~学生団体・関東落研連合が全国学生落語大会を開催~  「落研グランプリ」をサポートいたします! 8月28日(土)13時より決勝戦をライブ配信!

    イベント
    2021年8月26日 15:00

     株式会社キンレイ(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:和田 博行)は、2014年より大学の落語研究会に所属する学生落語家と協力し「和食“鍋焼うどん”」&「伝統芸能“落語”」の魅力伝達を目指す文化啓発活動『キンレイ心染(しんせん)プロジェクト』を展開しております。

     この度、学生団体・関東落研連合が主催する学生落語の全国大会「落研グランプリ」へのサポートを決定いたしました。

     予選エントリー者(事前の動画提出による映像審査)の中から決勝進出者8名を選出し、2021年8月28日(土)13時より決勝戦の模様をライブ配信しますのでお知らせいたします。

     審査員長には一般社団法人落語協会所属・二ツ目の入船亭 小辰様、副審査員長に公益社団法人落語芸術協会所属・二ツ目の昔昔亭 喜太郎様、審査員に関東落研連合歴代幹部を迎えております。尚、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、決勝戦は進出者より事前に提出された動画を当日審査員が審査し優勝者を決定する形式にて執り行います。

     株式会社キンレイは、今後もキンレイ心染プロジェクトを通じて、“食の大切さ”と“日本の伝統芸能の尊さ”を伝える文化啓発活動を継続していくとともに、コロナ禍で活動が制限される中でも試行錯誤を繰り返しながら落語に取り組む大学生を応援して参ります。


    学生団体・関東落研連合主催「落研グランプリ」


    ■「落研グランプリ」開催概要

    【日時】    : 2021年8月28日(土)13時~17時(予定)

    【配信方法】  : 公式YouTubeチャンネル「関東落研連合」にて

              リアルタイム配信。(後日、アーカイブ動画公開予定)

              配信視聴URLは下記「落研グランプリ」

              公式HP・公式Twitterより順次発表いたします。

    【公式HP】   : https://www.ochikengp.com

    【公式Twitter】 : https://twitter.com/ochiken_gp

    【キャンペーン】: ライブ配信およびアーカイブ動画視聴者から抽選でキンレイ

              「お水がいらない」シリーズ商品が当たるキャンペーンを実施

              予定です。

    【主催】    : 学生団体・関東落研連合(第17代幹部)

    【協力】    : 株式会社キンレイ

    【審査員長】  : 入船亭 小辰(いりふねてい こたつ)様

    【副審査員長】 : 昔昔亭 喜太郎(せきせきてい きたろう)様

    【審査員】   : 学生団体・関東落研連合 歴代幹部 4名



    ■各賞

    【優勝】     :優勝トロフィー、着物・羽織、キンレイ「お水がいらない」

              シリーズ商品豪華詰め合わせ、賞状を贈呈

    【準優勝・第3位】:キンレイ「お水がいらない」シリーズ商品豪華詰め合わせ、

              賞状を贈呈

    【参加賞】    :予選エントリー者全員に

              キンレイ「お水がいらない」シリーズ商品詰め合わせを贈呈



    ■関東落研連合とは

     通称、関落連(かんらくれん)と呼ばれ関東圏の大学落研の交流促進のための団体です。総長、副総長、補佐の3名から構成されており、関東圏で落語研究会を有する約20大学・約300名の学生落語家が参画しております。

     尚、今回の主催となります幹部は17代目となり、学生落語の活性化と学生の交流促進に取り組んでおります。

    ・関東落研連合 公式Twitter: https://twitter.com/kantou_ochiken



    ■審査員ご紹介

    【審査員長】:入船亭 小辰(いりふねてい こたつ)様

    【略歴】  :一般社団法人落語協会所属・現在二ツ目。日本大学藝術学部中退。

           在学中は同学部落語研究会に所属。

    【受賞歴】 :2013(平成25)年 第二回噺家の手ぬぐい大賞受賞

           2017(平成29)年 第九回前橋若手落語家選手権 優勝

           2018(平成30)年 平成30年度NHK新人落語大賞 本戦出場

           2019(平成31)年 平成30年度花形演芸大賞 銀賞受賞

           2020(令和2)年 令和元年度花形演芸大賞 金賞受賞


    審査員長 入船亭 小辰様


    【副審査員長】:昔昔亭 喜太郎(せきせきてい きたろう)様

    【略歴】   :公益社団法人落語芸術協会所属・現在二ツ目。

            東海大学電子情報学部卒業。

            在学中は同学部落語研究部に所属。

    【受賞歴】  :2017(平成29)年 第3回今夜も落語づけ優勝


    副審査員長 昔昔亭 喜太郎様


    ■審査員:

