャルレースゲーム「AFTER FIRE」を、フィーチャーフォン版に続き、スマートフォン版でのサービス提供も開始しました。3月にフィーチャーフォン版の提供を開始して以来、約10万人のお客様にお使いいただいております。

    「AFTER FIRE」イメージ


    ■“ドリキン”こと土屋圭市氏とコラボ!
     元レーシングドライバーにして“ドリフトキング(ドリキン)”の異名を持つ土屋圭市氏とAFTER FIREが夢のコラボレーション!土屋圭市氏がチューニングしたAE86、NSX TypeRも登場。
     ドリキンに勝利することでAE86・NSX TypeR 土屋圭市仕様を獲得することができます。

    <「AFTER FIRE」イメージ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/27273/1_1.jpg


    ■ソーシャルレースゲーム「AFTER FIRE」(アフターファイアー)とは
     1週間を1シーズンで括って開催される全7ラウンドのレースへ参加し、タイム(スコア)を競い合うソーシャルレースゲームです。実在企業をスポンサーとすることができたり、そのスポンサーから時には限定パーツや運営資金の提供を受けることができたりと、これまでにない、リアルな設定をご用意しました。さらに、HKSやBLITZを始めとする30社を超える実在チューニングパーツメーカー・ショップが登場。各メーカー・ショップのデモカーやアフターパーツとして実際に販売されている80種以上のチューニングパーツを用いて、自分仕様のマシンにチューニングすることもできます。特徴豊かな30種類以上のサーキットコースを舞台に、ドライバーの育成やマシンのチューニングを行い、最上位の16チームのみが参戦可能な「AF1グランプリ」の制覇を目指します。

    タイトル: 「AFTER FIRE」(アフターファイアー)
    利用料金: 無料(一部のアイテムは有料となります)
    対応機種: スマートフォン iPhone(3GS、4、4S)
                  Android(Flash対応端末のみ)
          フィーチャーフォン FlashLite2.0以降対応

    ■GREE版
    URL(SP) : http://pf.gree.jp/46207
    URL(FP) : http://mpf.gree.jp/46207/
    利用条件: 「GREE」への無料会員登録が必要となります。

    ■Mobage版
    URL(SP) : http://sp.pf.mbga.jp/12008806
    URL(FP) : http://pf.mbga.jp/12008806
    利用条件: 「Mobage」への無料会員登録が必要となります。

    ■entag!版
    利用料金: 無料(一部のアイテムは有料となります)
    URL(SP) : http://pf.entag.mopita.com/application/10192
    URL(FP) : http://fp.gadget.entag.jp/application/10192?uid=NULLGWDOCOMO
    利用条件: 「entag!」への無料会員登録が必要となります。

    ※各プラットフォームの順位は不同です。


    【株式会社アイフリーク 会社概要】
    会社名 : 株式会社アイフリーク
    代表者 : 代表取締役社長 伊藤 幸司 (いとう こうじ)
    設立  : 2000年6月
    本社  : 福岡県福岡市中央区薬院1-1-1
          (東京支店赤坂オフィス:東京都港区赤坂2-17-22
          五反田オフィス   :東京都品川区西五反田3-7-14)
    資本金 : 4億5,924万円(2011年9月末現在)
    主要株主: 永田 万里子・株式会社エムワイエヌ・RIP1号R&D投資組合 他
          (大阪証券取引所 JASDAQ市場上場 証券コード:3845)
    事業内容: モバイルコンテンツ事業・Eコマース事業
    URL   : http://www.i-freek.co.jp/ (コーポレートサイト)


    ※本リリースに記載の事項は発表日時点での最新情報となります。
    ※メールでのご連絡は当社問い合わせフォーム( http://www.i-freek.co.jp/contact )内「プレスリリースに関するお問い合わせ」よりご連絡下さい。
    ※本プレスリリースのお問い合わせは本社(福岡)ではお受けしていません。あらかじめご了承下さい。
    ※「iモード」「デコメ」「デコメール」「デコメアニメ」「デコメ絵文字」「きせかえツール」は、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標です。
    ※「EZweb」はKDDI株式会社の商標または登録商標です。
    ※「SoftBank」および「ソフトバンク」の名称・ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標または商標です。
    ※「Yahoo!」は米国Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
    ※「Flash」はAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。
    ※Apple、iPhone、iPad、iOSは、米国および他の国におけるApple Inc.の商標または登録商標です。
    ※「iPhone」商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
    ※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
    ※「entag!」は株式会社エムティーアイが商標登録出願中です。
    ※その他、各社の社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイフリーク

    株式会社アイフリーク