<TV放送>新型コロナワクチン予約に xID(マイナンバーカード)を活用  ~自治体での実証実験の様子が放送~

    企業動向
    2021年7月27日 17:00

     株式会社スカラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:梛野 憲克、東証一部・証券コード:4845、以下「当社」)と株式会社Public dots & Company(本社:東京都渋谷区、代表取締役:伊藤 大貴、以下「PdC」)により、2021年7月15日に発表しました「新型コロナワクチン予約にxID(マイナンバーカード)を活用。自治体に提供。」に関しまして、2021年7月21日に提供先の滋賀県日野町で実証実験が行われ、その取り組み内容を以下のメディアに取り上げていただきました。



    <放送番組>

    ・『テレビ東京 WBS(ワールドビジネスサテライト)』(放送日:2021年7月21日)

    ・『NHK(滋賀版) おうみ発630』(放送日:2021年7月21日)


    実証実験の様子


    取材の様子


    (上記写真は当社社員にて撮影)



    <関連ニュースリリース>

    「新型コロナワクチン予約にxID(マイナンバーカード)を活用。自治体に提供。~PdC社とともに、接種券を不要とする実証実験を開始~」

    https://scalagrp.jp/news/2021/07-xid/



    <背景>

    本プロジェクトは、当社とPdCが提供する「逆プロポ」サービスをきっかけとした官民共創の関係構築によって実現いたしました。

    逆プロポホームページ https://gyaku-propo.com/


    このたびの新型コロナウイルスによる社会課題は、全世代で対応にスピードが求められる課題です。こうした非常事態にもマイナンバーカードがデジタルと融合して機能することで、住民の体験を変え、安心を少しでも早く得ることができると私たちは考えました。また、国が全国民にマイナンバーカードの所持を推進する中で、安心や利便につながる具体的な用途が示せることは大切だと考えています。


    これまでの官民での連携関係を一歩前に進め、共創によって真に必要とされる社会の仕組みを全国の自治体に拡げてまいります。



    ■株式会社スカラについて

    社名   : 株式会社スカラ

    代表   : 代表取締役 兼 社長執行役員 梛野 憲克 博士(工学)

    設立日  : 1991年12月11日

    本社   : 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F

    事業内容 : IT/AI/IoT/DX事業、カスタマーサポート事業、

           人材・教育事業 EC事業、投資・インキュベーション事業

    公式サイト: https://scalagrp.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スカラ

    株式会社スカラ