京都で“極上のおこもり滞在”初のホテルコラボ 【東山 四季花木×じき宮ざわ】特製薬膳鍋付き宿泊プラン 販売開始!

    サービス
    2021年8月18日 14:00

    京都人が考えるスモールラグジュアリーホテル『東山 四季花木』では、京都の人気割烹「じき宮ざわ」さんご協力のもと、客室でいただける【じき宮ざわ特製薬膳鍋】とご滞在がセットになった宿泊プランが実現。販売を開始いたしました。


    じき宮ざわ特製薬膳鍋


    春夏秋冬、四季折々の旬の食材を生かし、すべての食材の恵に感謝して「真の味」をお届けしたい。その様な気持ちで、一品一品、まごころを込めて作られた【じき宮ざわ特製薬膳鍋】を和室のあるお部屋でゆっくりとお召し上がりいただけます。

    スモールラグジュアリーホテルで旅館のような空間をお過ごしくださいませ。



    【ご夕食】

    じき宮ざわ特製薬膳鍋 お部屋でお召し上がりいただけます。

    『季節の食材を2種使用した贅沢セット』をご用意いたしました。

    ~十三種の薬膳の食材より心を込めて引いた御出汁と旬の食材と共に~


    じき宮ざわ特製薬膳鍋2

    時間:17時30分から20時までの間のご希望の時間にお部屋までお届けいたします。

    ※アレルギー食材をお持ちのお客様は事前にお知らせくださいませ。

    ※ご希望のお客様にはルームサービスにてBar 竹葉(ささ)シニアソムリエがセレクトしたお薦めワインやシャンパン、ビールなどをご用意いたします。(別途料金)

    提供時間は17時から20時ラストオーダー(毎週月曜 第三火曜定休)



    【ご朝食】

    ~東山 四季花木オリジナル朝食~

    京野菜と季節のお野菜を10種類以上使用!素材の味を活かした朝食をお楽しみ下さい。


    東山 四季花木 オリジナル朝食


    ※写真はイメージです。季節によって変更がございますのでご了承くださいませ。

    ※アレルギー食材をお持ちのお客様は事前にお知らせくださいませ。



    客室501


    【プラン名】

    極上のおこもり滞在【東山 四季花木×じき宮ざわ】

    初のホテルコラボ 特製薬膳鍋付き宿泊プラン朝夕2食付き


    【期間】

    販売中


    【価格】

    1泊2名様 価格60,000円~

    (こちらのプランは月曜日はご利用いただけません)



    ■じき宮ざわについて

    2007年に堺町四条にてオープン。

    店主は茶懐石の仕出し店や祇園の有名料亭などで腕を磨いてこられた宮澤 政人さん。

    店舗で用いられる器のほとんどが骨董と呼ばれる100年以上前に作られたもの。

    器の上で映える素材のおいしさを素直に表現した料理の数々をお愉しみ頂けます。

    https://jiki-miyazawa.com/



    ■東山 四季花木オリジナル朝食について

    坂辻 亮氏(ryo sakatsuji) Pasto Generaleオーナー

    リストランテT.V.Bほか2店舗の料理長を歴任後、、出張レストラン・ケータリングと幅広く活躍。

    2021年4月デリバリーとテイクアウトの専門店【お家ごはん パスト】を開業。

    https://www.pasto-online.com/



    ■Bar 竹葉~ささ~について

    シニアソムリエの竹原 栄希。

    祇園の元お茶屋津田楼(現レストラン・バー津田楼)で積んだ4年間の経験を生かしお客様のお気持ちに添いお好みに合わせたワインでおもてなしいたします。

    (Bar 竹葉(ささ)毎週月曜 第三火曜定休)



    ■東山 四季花木について

    京都市京セラ美術館オープンで話題の岡崎エリアに誕生した知る人ぞ知る大人の隠れ家。

    「東山 四季花木」京の簡素美をコンセプトし、シンプルで本質を貫いたわずか8室だけのスモールラグジュアリー。移ろいゆく京都の四季を肌で感じる事ができる開放的なルーフトップテラス。小さいながらもホテル5階には貸切露天風呂も完備。

    ぜひ「私だけの京都の別荘」として上質な京都時間をお愉しみください。


    HP    : https://www.shikikaboku.jp

    Instagram: @shikikaboku( https://www.instagram.com/shikikaboku )

    Facebook : 東山 四季花木( https://www.facebook.com/shikikaboku )



    ■新型コロナウイルス感染症対策

    新型コロナウイルス感染拡大を受け、東山 四季花木では、お客様・従業員の安全・安心な環境を守る為下記の通り感染予防・感染拡大防止策を日々講じております。

    ソーシャルディスタンスを保ちながらもお客様一人ひとりとの距離を縮められるようお迎えいたします。

    どうぞ安心してご滞在をお愉しみ下さいませ。


    <スタッフ対応>

    ・出勤時の手洗い・うがい・検温の実施、従業員のマスク着用、お客様との距離を意識した接客

    ・定期的なアルコール消毒


    <換気対応>

    ・カフェラウンジの換気、共用廊下の換気、定期的な客室の換気


    <客室対応>

    ・客室清掃後オゾン噴霧器による空間除、清掃の都度アルコール消毒、アルコールスプレーの設置


    <露天風呂対応>

    ・時間貸切対応の実施、インターバル時に更衣室の消毒


    <除菌対応>

    ・館内各所にアルコール消毒液の設置、バータイム終了後オゾン噴霧器による、カフェバーエリアの空間除菌


    <チェックイン対応>

    ・アクリル板設置による飛沫防止、混雑状況に応じた客室での手続き対応


    <食事対応>

    ・距離を保った席への誘導、離席後のアルコール消毒


    <宿泊ゲストへのお願い>

    ・健康管理シートへの記入、検温のご協力、共用スペースでのマスク着用、来館時のアルコール消毒


    <緊急時対応>

    ・感染者発生時のマニュアルの整備



    ■お客様へのお願い

    〇発熱、また体調が優れないお客様はご来館をご遠慮下さいますようお願いいたします

    〇入館時のホテルスタッフによる検温のご協力、測定時に37.5℃以上の熱がある方、または咳や咽頭痛の症状がみられるお客様には入館をご遠慮頂いております(厚生労働省からの協力依頼)

    〇館内公共エリアでのマスク着用のご協力

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東山 四季花木

    東山 四季花木