「世界で最も住みやすい都市」一位のウィーンをはじめ、オーストリアの風景をAtmophで配信開始

    サービス
    2022年8月9日 13:30

    ウィーンやザルツブルクを含む、オーストリアの風景を6本追加しました!イギリスの大手経済紙「The Economist」の「The Global Liveability Index (世界で最も住みやすい都市ランキング) 」でも一位を取得したウィーン。

    その美しい街並みが、Atmoph Window 2にも登場します!

    シェーンブルン宮殿の風景

    シェーンブルン宮殿
    シェーンブルン宮殿

    中世から20世紀初頭まで栄華を誇ったハプスブルク家の夏の離宮、シェーンブルン宮殿。壮麗なバロック様式の宮殿と広大なフランス式庭園は、他に類を見ない豪華さと美しさを現代まで保ち続けています。世界最古の動物園やヨーロッパ最大規模の温室など、歴史的価値の高い見どころが敷地内に散りばめられ、オーストリアを代表する観光名所として人気を集めています。

    庭園の丘には、戦勝記念碑・グロリエッテが建っています。建物の屋上が展望デッキとなっており、庭園と宮殿、その奥に広がるウィーンの街並みまでの壮大な景色を眺めることができます。青空の下、美しく佇む宮殿の様子をお楽しみください。

    追加された風景

    ・ハルシュタットの湖畔 2(オーバーエスターライヒ)
    ・ウィーン国立歌劇場 1(ウィーン)
    ・ザルツブルクの歴史地区 1(ザルツブルク)
    ・ザルツブルク大聖堂の身廊(ザルツブルク)
    ・シェーンブルン宮殿 1(ウィーン)
    ・ハルシュタットの湖畔 1(オーバーエスターライヒ)

    Atmoph Window 2について

    Atmoph Window 2は、Atmophが独自で4K/6K撮影した1,200種類以上の風景映像とリアルなサウンドで、お部屋に開放感と癒しの時間をもたらします。2019年にクラウドファンディングサイトIndiegogoとMakuakeで発表した際は、総額で1億円の支援を受けました。

    世界各国で自宅でのテレワークが主流になっている中、旅行に行っている気分で仕事ができると日本や海外のお客様に大変好評を得ています。また、家族で過ごすおうち時間が増えている今、窓の風景を見ながら旅行の計画を立てたり、昔の思い出を語ったりと団らんのきっかけにもなっています。

    すべての画像

    シェーンブルン宮殿
    uyOellPI93lDC1aCVsOH.jpg?w=940&h=940
    「世界で最も住みやすい都市」一位のウィーンをはじめ、オーストリアの風景をAtmophで配信開始 | アトモフ株式会社