株式会社ベルウクリエイティブのロゴ

    株式会社ベルウクリエイティブ

    株式会社ベルウクリエイティブは ランサムウェアセキュリティ診断サービスをリリース

    サービス
    2021年7月26日 11:30

    株式会社ベルウクリエイティブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大和田 利郎、以下 ベルウクリエイティブ)は、「ランサムウェアセキュリティ診断」サービスの提供を2021年8月2日より開始します。



    ◆背景

    コロナ禍によるテレワーク環境の整備、そして普及の中、ランサムウェアが更に深刻な脅威としてその被害が増大しています。ランサムウェアはマルウェアの一種であり、感染すると、感染コンピュータの情報を暗号化され解除するための身代金を要求されます。

    アメリカでは、ランサムウェアの使用により重要インフラのパイプラインが攻撃されました。その結果、パイプラインが閉鎖され、大規模なガソリン不足に陥りました。また、食品供給業者も攻撃され、食品サプライチェーンなどに影響を与える大きな問題に発展しました。

    国内においても、被害が増大しています。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の「情報セキュリティ10大脅威」(2021年)のレポートでは、「ランサムウェアによる被害」が1位(組織部門)となっており、ランサムウェアの攻撃の増加を示しています。

    このように重要インフラを始めとして様々な事業に重大な影響を与えるランサムウェアの攻撃に対して対策を講じる必要があります。



    ◆「ランサムウェアセキュリティ診断」サービス

    「ランサムウェアセキュリティ診断」サービスは、長年ベルウクリエイティブで培われた技術面からの独自のSPM診断と組織面からの情報セキュリティマネジメント監査、の両面から組織の「ランサムウェア」に対する攻撃耐性を診断するサービスです。

    これにより、組織として「ランサムウェア」の攻撃の可能性を把握し、情報セキュリティ上の課題解決につなげることができます。



    ■サービス概要

    名称:「ランサムウェアセキュリティ診断」サービス

    価格:税抜 500,000円(税込 550,000)~



    ■サービスフロー

    1. サービスのお申し込み

    2. ヒアリングシートの記入

    3. 診断

    4. 報告書の作成

    ※報告書は最短で診断後5営業以内に送付致します。



    ■報告書イメージ


    報告書イメージ図


    ■株式会社ベルウクリエイティブについて

    株式会社ベルウクリエイティブは情報セキュリティのプロフェッショナル集団として、高度な技術をいかした情報セキュリティサービス(セキュリティ診断、ペネトレーションテスト、PCI DSSなど)、情報セキュリティソリューション、セキュアインフラ設計・構築・運用サービス、情報セキュリティコンサルティングをグローバルに提供する企業です。

    脆弱性診断においては顧客満足を真摯に追求し累積12,000システム以上を達成。

    顧客要望に合わせて、診断から運用まで一気通貫の支援ができることを強みとしている企業です

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ベルウクリエイティブ

    株式会社ベルウクリエイティブ