一般社団法人ドックケアコーディネーター協会のロゴ

    一般社団法人ドックケアコーディネーター協会

    「人も犬も本当の意味で住みやすい街づくりを」 クラウドファンディングを実施  ~おさんぽマナーの統一で地域貢献。災害時の同行避難問題も解消~

    犬の悩み相談を行う一般社団法人ドックケアコーディネーター協会(所在地:千葉県市川市北国分3-3-4、代表:茂木 友美)は、「人も犬も本当の意味で住みやすい街づくりを」プロジェクトをクラウドファンディングサイトにて2021年7月16日(金)より挑戦しています。


    クラウドファンディングサイト

    https://readyfor.jp/projects/67865


    おさんぽマナー向上委員会プロジェクト


    飼い主のマナーが統一されていないことで放置うんちや排尿による香害、ノーリードにより嫌な想いをしている人がいる中、今一度飼い主にマナーを見直してもらいたいとの想いでプロジェクトを立ち上げました。

    マナーが統一されることにより災害時の同行避難所も多くなり、受け入れされやすくなります。



    愛犬が誰からも好かれる存在になるという事は、いざという時、他者からも守ってもらえるようになります。

    そのきっかけの一つとして、飼い主が地域貢献の一環で出来ることがマナーを守り街をキレイにしていくことになります。

    そのためのおさんぽマナーとして


    ・愛犬と手を繋いで歩こう

    ・おしっこには水をかけよう

    ・うんちは持ち帰ろう

    ・人とすれ違う時は、自分のそばに寄せよう

    ・係留したまま放置はやめよう


    以上5つの約束をつくりました。

    既に、各自治体でも飼い主に向けてのマナー等HPで掲載されていますが、知っている方は少ないのが現状です。

    マナーを統一する為に活動する団体はこれまでに聞いたことがないのではないでしょうか。

    飼い主のマナーが自分独自のマナーとなっている中、困っている方の声を聞くことが増えてきています。

    一定のマナーが守られることで自分マナーを見直すきっかけとなります。


    https://www.youtube.com/watch?v=UmOZ0daYqC0

    https://www.youtube.com/watch?v=uvbFCeEVIPw



    ■リターンについて

    5,000円  肉球クリーム

    10,000円 迷子札チョーカー

    30,000円 米ぬかカイロ

    50,000円 ダブルリードパーツ


    ※当協会で扱っている製品です。無添加で犬に安心。

    迷子札、ダブルリードパーツは犬が路頭に迷わないための安全グッズとなります。



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 【人も犬も本当の意味で住みやすい街づくりを】

    期間     : 2021年7月16日(金)10:00~9月13日(月)23:00

    URL      : https://readyfor.jp/projects/67865



    ■会社概要

    商号   : 一般社団法人ドックケアコーディネーター協会

    代表者  : 代表 茂木 友美

    所在地  : 〒272-0836 千葉県市川市北国分3-3-4

    設立   : 2020年11月

    事業内容 : 犬の総合支援事業、人材育成事業、マナー推進啓発事業

    URL   : https://dogcare-dcca.com/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    一般社団法人ドックケアコーディネーター協会

    TEL        : 047-401-7066

    お問い合せフォーム: https://dogcare-dcca.com/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人ドックケアコーディネーター協会

    一般社団法人ドックケアコーディネーター協会