「デリケートゾーンの黒ずみ事情」に関するアンケート調査を 全国の女性(15~55歳)240名に実施!

    ~気にしているが、何も対策はしていないという衝撃の事実が発覚~

    調査・報告
    2021年7月13日 09:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社シナジアが展開する「デリケートゾーン黒ずみの女神サイト( https://delicatezone-kurozumi-megami.com/ )」は全国の15~55歳の女性240名に「デリケートゾーンの黒ずみ事情」に関するアンケート調査を実施しました。



    ■調査結果

    1. 4人に3人の女性がデリケートゾーンの黒ずみを気にしている!

    2. 8割の女性がデリケートゾーンの黒ずみ対策を行っていない

    3. 皮膚科に行くのはたったの6.2%!手軽な黒ずみ対策が人気


    ▼本サイトのページ:【240人にアンケート】みんなはどんなデリケートゾーンの黒ずみ対策をしている?

    https://delicatezone-kurozumi-megami.com/


    【調査概要】

    調査対象  :15~55歳の女性

    対象人数  :240人

    調査対象地域:日本全国

    調査方法  :Surveroid(インターネット調査)

    調査期間  :2021年7月7日~2021年7月10日

    調査目的  :デリケートゾーンの黒ずみケアの市場や利用者の動向変化を調査


    ※本調査結果やグラフ、データをご利用いただく際は、必ず「デリケートゾーン黒ずみの女神調べ」とご明記ください



    ■4人に3人の女性がデリケートゾーンの黒ずみを気にしている!

    デリケートゾーンの黒ずみが気になる女性の割合


    デリケートゾーンの黒ずみ(V・Iライン)が「気になる」または「少し気になる」と回答した女性は全体の73%もいました。4人のうち3人がデリケートゾーンの黒ずみを気にしていることになります。デリケートゾーンは普段隠れている場所だからこそ、いざ誰かに見られた時「黒ずんでるって思われてる…?」と心配になるのかもしれません。



    ■8割の女性がデリケートゾーンの黒ずみ対策を行っていない

    どんなデリケートゾーンの黒ずみ対策をしている?


    デリケートゾーンの黒ずみを気にする女性は全体の175人(73%)もいるのに、何も対策をしていない方は192人(80%)もいるという衝撃の事実が判明しました。デリケートゾーンの黒ずみ対策をみんながしないことについて以下の理由が考えられます。


    ・どんな対策法があるのかわからない

    ・対策を知っていてもメリットやデメリットがわからない

    ・デリケートゾーンの黒ずみ対策って高そう

    ・デリケートゾーンに何かをするのは痛そうだし怖い


    そのため「デリケートゾーンの黒ずみ対策をするのは勇気がいる」と感じている方が多いのかもしれません。VIO脱毛より黒ずみ対策はまだまだマイナーのようです。



    ■皮膚科に行くのはたったの6.2%!手軽な黒ずみ対策が人気

    みんながやっているデリケートゾーン黒ずみの対策方法の割合


    最後にデリケートゾーンの黒ずみ対策をしている方だけに、「どんな対策をしているか?」アンケート調査をしました。


    ●一番多かった対策は「デリケートゾーン用のソープ」で27%

    デリケートゾーンの黒ずみ対策を行っている方のうち、27%がデリケートゾーンの用のソープで対策をしていると判明しました。石鹸は洗うだけだから手軽に使えますし、ニオイも洗い流せるため人気があるのかもしれませんね。「根本的にデリケートゾーンの黒ずみを対策する」というより、いつものバスタイムでついでに対策しようと考えている方が多いのかもしれません。


    ●「デリケートゾーンの黒ずみクリーム」で対策している女性は25%

    デリケートゾーン用のソープに続いて多かったのは黒ずみクリームです。デリケートゾーンの黒ずみクリームは自宅にいながらしっかりケアできるのが特徴です。皮膚科ほど目立った効果は望めませんが、誰にもバレずにデリケートゾーンの黒ずみをケアできる点が人気の理由と考えられます。


    ●デリケートゾーンの黒ずみを「皮膚科」で対策をしている女性は6.2%だけ

    皮膚科に通ってデリケートゾーンの黒ずみを治療している女性は、全体の6.2%とかなり少ない結果になりました。もう少し通院している方が多いと思っていたので衝撃でした。やはりデリケートゾーンの黒ずみ治療は「痛そうだしちょっと不安」と感じている方が多いのかもしれないですね。またはコロナの影響で外出を控えている方が多いことも関係しているでしょう。


    ●薬局やドラッグストアの市販品、ニベアやワセリン派は41.5%もいる!

    「薬局やドラッグストアの市販薬やコスメ」「ニベア」「ワセリン」でデリケートゾーンの黒ずみ対策をしている女性の合計は、全体の41.5%を占め予想以上に多いと判明しました。

    ニベアとワセリンはどちらも薬局やドラッグストアで入手できるため、手軽に買える製品をお求めの方も一定数いると予測できます。またはお手持ちのニベアなどを、とりあえず黒ずみに塗っているのかもしれません。



    ■デリケートゾーンの黒ずみ対策って何が正解なの?どうすればいいの?

    デリケートゾーンの黒ずみが気になるのに、「対策がわからない」「何かをするのは怖い」と感じている女性は多いです。そんな方に向けて「デリケートゾーン黒ずみの女神サイト」は、さまざまなデリケートゾーンの黒ずみ対策法を調べて紹介したいと思います。


    ◆「デリケートゾーン黒ずみの女神」とは

    「デリケートゾーン黒ずみの女神サイト」はデリケートゾーンの黒ずみに関する総合情報メディアです。


    ◆デリケートゾーン黒ずみの女神の活動

    15~55歳の女性を対象にアンケート調査を行い、その結果を元にデリケートゾーンの黒ずみ対策の情報を発信しています。また自宅で対策できるデリケートゾーンの黒ずみクリームも厳選紹介。一人ひとりにあわせたデリケートゾーンの黒ずみケア方法を探すお手伝いをします。


    公式サイト:

    https://delicatezone-kurozumi-megami.com/


    「デリケートゾーン黒ずみの女神」アンケート調査ページ一覧:

    https://delicatezone-kurozumi-megami.com/questionnaire-survey/


    公式ツイッター:

    https://twitter.com/kurozumi_megami



    ■株式会社シナジアの会社概要

    会社名  : 株式会社シナジア

    URL    : https://synergia.co.jp/

    所在地  : 〒581-0027 大阪府八尾市八尾木2-28-3

    設立   : 2013年11月1日

    代表取締役: 奥田 晃一郎

    資本金  : 5,000,000円

    事業内容 : サイト制作・ECサイト制作、SEO対策、記事・文章作成代行、

           集客コンサルティング、アフィリエイト事業