サステナブルな未来のハンガー(r e)x先行販売開始! ~アメリカ・ロサンゼルス発~

    商品
    2021年9月6日 10:00

    海外からのサステナブルな商品を通してグリーンなライフスタイルを提案するagreel(アグリール、運営:Lumor、所在地:東京都、代表:木幡)はアメリカ・ロサンゼルス発の(r e)x(リトゥージエックス)ハンガーを国内正規代理店として先行販売いたします。


    詳細URL: https://peraichi.com/landing_pages/view/rexhanger


    (r e)xハンガー


    ■(r e)xハンガーができるまで

    南アフリカでのビーチ清掃と地域のリサイクル活動により集められたプラスチックごみを製造パートナーのOcean Plastic Technologiesが回収します。清掃員の方にはごみの重量に応じた対価を支払いすることでその地域の働き場所の一つとなっており、貧困問題にも貢献しています。

    集められたプラスチックごみはスナック菓子の袋や廃棄されたビーチサンダルや靴のソールなど様々な種類があります。通常、様々な種類のプラスチックを一緒にリサイクルすることは非常に難しいですが、Ocean Plastic Technologiesの独自技術により可能となっています。(r e)xハンガーは100%海のプラスチックごみをリサイクルして作られています。


    (r e)xハンガーができるまで


    ■(r e)xハンガーの特徴

    一般的なハンガーよりも厚みを50%増やし、耐久性のある設計になっています。ハンガーを使っているうちに壊れてしまったり、パンツバーの部分が変形する恐れもありません。また、海のプラスチックごみからできていることから釣針を意識したフックがついており、様々なタイプの洋服をかけることができます。


    耐久性に優れた設計


    また、カラーバリエーションが豊富でお部屋のインテリアやお店の空間にあった色をお選びいただけます。


    空間に合わせて選べるカラー


    様々なタイプの服がかけられます


    ■パッケージは手作業

    南アフリカーのシングルマザーグループによって手作業で印刷・組み立てがされています。パッケージもリサイクル可能かつ生分解性です。


    シングルマザーグループによる手作業のパッケージ


    ■(r e)xについて

    (r e)x(リトゥージエックス)の創業者のPaulina Quintanaは13年間、子供服ブランドを運営していました。アパレル業界で廃棄されるプラスチックハンガーは圧倒されるほど膨大な量でした。そこでPaulinaはデザイナーであり、環境保護主義者としてこの問題に消費者レベルで取り組むことを決め、アメリカ・ロサンゼルスで(r e)xを立ち上げました。



    ■先行販売について

    クラウドファンディングサイトMakuakeにて10月より先行販売を行います。先行販売の詳細については公式LINEやSNSにてご案内いたします。

    公式LINE : https://lin.ee/nweDIOL

    Instagram: https://www.instagram.com/agreel_life/



    ■agreelについて

    agreel = a green lifestyle

    海外からのクリエイティブでサステナブルな商品を通してグリーンなライフスタイルを提案いたします。9月中旬頃オンラインショップをオープンいたします。