    ・関東落研連合初代総長(日本大学藝術学部落語研究会OB)

    ・関東落研連合第13代補佐(成城大学落語研究会OG)

    ・関東落研連合第16代総長(一橋大学落語研究会OG(多摩美術大学卒))

    ・関東落研連合第16代補佐(法政大学落語研究会OG)



    <新型コロナウイルス感染予防への取り組み>

    ・新型コロナウイルス感染防止の観点から、無観客で開催します。

    ・全運営スタッフおよび全関係者の検温・健康状態の確認・記録を行い、必要に応じて保健所等の関係機関に提供するなどの対策を講じます。

    ・体温37.5度以上の運営スタッフおよび関係者の入場は行いません。

    ・全運営スタッフおよび全関係者のマスク着用を徹底します。

    ・事前に手指の触れる箇所や会場床の消毒清掃を実施します。

    ・政府及び専門家会議が推奨する座席配置を遵守し、飛沫防止策を講じます。

    ・各所に手指消毒用アルコールを設置し、全運営スタッフおよび全関係者のアルコール消毒を徹底します。

    ・最新情報の収集に努め、感染予防、感染防止に細心の注意を払い運営に努めて参ります。



    【ご参考】

    ■キンレイ心染プロジェクトとは

     日本の食文化を大切にしたいと考えるキンレイと、落語研究会に所属する大学生との融合を図り、日本の伝統文化の啓発を目指すプロジェクトです。「心染(しんせん)」には、“人々の心に染みる本物の味と文化”を多くの方々に伝えたいという想いと、できたての美味しさをお届けする冷凍技術の“新鮮”の意味を込めました。老人ホームや町内イベント、学童保育などへの出張落語会や、小・中・高校への出前授業(食育授業など)、“落語と食文化のつながりを紐解く”文化情報紙「心染通信」の発行などの活動を行っています。

    公式HP( https://www.krspj.jp )より参加している学生落語家の紹介や、出張落語会、出前授業の開催レポート、コラム『食文化と落語のつながり』などに加え、「卒業生インタビュー」や「まんじゅう大帝国のおちけん部室訪問!」など様々なコンテンツを随時更新しています。



    【キンレイ心染プロジェクト参加大学:15団体 総勢30名(2021年8月時点)】


    キンレイ心染プロジェクト発足当時の様子(2014年9月)


    ・慶応義塾大学落語研究会

    ・早稲田大学落語研究会

    ・ICU落語研究会

    ・一橋大学落語研究会

    ・筑波大学落語研究会

    ・中央大学落語研究会

    ・法政大学落語研究会

    ・駒澤大学落語くらぶ

    ・立命館大学落語研究会

    ・神戸女学院大学

    ・明治学院大学落語研究会

    ・桜美林大学落語研究部

    ・日本大学藝術学部落語研究会

    ・東海大学文化部連合会落語研究部

    ・日本大学生物資源科学部落語研究会



    ■キンレイ心染事務局

     出張落語会や小・中・高校への出前授業(食育授業など)を運営する「キンレイ心染事務局」を設けています。現在、新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえ、出張落語会等の活動は参加学生の落語映像を収録したDVDの配布活動に振り替えております。ご相談やお申し込みは公式HP、電話、FAXで受付けております。


    所在地 : 〒101-0065 東京都千代田区西神田1-3-6 ウエタケビル4F

    TEL・FAX: 03-3518-9010(平日10:00~17:00)

    MAIL  : kinrei@pr-tci.jp

    運営  : トータル・コミュニケーションズ株式会社



    ■株式会社キンレイについて

     1974年(昭和49年)より冷凍食品の製造・販売などを手掛けております。ロングセラー商品「鍋焼うどん」や「お水がいらない」シリーズ商品など、当社独自の技術である“二段凍結三層構造”を特長とする冷凍調理麺の製造・販売を中心に、『本物の美味しさ』・『安全安心』・『環境保全』に全員で挑み、人々と私たちの幸せと、食文化の更なる発展に貢献して参ります。

    ・株式会社キンレイ公式HP: https://www.kinrei.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社キンレイ

    株式会社キンレイ